1: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 22:33:05.23 ID:pNL0ojPc9.net
給与を人と比べるものではないと言われても、やっぱり自分はどの程度の位置にいるのか気になるもの。そしてできれば「勝ち組」と呼ばれる水準の給与を手にしたいと考えるものです。会社員の給与の「勝ち組」「負け組」、その線引きはどこでされるものなのか、考えてみましょう。【ランキング】都道府県「年収2,000万円超の高給取り」調査…1~47位年収による「勝ち組」「負け組」論争…まずは年収の“ちょうど真ん中”は?――40代で年収300万円の負け組、はっきりいって底辺――30歳で年収1,000万円を超えて勝ち組の仲間入りしたけど実感ないネット上にあふれる、年収を基準とした「勝ち組」「負け組」のつぶやき。ときにマウントの取り合いになったり、そもそも勝ち組とか負け組とかに分類するのはくだらない、と主張をぶつけ合ったり。ただ誰もが「できれば勝ち組でありたい」というのが本音ではないでしょうか。厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』によると、日本のサラリーマンの平均月収(所定内給与額)は33.7万円、年収は推定で546.4万円です。平均で考えると、これよりも上か、それとも下か……会社員であれば気になるところです。また給与を比べる際には、やはり同年代のことは気になるもの。日本のサラリーマンの場合、年齢と共に増えていきます。まずは同年代の平均を超えることが、ひとつの目標になるでしょうか。【年齢別・日本のサラリーマンの平均年収】全世代平均:5,464,200円20~24歳:3,329,700円25~29歳:4,185,300円30~34歳:4,859,800円35~39歳:5,456,800円40~44歳:5,911,100円45~49歳:6,273,400円50~54歳:6,719,400円55~59歳:6,660,700円出所:厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』より算出ただよく言われるのが、極端に高収入の人によって平均値が引き上げられている可能性がある、ということ。そこで給与の分布をみていきましょう。日本のサラリーマン(正社員)の給与の中央値、ちょうど真ん中は、月30.8万円。平均的な賞与をもらっているとすると、年収のちょうど真ん中は467.6万円と、平均値を大きく下回ります。各年代の年収の中央値も平均値をだいぶ下回りますが、これが「真ん中よりも上」「真ん中よりも下」のリアルな年収といえます。【年齢別・日本のサラリーマンの年収の中央値】全世代平均:467万6,900円20~24歳:3,003,156円25~29歳:3,671,360円30~34歳:4,219,275円35~39歳:4,710,762円40~44歳:5,139,567円45~49歳:5,536,745円50~54歳:5,978,376円55~59歳:6,068,619円出所:厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』より算出※続きは以下ソースをご確認下さい12/20(火) 11:32幻冬舎ゴールドオンライン
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
他人と比較するのが云々という意見もあるけれど、まぁよく比較対象と出てくるのは近くの人だと思うので都道府県別の平均年収より上か下かくらいでわかれるかも?


勝ち組フリーター列伝
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 22:35:34.06 ID:rUW9BW3T0.net
1000万が小さな夢
15: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 22:38:36.26 ID:4qBlxmeX0.net
リストラされたら終わりだからな
55歳以上を雇う民間企業なんて超ホワイトだけや
55歳以上を雇う民間企業なんて超ホワイトだけや
16: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 22:38:59.14 ID:EJbUyy/z0.net
何だかなあ
19: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 22:39:29.15 ID:1cd7Nooo0.net
また勝ち組だ、負け組だって日本人を分断して
20: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 22:39:47.55 ID:JJh9R0Mq0.net
平均の倍を貰っていれば勝ち組だろう
富裕層ではないがな!
富裕層ではないがな!
21: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 22:40:38.23 ID:/LRJRQyQ0.net
平均超えてても貧乏
25: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 22:45:49.51 ID:84//LeJX0.net
35くらいで1000超えたな
今は38で1200
一馬力じゃ平民だが、嫁も同じくらいだからそこそこのゆとりはある
今は38で1200
一馬力じゃ平民だが、嫁も同じくらいだからそこそこのゆとりはある
26: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 22:50:01.41 ID:ogQWM4dM0.net
>>25
一馬力じゃあダメだ
資産貯めるには二馬力で二人とも1000万以上稼がないと無理
そうしなければ子どもは楽にならず親と同じ境遇になる
自分がそれなりのゆとり生活して子どもにもそれなりの資産残そうと思うのなら、一馬力では3000万でギリギリだろうな
一馬力じゃあダメだ
資産貯めるには二馬力で二人とも1000万以上稼がないと無理
そうしなければ子どもは楽にならず親と同じ境遇になる
自分がそれなりのゆとり生活して子どもにもそれなりの資産残そうと思うのなら、一馬力では3000万でギリギリだろうな
36: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 23:02:58.29 ID:rGR6/mJD0.net
1000万もないけど
もうすでに金の使い道がねえよ
もうすでに金の使い道がねえよ
40: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 23:06:08.12 ID:f6Dpi6BK0.net
払う税金が多いほど負け組じゃん
43: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 23:09:13.76 ID:69WMGaVB0.net
お金に関しては、お金のことを考えずに済むほど勝ち組だと思うわ
48: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 23:13:24.47 ID:ZKN4GLw40.net
1,100万くらいだけど全然勝ち組感は無いぞ
50: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 23:15:30.02 ID:XLYeGxUY0.net
年収1000万超えてても妻がゴミだと一気に負組だからな
結婚は慎重にな
結婚は慎重にな
56: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 23:19:22.99 ID:kKEhcc7n0.net
>>50
セ〇クスできないゴミ掴んでしまったわ
セ〇クスできないゴミ掴んでしまったわ
62: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 23:22:22.60 ID:q6NPPXoy0.net
>>56
そらゴミやな(´・ω・`)
ベッドでおっ〇い揉めないなら要らんわ
そらゴミやな(´・ω・`)
ベッドでおっ〇い揉めないなら要らんわ
78: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 23:43:40.72 ID:w4xwb/d50.net
>>56
さっさと愛人
さっさと愛人
67: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 23:29:32.64 ID:UnEd76Ic0.net
33歳で670万、副業で+50万くらいかな。
これって良い方なの?
これって良い方なの?
72: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 23:36:13.60 ID:A4boEB+k0.net
金欲しかったら起業すればいいのに
73: 稼げる名無しさん 2022/12/20(火) 23:36:49.23 ID:VjfXeOoK0.net
リストラされたら意味ない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671543115/
コメント
コメント一覧 (13)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
マーチ以下はFランみたいな基準と同じに思う
money_soku
が
しました
家のローンも早々に終わってら車もいつも現金購入だけど物欲枯れたから他は買いたいと思う物もない
money_soku
が
しました
東京23区内だけで見ればこれよりプラス200くらいは上振れしてるはず
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
田舎で600万とかうおお!すげえ金持ちじゃん!!
てなるけど東京じゃ600万?普通じゃねって感じだろうし
money_soku
が
しました
自己肯定できる人間が最強ってはっきりわかんだね
money_soku
が
しました
コメントする