1: 稼げる名無しさん 22/12/01(木) 10:18:06 ID:yfCl
電気を売るほど赤字が膨らむ状態… 大手電力4社、政府に“規制料金の値上げ”申請をする方針固める
全国で約7割の家庭が契約する「規制料金」は、国の規制で燃料調整費などに上限が設けられているが、大手電力10社すべてがこの上限に達している。このため、燃料価格の上昇分を料金にこれ以上転嫁できず電気を売るほど赤字が膨らむ状態で、東京、東北、北陸、中国の電力4社が年内にも政府に値上げを申請する方針を固めた。東京電力が申請をすれば10年ぶりとなる。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕のところも電気代は去年の1.7~8倍かな。。。
仕事で使うものが増えたのもあるけれどね。
仕事で使うものが増えたのもあるけれどね。

ゲーミングPCの中ではかなり省電力モデルだお
ランニングコスト削減のために

日本エイサー Acer公式 ゲーミングデスクトップ Predator Orion3000 PO3-640-N76Y/306A Core i7 16GB 512GB SSD RTX 3060 Predator FrostBlade 2.0Fan RGBライティング 80PLUS GOLD
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
47: 稼げる名無しさん 22/12/01(木) 10:27:53 ID:y0K4
北電はかなり良心的で全国的に見ても値上げ少なくて安い方やったのになあ
55: 稼げる名無しさん 22/12/01(木) 10:28:54 ID:uPdJ
次のインフラは水道民営化の失敗やね
59: 稼げる名無しさん 22/12/01(木) 10:29:20 ID:wm5a
>>55
ほぼ確定で中国運営になるとか
ほぼ確定で中国運営になるとか
79: 稼げる名無しさん 22/12/01(木) 10:35:49 ID:QaK3
>>59
ヴェオリア社みたいな欧米勢やないんや
ヴェオリア社みたいな欧米勢やないんや
80: 稼げる名無しさん 22/12/01(木) 10:35:55 ID:zPwF
なんで社員の給料を減らさないの?
85: 稼げる名無しさん 22/12/01(木) 10:36:27 ID:OCtt
>>80
お前の会社でそんな事起こらないだろハゲ
お前の会社でそんな事起こらないだろハゲ
96: 稼げる名無しさん 22/12/01(木) 10:38:27 ID:zPwF
>>85
電力会社は普通の民間企業と違うからね
電力会社は普通の民間企業と違うからね
99: 稼げる名無しさん 22/12/01(木) 10:39:03 ID:pJFO
夏時点で電気代実費が1.3~1.5倍くらいになってたわ
109: 稼げる名無しさん 22/12/01(木) 10:41:30 ID:ziXi
軽減税率適用でええやろ
電気代なら減税前の買い控えが起こらんし
電気代なら減税前の買い控えが起こらんし
194: 稼げる名無しさん 22/12/01(木) 11:21:04 ID:4xje
いい加減に太陽光に夢見るのやめようや
アレは本来『建物の上に乗せれば』デメリットないエコな発電のはずやろ
アレは本来『建物の上に乗せれば』デメリットないエコな発電のはずやろ
197: 稼げる名無しさん 22/12/01(木) 11:21:22 ID:Gv9k
関東以外は再稼働していってるんやろ
東電はイメージ悪すぎるんやない
東電はイメージ悪すぎるんやない
198: 稼げる名無しさん 22/12/01(木) 11:22:00 ID:wm5a
学者「なんか昔の津波の資料みたら五メートル高い可能性あるで」
東電「もみ消し~」
これ許せん
東電「もみ消し~」
これ許せん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (48)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ゴミみたいなテナントも住居用に使っちまえ。どうせ年金暮らしばっかで雇用もいらん
money_soku
が
しました
3割進んで♪
2割もどる♪
水前寺清子さんの「三百六十五歩のマーチ」かしら?
money_soku
が
しました
西日本は結構、再稼働済みなのですね。
知らなんだ。
money_soku
が
しました
・正社員は30歳年収1000万を維持したまま贅沢な暮らしが出来る
・経営者は更に高給で女遊びし放題
一般国民
・電気代5割値上げ
・原発再稼動で原発事故と被曝リスクを背負う
この落差ってなに?
money_soku
が
しました
>アレは本来『建物の上に乗せれば』デメリットないエコな発電のはずやろ
ほんとこれ
現実は中華が日本の山破壊してパネル並べて発電
環境破壊+産業廃棄物の環境破壊コンボ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
↑ガイジ制度
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もうやめて!とっくに国民の給料はゼロよ!
money_soku
が
しました
この国の上は自分らの保身と利権さえあれば身売りするのは統一関連見ても明らかではあるが……
money_soku
が
しました
自分より豊かな正社員の生活や
経営者の女遊びに使われてるかと思うと
労働する意欲なくなるよね
というか労働する意欲なんてとっくに無いから
不労所得での生活を目指してるんだよな
うんそうだそうだ
大企業以外でクソマジメに働くのはアホ
money_soku
が
しました
だからと行って今国営なんてもっと酷いことになる。自民党だから
結局日本の諸問題は自民党を潰し…自民党を生み出さないよう「選挙制度を変える事」に帰結する
イタリアは定数を3割も削減出来た。出来んことは無いぞ
money_soku
が
しました
天下り野郎をクビにして利用料下げろ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
金持ち優遇の最たるものやろ!健全の投資の循環に寄与しないものやし廃止もしくは実質廃止しろ
money_soku
が
しました
コメントする