1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2022年12月06日10時43分取得:
fx_1206

dau_1206
やる夫今日のポイント:
弱いPMIに対してISM非製造業景気指数は市場予想を上回る非常に強い数字
→米国では高金利で撤退する企業も出ているものの、金利分を企業が負担するなどの対応も
→強い米雇用統計、平均時給からCPIの下落が十分ではない可能性が再浮上
→12月は50bp利上げでもその後が微妙かもという意見が出る
→来年の金利目標が5%以上になる可能性
→FedWatchでは7割超が50bp利上げ予想

12時30分 豪)RBA政策金利
18時30分 英)建設業PMI
22時30分 加)貿易収支
22時30分 米)貿易収支
24時00分 加)Ivey購買部協会指数

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 お疲れさまですお。


 5日はとても強いISM非製造業景気指数の結果により、来年の目標金利が5%以上になるのではという予想記事がWSJから出ているお。
参考ソース:https://www.wsj.com/articles/fed-could-pencil-in-higher-interest-rates-next-year-while-slowing-hikes-in-december-11670208857
 次のCPI、FOMC次第なところもあるので、ちょっと直近ではどちらに動くのか微妙な感じに。
 インフレを落ち着かせることが目標なので、インフレがしっかり収束しつつある数字が連続して出るようになれば現在のドル高も落ち着いてくるんのだろうけれど・・・という感じだお。


 報道では米国は企業が金利分を負担したり撤退をするなどの対応が起きている模様。
 また米雇用統計より平均時給は高く出ているのでインフレの収束が十分ではない、または想定より時間がかかる可能性がありそうだお。
acha





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 お疲れ様です。


 PMIは景気後退気味なかなり悪い数字になっているが、ISMはかなり良い数字となっていたな。
 重要度の高い雇用統計、ISMと良い数字が続き、CPIも高いということになったら確かに来年の目標金利上昇もあり得るかもしれない。
 直近では1ドル138円台を目指すかという意見も出ているな。
 株、金、原油は利上げ目標の上昇可能性懸念により下落している。


 本日は注目度の高い要人発言はRBA政策金利発表後の声明以外はなし。
 豪ドルはお昼頃に大きく動く可能性があるので触っている場合は注意だな。


 サッカーW杯は残念ながら敗退。
 サイバーエージェント等関連株が下落しているようだ。


yaranai_ee





現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






本日
8:30 10月本邦家計調査(消費支出)
8:30 10月本邦毎月勤労統計(現金給与総額)
9:01 11月英小売連合小売売上高調査
9:30 7-9月期豪経常収支
12:30 RBA政策金利発表
16:00 10月独製造業新規受注
18:30 11月英建設業PMI
18:30 7-9月期南アフリカGDP
22:30 10月カナダ貿易収支
22:30 10月米貿易収支
24:00 11月カナダIvey購買部協会景気指数
米ジョージア州で上院決選投票


東京市場朝のドル円は136.70円台での推移
海外市場でドル高が進んだ
米ISM非製造業景気指数の好結果等もドルを押し上げた


NY原油先物=81.22(+0.67)
・米ISM非製造業景気指数が市場予想に反して上昇し、FRBがインフレを抑制するため利上げを継続しなければならない可能性が意識された
・来年1月か2月における米利上げの打ち止め観測が後退したことがリスク資産市場の一角である原油相場を圧迫した格好


米10年債  3.588(+0.102)
・株安・ドル高の中、利回りも上昇
・ISM非製造業景気指数が予想を上回り、サービス業のインフレの根深さも示された
・パウエル議長は先週の講演で、サービス業のコアインフレは、今後の全体のコアインフレを理解する上で最も重要なカテゴリーかもしれないと指摘


【周辺市場】
ダウ平均 33947.10(-482.78)
CME日経 27655(大証比:-185)
・ダウ平均は、序盤から売りが先行し、一時500ドル超下落
・ISM非製造業景気指数が予想を上回り、サービス業のインフレの根深さも示されたことも悪材料に


【通貨間の強弱】22.12.05(月)
ドル⇒ユーロ⇒ポンド⇒豪ドル⇒円
✦東京:週明け日経+45と横ばいの中、「豪ドル買い」&「円売り」「ドル売り」優勢
✦欧州:一転、「ドル買い」戻しの一方「豪ドル売り」戻し
✦NY:金利高・株安の中、引けにかけ「ドル買い」&「豪ドル売り」継続


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




しかしインフレを抑えるために利上げをして景気後退(企業の倒産や撤退など)を決めなければならないかぁ。
仕方ないけれど嫌な役回りだお。
yaruo_asehanashi
 中銀の役割ではあるが逆恨みもされかねない話だしな。。。








現在よく読まれている記事: