1: 稼げる名無しさん 2022/12/12(月) 05:58:37.57 ID:RVa3VqPg0.net
何?

2: 稼げる名無しさん 2022/12/12(月) 06:01:56.74 ID:KxsYX/GfM.net
他人の世話を焼くのにリスクが増えたからね

3: 稼げる名無しさん 2022/12/12(月) 06:03:41.74 ID:05ONVCQUa.net
ぶっちゃけお見合いで既婚率高かっただけよな

4: 稼げる名無しさん 2022/12/12(月) 06:05:21.48 ID:ME2hq3hU0.net
縁談持ってくるのが生きがいだったババア達って今何してんだろうな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


実は今でもあるにはあるのだけれど、数は確かに減ったよね。
yaruo_asehanashi
 50~60代の知り合いをあたれば縁談をいくつか紹介してくれる人は確かにいるな。
 ただ今は自分からそういう人に連絡をしていかないと、向こうから来てくれるということはないようだが。



地元だと同級生が来ることも割とあるようで

お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について (1) (角川コミックス・エース)





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






12: 稼げる名無しさん 2022/12/12(月) 06:25:23.41 ID:iHo3+hRJa.net
>>4
マナー講師

5: 稼げる名無しさん 2022/12/12(月) 06:07:29.98 ID:6Oz24Fusa.net
費用はかかるよね

6: 稼げる名無しさん 2022/12/12(月) 06:08:37.14 ID:59LM+YQOa.net
ワイのマッマはお見合い話来たけどキモいから断ったら、そいつがのちに国会議員になっちゃった!🥺という話を嬉々としてするんだが、それだとワイ生まれてないんやけど…と思ってたわ

7: 稼げる名無しさん 2022/12/12(月) 06:12:31.67 ID:6Ua+L9980.net
>>6
国会議員とチャンスあったって自慢したいんやろけど
逆に言えば国会議員なら顔キモくてもいい金と地位しかみない人間だったんやね

8: 稼げる名無しさん 2022/12/12(月) 06:12:38.72 ID:9GGJ3k+U0.net
親同伴で面接とか地獄やろ

9: 稼げる名無しさん 2022/12/12(月) 06:15:41.92 ID:3X9o4Mzra.net
誰でも結婚できるわけではないよね

11: 稼げる名無しさん 2022/12/12(月) 06:21:12.38 ID:gxNVvE2Ma.net
メディアが自由恋愛を美化しすぎたからやろ

13: 稼げる名無しさん 2022/12/12(月) 06:26:32.87 ID:U0qcfFl20.net
お見合いで結婚はダサい、恋愛結婚こそが至高ってテレビで洗脳したからな

14: 稼げる名無しさん 2022/12/12(月) 06:27:38.31 ID:7sNkGe3Ip.net
お見合いおじさん、おばさんまだ生息してるぞ
ワイにも持ってきてくれたで
見た目朝青龍みたいやったから適当な理由つけて逃げたけど

15: 稼げる名無しさん 2022/12/12(月) 06:30:36.60 ID:8mG5rpWW0.net
日本人に自由恋愛が無理だった

16: 稼げる名無しさん 2022/12/12(月) 06:36:02.23 ID:L7E1GMvaa.net
お見合い結婚何だかんだで離婚率も高くないんだよな
離婚率は恋愛結婚の方が流行ってから高くなったし

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670792317/