1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2022年12月07日12時07分取得:
やる夫今日のポイント:
高金利の長期化やターミナルレート引上げ期待によりドル買いが進み137円付近
→ただし136円前半に落とす場面も見られ荒い動き
→FRBは現在ブラックアウト期間のため大きな材料なし
→週末にPPI、来週にCPI、PPIの市場予想は下落しているため、指標付近では注意が必要か
原油需要後退との報道
→景気悪化長期化懸念に寄り下落との報道
→EIA在庫統計を見るに、そこまで需要減ではないのでは・・・という感じも
→OPECプラス減産維持などもあるが、価格は下落傾向で同じく荒い動き
株価
→高金利長期化懸念により下落中
→雇用統計、ISMは良い数字、PMI、住宅系の指標では景気悪化が示されている
14時00分 日)10月景気先行指数、景気一致指数
15時45分 瑞)11月失業率
16時00分 独)10月鉱工業生産
19時00分 欧)第三四半期GDP
21時00分 米)住宅ローン申請指数
22時30分 米)第三四半期非農業部門労働生産性指数
24時00分 加)12月政策金利
24時30分 米)EIA週間在庫統計
29時00分 米)10月消費者信用残高
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お疲れ様ですお。
ISM発表後ドル円は2~3円程円安に動きその後は荒い動き。
大幅な利上げの連続により景気が悪化し、インフレが少しずつ落ち着いているのも確かだけれど、完全に落ち着くにはまだ時間がかかるという雰囲気だお。
そのため来年は高金利状態が予想より長くなるのでは、もしくはターミナルレートが引き上げられるのではという意見が出てきており、現在は137円台付近での荒い動きとなっているお。
ひとまず注目したいのは週末のPPI。
こちらは先月より下落すると予想されているけれど、こちらが市場予想を大幅に上回る、もしくは下回るということになったら再度大きな動きが出ることになるかなと思うお。
株価に関しては高金利長期化懸念により下落傾向だお。
米国経済指標は強弱入り混じる感じに。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お疲れ様です。
昨日から相場に大きな影響を与えるような材料は特に出ておらず。
ただドル円相場は毎日1円以上の幅で動いているな。
少し前から書いているが、インフレが収まるまではずっとこの調子が続くのかもしれない。
原油価格の下落に関しては景気不透明感が重しとのこと。
またEIAが米原油生産量見通しを上昇修正している。
ただEIAの在庫統計で「実は需要は減っておらず」ということがよくあるため、本日のEIA在庫統計には注意だな。
現在WTI原油は1バレル74ドル台。
金価格は横ばいで昨日から特に動きなし。
仮想通貨も物によっては上下しているが、メジャーなものはほぼ昨日と同じくらいの水準かな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
来週のFOMC について市場では50bp利上げの観測が高まってるCMEフェドウォッチによると50bp利上げは79.4%、75bp利上げは20.6%となってる前日の50bp利上げ75.8%から上昇足元のマーケットでは米債利回りが再び低下米10年債利回りは3.54%で取り引き【通貨間の強弱】22.12.06(火)ドル⇒豪ドル⇒円⇒ユーロ⇒ポンド✦東京:日経+65と小幅上昇の中、「豪ドル買い」&「円売り」優勢✦欧州:一転、「円買い」戻しの一方、「ドル売り」の展開✦NY:引けにかけジワジワと「ドル買い」戻し【周辺市場】ダウ平均 33596.34(-350.76)CME日経 27625(大証比:-235)・米株市場は売りが強まり、ダウ平均は一時500ドル超下落・米利上げペース縮小期待と、予想以上に長期間の引き締めが必要になる可能性を示す底堅い米経済指標との間で、方向性を見出すのに苦労している模様NY原油先物=74.25(-2.68)・最終的な米政策金利水準として市場参加者が想定している5.25%付近を超えて、金融引き締めが続くリスクが意識・堅調な米経済指標が目に付き、来週のFOMCで利上げがいったん打ち止めとなるのか不透明であることが相場の重しに
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
利上げが打ち止めになるかどうか。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (6)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ここからまた欧州オジサンの手で136円前半まで下げるんだろうけど…
注視!(´・ω・`)
money_soku
が
しました
1時間足→いまのところうまくいってる(含み益)
30min足、15min足、5min足→失敗
1min足→小幅にうまくいく
得意な時間足は人によるってのは知ってるけど、なんやこれ…
money_soku
が
しました
コメントする