1: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:31:41.13 ID:jjEcgNSX0.net
【乞食速報】「雪下ろし代行業」、一軒数万円!!!
https://imgur.com/3Exn5I1.jpg
https://imgur.com/tIOKEcY.jpg
https://imgur.com/C83X2uC.jpg
https://imgur.com/pXkBjP4.jpg
https://imgur.com/3Exn5I1.jpg
https://imgur.com/tIOKEcY.jpg
https://imgur.com/C83X2uC.jpg
https://imgur.com/pXkBjP4.jpg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
はえー・・・と思ったけれど毎日仕事があるわけじゃないだろうし、この仕事だけだと大変そう。

各種免許を取って便利屋として働いている方の話も時々耳にするので。

便利屋の始めかた: 特技・スキルなしから月収50万円を目指す開業方法 便利屋運営シリーズ (スタート出版)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:32:12.82 ID:jjEcgNSX0.net
夏はエアコン設置
冬は雪下ろしの仕事
最強やろこれ……
冬は雪下ろしの仕事
最強やろこれ……
3: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:32:31.21 ID:ZT6VK4OhM.net
はえ~😳
4: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:32:45.72 ID:jjEcgNSX0.net
これやるしかないやろ…
6: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:33:36.48 ID:jjEcgNSX0.net
すまんスコップ買うわwwwwww
7: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:33:47.98 ID:yaPW8raVM.net
ガチで命落とすかもしれんらしいじゃん
8: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:33:52.41 ID:Dg5L4rYg0.net
あっ…
10: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:34:28.11 ID:knCAQvQ/p.net
ワイのジッジは屋根の雪下ろししてたら落ちて脚折ったで
19: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:35:53.55 ID:56JKOgfRp.net
>>10
首じゃなくてよかったな
首じゃなくてよかったな
11: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:34:32.13 ID:VBKfswBM0.net
相当キツイやろこれ
16: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:35:39.68 ID:e7h0vrfW0.net
もう屋根に暖房付けて溶かした方がええんちゃうの
78: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:54:16.02 ID:0a9bGM4s0.net
>>16
ガチガチに固まって酷いことになる
ガチガチに固まって酷いことになる
89: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 04:00:26.46 ID:uSP0Uqkwp.net
>>78
下ろす必要ないんだからツルツルでもどうでもよくね
下ろす必要ないんだからツルツルでもどうでもよくね
238: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 04:54:49.98 ID:/yAnamHN0.net
>>89
家潰れるぞ
家潰れるぞ
17: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:35:40.54 ID:DQ6FaW8cH.net
一冬で何回やんの
21: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:36:07.05 ID:uUZ8jrA10.net
実質筋トレやからゲロしんどいぞ
23: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:36:26.36 ID:0KjuzGFw0.net
屋根の形分からん所の雪下ろしなんかしたら死ぬやろ
29: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:38:02.82 ID:+rUZ17+e0.net
雪かきやった事ないけどハードワークらしいな
30: 稼げる名無しさん 2022/12/26(月) 03:38:28.28 ID:hlUBivGN0.net
両さんめっちゃ良心的やったんやな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671993101/
コメント
コメント一覧 (35)
money_soku
が
しました
足場はツルツルだし屋根から落ちたら最悪命を落とすし屋根を痛ませないように優しく除雪しないとだし落とした雪を撤去する為に最低限トラックと重機もいるからな。
建設関係の設備がなきゃまず無理だ。
money_soku
が
しました
準備をしっかりしとかんといかんな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
少なくとも屋根に登るよりは死人が出ないと思うが
money_soku
が
しました
トラックがおもちゃに見える高さで雪下ろしだったから。
あれは屋根登るのが一番怖かった。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
0℃で凍るのだからそうなのだろうけど。
ただし、光熱費はかなりかかるらしい。
長時間ロードヒーティングするくらいなら
個人宅ならば数万払ってシーズンに1回
雪下ろしする方が安いのだろう。
結局、コスト意識で給金が決まってる感がある。
money_soku
が
しました
排雪が要らないトコなら、
スノーダンプと脚立さえ用意すれば1人でも出来るよ
(張り合いがないから捗らないけどね)
つーか、よく知りもしないくせに
したり顔で米つけてるヤツ多過ぎw
(新潟県民)
money_soku
が
しました
終わったら降ろした雪もって帰れ、とかうちの前の道路に寄せるなで向かい合う家同士が交互に文句言いに来るのは序の口やからな。メンタル強くて且つ、クレーム少ない優良顧客を囲い込めばええ商売にはなると思う。
money_soku
が
しました
自然に雪が落ちていく形。
money_soku
が
しました
結局数時間やって全然終わりが見えんしで屋根の5分の1程やって匙を投げたわw
money_soku
が
しました
簡単に雪下ろしできるアイテム(しかも安い)作り出して売り切れとるやろ。
あれなら力は要らなそうだけど、滑って落ちるリスクだけはあるよね。
money_soku
が
しました
青森の友人宅での初めての雪降ろしに、いい歳してキャッキャする
money_soku
が
しました
ちなみにドカタはドーザーで除雪しとるで
money_soku
が
しました
コメントする