1: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 10:55:20.87 ID:dmz/7R/Y9.net
全国の公立小中学校の通常学級に、発達障害の可能性のある児童生徒が8・8%いることが13日、文部科学省の調査でわかった。
10年前の前回調査より2・3ポイント増で、35人学級なら3人の割合になる。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

僕も今の基準ならもしかしてそうなったのかも?
あまり周りに合わせず遊ぶタイプだったので。
yaruyara_niyari
 俺が倒れた後1年程吐き気などで動けなくなったのも、昔だとなまけ病とか言われていたのもあったしな。
 定義がどれくらい増えたのかも合わせて知りたいな。 
(もちろん認定されることによって、生活しやすくなった人も多いと思うので悪いわけではないと思う)




シャーロック・ホームズの事件録 悪魔の取り立て (ハーパーBOOKS)




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






6: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 10:57:12.07 ID:St1umkT90.net
昭和の時代40人のクラスに1人はいたけど今や3人か
教師は大変だ

10: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 10:58:34.95 ID:BTl1q7cc0.net
>>6
いやギリ建含めたら3人は居たと思う

68: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:10:37.90 ID:5E9Gtvti0.net
>>6
昭和も平成も1/10近くいたと思うよ
発達障害って扱われなかっただけで

78: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:11:38.94 ID:1goOdkAD0.net
>>10
昔は余程じゃないと特別学級には入れなかったしね

80: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:12:21.51 ID:X2Uca0Lk0.net
>>10
当時はヤンチャで済んだ人達もこのくくりなんだろうね

89: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:13:38.21 ID:3AltOFOl0.net
>>6
平成は5人くらいいた気がする
俺を入れてだが

153: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:22:03.56 ID:ZroY5Iav0.net
>>6
クラスに1人統合失調症じゃなかった?

502: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:55:04.48 ID:BvVI47500.net
>>6
判定基準が緩くなっただけで昭和時代も一クラス5人は障害級のやつはいたと思う

594: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 12:01:55.12 ID:R3RKJwUQ0.net
>>68
昔だったらセーフだった子供も片っ端から発達障害扱いしてる感

13: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 10:59:38.93 ID:qWpLKFzw0.net
ん?学校教育に適応できる奴の方が発達じゃね?

28: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:02:16.00 ID:DezmCJzY0.net
「バカ」に病名が付いただけ

36: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:03:39.48 ID:4Rkzop2P0.net
全然喋れなかった奴いただろ
あれだよ

48: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:06:13.52 ID:IpxxpPZV0.net
なんでもかんでも障害にしてるからな。
うちの子も発達障害と言われてるが。

56: 稼げる名無しさん 2022/12/13(火) 11:09:17.61 ID:hfa7iphE0.net
花が咲く時期はそれぞれだよ。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:





https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670896520/