1: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 10:55:20.87 ID:dmz/7R/Y9.net
全国の公立小中学校の通常学級に、発達障害の可能性のある児童生徒が8・8%いることが13日、文部科学省の調査でわかった。10年前の前回調査より2・3ポイント増で、35人学級なら3人の割合になる。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕も今の基準ならもしかしてそうなったのかも?
あまり周りに合わせず遊ぶタイプだったので。
あまり周りに合わせず遊ぶタイプだったので。

定義がどれくらい増えたのかも合わせて知りたいな。
(もちろん認定されることによって、生活しやすくなった人も多いと思うので悪いわけではないと思う)

シャーロック・ホームズの事件録 悪魔の取り立て (ハーパーBOOKS)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 10:57:12.07 ID:St1umkT90.net
昭和の時代40人のクラスに1人はいたけど今や3人か
教師は大変だ
教師は大変だ
10: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 10:58:34.95 ID:BTl1q7cc0.net
>>6
いやギリ建含めたら3人は居たと思う
いやギリ建含めたら3人は居たと思う
68: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:10:37.90 ID:5E9Gtvti0.net
>>6
昭和も平成も1/10近くいたと思うよ
発達障害って扱われなかっただけで
昭和も平成も1/10近くいたと思うよ
発達障害って扱われなかっただけで
78: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:11:38.94 ID:1goOdkAD0.net
>>10
昔は余程じゃないと特別学級には入れなかったしね
昔は余程じゃないと特別学級には入れなかったしね
80: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:12:21.51 ID:X2Uca0Lk0.net
>>10
当時はヤンチャで済んだ人達もこのくくりなんだろうね
当時はヤンチャで済んだ人達もこのくくりなんだろうね
89: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:13:38.21 ID:3AltOFOl0.net
>>6
平成は5人くらいいた気がする
俺を入れてだが
平成は5人くらいいた気がする
俺を入れてだが
153: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:22:03.56 ID:ZroY5Iav0.net
>>6
クラスに1人統合失調症じゃなかった?
クラスに1人統合失調症じゃなかった?
502: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:55:04.48 ID:BvVI47500.net
>>6
判定基準が緩くなっただけで昭和時代も一クラス5人は障害級のやつはいたと思う
判定基準が緩くなっただけで昭和時代も一クラス5人は障害級のやつはいたと思う
594: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 12:01:55.12 ID:R3RKJwUQ0.net
>>68
昔だったらセーフだった子供も片っ端から発達障害扱いしてる感
昔だったらセーフだった子供も片っ端から発達障害扱いしてる感
13: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 10:59:38.93 ID:qWpLKFzw0.net
ん?学校教育に適応できる奴の方が発達じゃね?
28: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:02:16.00 ID:DezmCJzY0.net
「バカ」に病名が付いただけ
36: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:03:39.48 ID:4Rkzop2P0.net
全然喋れなかった奴いただろ
あれだよ
あれだよ
48: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:06:13.52 ID:IpxxpPZV0.net
なんでもかんでも障害にしてるからな。
うちの子も発達障害と言われてるが。
うちの子も発達障害と言われてるが。
56: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:09:17.61 ID:hfa7iphE0.net
花が咲く時期はそれぞれだよ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670896520/
コメント
コメント一覧 (33)
2桁の掛け算できないとか、アルファベット全部言えないとか
money_soku
が
しました
次に晩婚だろうな
money_soku
が
しました
あと、コロナでコミュニケーション減ったのが原因かもとか専門家は言ってたぞ。
money_soku
が
しました
逆になにもおかしな所がない人間って存在するのかと
money_soku
が
しました
あと昔は体罰で矯正してたってのもある
money_soku
が
しました
ただ、なまじ広まりすぎてネット上の安易なチェックリストは不安を煽るからやめてほしいわ
money_soku
が
しました
ソースは40代障害認定済み手帳持ちのワイ
money_soku
が
しました
周りが合わせてあげるではなく、少しは本人に乗り越えさせて鍛えるという視点を持った方が良い
money_soku
が
しました
そこからこぼれ落ちる人も増えていく…
money_soku
が
しました
お喋りの人は常に頭の中で考え事をしているから周りの人が何を言ったか、何をしているのかが見えていない
それに自分がお喋りだとその分相手の人の喋る時間がなくなる=相手の人が喋らない=話を聞かない
になってしまう
あと他の人が喋れないという事が心理的安全性を毀損していたというオチ
money_soku
が
しました
想像力、応用力、斬新な発想力などが明らかに欠如しているので。ロボットに見える
money_soku
が
しました
発達障害も種類あるし大人しい子は分かりにくいし8.8%いるって言われても意外じゃない数字だな
money_soku
が
しました
15年くらい前に塾講してたけど学習障害って言葉が出てきだした頃で今なら発達障害って診断されそうな生徒が学校の教員にKYとか言われて嫌われてたのが個別にたくさんいたわ
どういう調査方法か知らんけど教員側の理解が講習会とかで広まった分ポイント上がっただけで発達障害を扱った教職課程を受けてない世代が減ったらもっとポイントあがるんじゃないか
money_soku
が
しました
約10人に1人
いたねえクラスに必ず1人。誰にも馴染めず見た目も最悪な陰キャ
あれだよあれ。あれが発達障害
恐らくは大半のお前らがそうだったね?
money_soku
が
しました
今は自分でお気に入りの病気を名乗る時代になったのだ
「発達障害」「うつ病」と診断されるまで医者をとっかえひっかえするのが流行り
money_soku
が
しました
「昔は精神の病気ではないと分かるとホッとして安心したように帰って行ったが、今は精神の病気ではないと診断するとガッカリして帰っていく」と嘆いてた医者もいた。
どっちも他で同じ意見を見ないから、医者個人の感想レベルなんだろうけど。
でも、心のよりどころとして「自分は悪くない」の言い訳のために精神的な病名を欲してそうな人は増えたよね。
money_soku
が
しました
けど、可愛い娘だから、頑張って稼ぐ!
みんなで爆益しよーぜ!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
厳しい実力主義のはずのアメリカでも自分で判断するのではなく、よく人の話を聞く人が好まれると。
他にも内向型ニンゲンの時代という本があったり。
money_soku
が
しました
・問題の漢字はルビを振れ(試験内容と関係ないから)
・集中力が続かないから試験中に休憩時間を入れろ
とかやってるんだよ
money_soku
が
しました
他にも虐めを受けていた子は笑う事がなくなる。
そうなるとノーリアクションになり、ノーリアクションの人相手に喋るのはつまらないらしい。
money_soku
が
しました
このせいでアメリカでは青少年がリタリン漬けになってる
money_soku
が
しました
1割くらい欠陥品でも不思議じゃないとも思うけど・・・
コレについては医者が病気を創り出してるパティーンじゃねーのか?
money_soku
が
しました
なんだかんだでクローズ就労してきたが周りにはバレてんだろうな
money_soku
が
しました
つまり空気を読むなんて無理だし、自分で考えて仕事する事も無理だし、それができる人でも人から話を聞かないと嫌われる。
money_soku
が
しました
コメントする