1: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:14:04.67 ID:npZIJCOu0.net
これ開発時間かかりすぎちゃう
半年やってるけどまだ終わらんで
半年やってるけどまだ終わらんで
2: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:14:18.58 ID:npZIJCOu0.net
何ヶ月くらいで普通の人は完成させるんやろ
3: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:15:07.76 ID:XzKCnEeFH.net
今時アプリで金稼ぐとかできないぞ
4: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:15:21.30 ID:npZIJCOu0.net
>>3
そんなことないやろー
そんなことないやろー
6: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:15:43.03 ID:N+EroQntH.net
知らんけど時間かかるもんなんや
みんな体がぶっ壊れるまでやって完成させてるんや
みんな体がぶっ壊れるまでやって完成させてるんや
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
社内向けの小さなツールとかなら構想、設計から開発、テスト、デバッグまで全部自分なので早ければその日のうちに。
仕事が詰まっている時に片手間で作るなら1週間くらい。
やる事が多いツールであればいくらでも期間は伸びるかなと。
仕事が詰まっている時に片手間で作るなら1週間くらい。
やる事が多いツールであればいくらでも期間は伸びるかなと。

最初から大きなアプリを作ろうとすると挫折しやすいので注意かと。

SwiftUI対応 たった2日でマスターできる iPhoneアプリ開発集中講座 Xcode 14/iOS 16/Swift 5.7対応 eBook
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:16:28.19 ID:npZIJCOu0.net
ワイは調べながら作ってるのもあると思うけどまじで一つの機能実装するのにも時間かかる
8: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:17:40.99 ID:H7FMhKOSM.net
向いてないぞそれ
9: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:17:56.93 ID:npZIJCOu0.net
>>8
ま?
みんなもっとサクサク作ってんのか
ま?
みんなもっとサクサク作ってんのか
10: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:19:02.84 ID:npZIJCOu0.net
仕事やめられるくらい稼ぎたいね
11: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:20:22.39 ID:/e4IE2UD0.net
下地もなしにやっとるからやろ
締切作らずダラダラやってんのならそら完成せんわ 見切り発車でやってんのなら向いてないから早めにやめときな
締切作らずダラダラやってんのならそら完成せんわ 見切り発車でやってんのなら向いてないから早めにやめときな
12: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:21:03.84 ID:npZIJCOu0.net
>>11
見切り発車やけどええやんけ
見切り発車やけどええやんけ
13: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:21:15.20 ID:npZIJCOu0.net
誰でも最初は見切り発車やろ
16: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:24:08.79 ID:5ZInEZ410.net
>>13
どこまで実装するか決めとかんと
全然リリースまでいかんで
どこまで実装するか決めとかんと
全然リリースまでいかんで
18: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:24:30.06 ID:npZIJCOu0.net
>>16
最低限の機能だけ作るつもりやがそれが時間かかる
最低限の機能だけ作るつもりやがそれが時間かかる
14: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:21:17.73 ID:3WukpneA0.net
競プロとかやってるんか?
アプリ開発とか本職の片手間でやるもんやろ
アプリ開発とか本職の片手間でやるもんやろ
15: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:24:01.22 ID:S33VJ3dQ0.net
速いやつはほんま速いな
細かい事気にしないのがコツらしいけど
細かい事気にしないのがコツらしいけど
21: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:26:24.61 ID:1JCNVS8S0.net
趣味プログラマなんて面白いアイデアさえあればタダで実装してくれる奴クッソおるで
23: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:28:02.09 ID:npZIJCOu0.net
ウェブで読んでる記事をコピーしたら画面にどんどんペーストされてくサービスなんやがライターとか物書き系の人たちに需要あると思ってる
24: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:28:17.99 ID:E8Rb/uIk0.net
副業プログラミング本当に小遣い程度しか稼げなくて本業残業した方がええわ
「未経験からプログラミング学んで○十万円の副収入得るようになりました」みたいなの半分ステマに思えてきた
「未経験からプログラミング学んで○十万円の副収入得るようになりました」みたいなの半分ステマに思えてきた
25: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:28:44.80 ID:npZIJCOu0.net
>>24
それ系は全部情報商材のネタでしかないやろなあ
それ系は全部情報商材のネタでしかないやろなあ
26: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:30:52.22 ID:npZIJCOu0.net
Pythonやってるとjs のカッコが違和感ある
29: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:32:10.78 ID:Z+kZJzAYH.net
アプリで稼ぐのもええけど、その前にSNSで名前売らんと
31: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:32:36.17 ID:npZIJCOu0.net
>>29
結局売れてるやつって界隈の有名人だよな
わかる
結局売れてるやつって界隈の有名人だよな
わかる
39: 稼げる名無しさん 2022/08/07(日) 07:37:51.55 ID:isbNgTO2d.net
行動に移せるだけですげーよ
尊敬するわ
尊敬するわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (6)
>>尊敬するわ
まじでこれ。
何言われてもどんな事でも行動できる奴なら大抵何もしない奴よりいい人生迎えるよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
言語はめっちゃ簡単だしFXの知識あって販売後のサポートもやれるならいい副業になると思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ワイはブログを調べながら作るのが精一杯やったわ
money_soku
が
しました
最初から作りたいものがあるイッチはすごいと思うし、たぶんモチベーションの時点で有利やで
無目的に勉強してから作りたいもの考えるって人の方が挫折しやすいやろ
とにかく完成させたら次もっと早く作れるようになっとるで。がんばれやで
money_soku
が
しました
コメントする