1: 稼げる名無しさん 2022/11/29(火) 08:40:57.14 ID:I0Z32Tz09.net
[東京 28日 ロイター] - 鈴木俊一財務相は28日、衆院予算委員会で、消費税は全世代型社会保障を支える重要な財源であり、消費減税は考えていないと述べた。小野泰輔議員(日本維新の会)の質問に答えた。鈴木財務相は、これまでの新型コロナウイルス対策や累次の補正予算編成で「財政状況がより一層厳しさを増しているのは事実」と指摘した。その上で、物価高など目先の課題への対応と中長期的な財政健全化は矛盾しないとの認識を示した。また「財政は国の信頼の礎だ」と指摘。「新型コロナ対応という例外からの脱却、平時への移行を図りながら、歳出・歳入両面の改革を続け、経済再生と財政健全化の両立に取り組んでいかなければならない」と語った。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
少子化が危機的状況なのでは?
まぁ減税が来るとは全く期待していなかったけれど。
あと自賠責の件を国民負担にするのは矛盾しているかと思うお。
まぁ減税が来るとは全く期待していなかったけれど。
あと自賠責の件を国民負担にするのは矛盾しているかと思うお。

参考ソース:日本のGDPの推移
ブラックフライデー、チャージしてからの購入が更にお得だお
【朗報】Amazonギフト券チャージ、0.5%(プライム会員なら+0.5%キャンペーン併用可能)ポイント還元!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2022/11/29(火) 08:43:54.41 ID:jXnIwPwm0.net
まず無駄に高くもらってる奴らから取れよ
8: 稼げる名無しさん 2022/11/29(火) 08:43:55.53 ID:cQS6jiCI0.net
現に少子化の根源だろうが
9: 稼げる名無しさん 2022/11/29(火) 08:44:09.87 ID:sEKhVqYH0.net
そもそも税を公平にするのが間違ってるだろ
何のために累進課税があるのか
何のために累進課税があるのか
15: 稼げる名無しさん 2022/11/29(火) 08:46:01.60 ID:KKrfnvWU0.net
>>9
垂直的公平と水平的公平の問題
垂直的公平と水平的公平の問題
16: 稼げる名無しさん 2022/11/29(火) 08:46:04.62 ID:z4uFX/Uc0.net
消費税は金持ちと大企業から取れなくなった税金を補填してるだけ
22: 稼げる名無しさん 2022/11/29(火) 08:47:05.35 ID:JjSi1VEY0.net
本当に社会保障に使ってるの?
43: 稼げる名無しさん 2022/11/29(火) 08:52:34.94 ID:bDrLgFBO0.net
>>22
消費税は一般財源なのでお金に色はついていないから何に使われてるかなんてわからない
消費税は一般財源なのでお金に色はついていないから何に使われてるかなんてわからない
23: 稼げる名無しさん 2022/11/29(火) 08:47:11.93 ID:sEKhVqYH0.net
金無いところからとってもその分消費が減るだけだし
儲けすぎても累進課税で持ってかれるからこそ設備投資や給料に回る
金持ち優遇してるから金回らないから日本は没落してんだよ
儲けすぎても累進課税で持ってかれるからこそ設備投資や給料に回る
金持ち優遇してるから金回らないから日本は没落してんだよ
30: 稼げる名無しさん 2022/11/29(火) 08:49:57.53 ID:bDrLgFBO0.net
はい嘘ー
だったら消費税を特定財源にしてみろ
だったら消費税を特定財源にしてみろ
34: 稼げる名無しさん 2022/11/29(火) 08:50:56.61 ID:AP+8Fs6A0.net
半年ぐらい5%にするとか、機動的に考えろよ、無能w
37: 稼げる名無しさん 2022/11/29(火) 08:51:27.97 ID:MGSWBlTV0.net
だったら全額社会保障に充てろよw
40: 稼げる名無しさん 2022/11/29(火) 08:52:00.42 ID:DGYR32Kj0.net
食料品だけ下げるとか出来るだろ無能か
46: 稼げる名無しさん 2022/11/29(火) 08:52:56.58 ID:jvuGVZgT0.net
>>40
謎の勢力がITの時代なのに線引ができないとか言い出すからな
謎の勢力がITの時代なのに線引ができないとか言い出すからな
74: 稼げる名無しさん 2022/11/29(火) 08:58:21.23 ID:Gt5jc4qk0.net
減税は考えず、でも増税は確定された未来
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (31)
2対1ルール導入の維新か
NHKをぶっ壊すN国か
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
特に生活保護は納税の義務を果たしてないのだから、選挙権を与えたらダメでしょ。
money_soku
が
しました
政府のミスで自賠責使い込んだけど国民に負担してもらいます
今まで少子高齢化対策放置してきました!
政府は頑張ってるのに出生数が増えないのはおかしい😠
money_soku
が
しました
バカジャネーノ
money_soku
が
しました
五輪開閉会式、国葬のツケが国民なんて有りえないわ五輪閉会式なんて選手スマホ弄ってるレベルやし国葬もあれだけはんだしたのに無意味そのツケを国民に払わせるなんてやめてよね?
意識高い系見栄を張る為に無駄遣いでも裏目全部酷評されてる始末本当有りえないわ自分たちで何とかして頂きたい国民は増税は望んでないことは確か増税反対言うから投票したのに毎年詐欺酷すぎる選挙の必要性をどうにかして欲しい無駄な紙切れか?増税反対に毎回投票しても上がり続けているのだが何故に棒立ち意味ないやん?国民の意思反映されてないやん?自分が選んだ人もはや別人やんヘコヘコするだけ本当意味ない
国民が選んだのだよ?果たして本当か?皆増税反対してないか?だから選んだのではないのか?詐欺はやめて欲しい本当
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なぜ防衛費水増し(今から中身積み始める)に回すの?イカれてるの?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「消費税減税を言ったというのは間違いだったと、強く反省している。二度と減税は言わない」(2022/10/29)
立民・蓮舫氏、枝野氏の消費税引き下げ「間違い」発言に賛否示さず「わかりません」
11/13(日)
money_soku
が
しました
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cc060e735148cb0de22faf235fb7bbaafde4054
秋葉復興大臣 旧統一教会との関係めぐり野党追及 被害者救済法案は議論の進展も
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ebc09b57962d1e27aae93e0bc9e015b813f2a5b
後援会賃料90万円不記載 「事務のミス」 斉藤国交相
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6446153
次に更迭されるのは だーれだ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする