1: 稼げる名無しさん 2022/11/22(火) 15:13:36.02 ID:NVlfVxi00.net
クールジャパン機構、崖っぷち 経産省「25年度に黒字」 財務省「統廃合を検討」
経済産業省が所管する官民ファンド「クールジャパン機構(海外需要開拓支援機構、CJ機構)」が崖っぷちに追い込まれている。アニメや日本食の海外展開を支援するために2013年に設立されたが、累積赤字額は309億円に拡大。経産省は25年度に黒字転換させるとして存続をめざすが、財務省は組織の統廃合を検討している。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
結果はどれくらいに?

英語学習用に、英語版SPY×FAMILYだお

Spy x Family, Vol. 1 (English Edition) [Kindle edition] by Endo, Tatsuya
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/11/22(火) 15:14:00.52 ID:NVlfVxi00.net
この国って素材を台無しにする力凄すぎるよな
8: 稼げる名無しさん 2022/11/22(火) 15:15:59.01 ID:hK+PgOug0.net
黒字なんて目指してないくせに
11: 稼げる名無しさん 2022/11/22(火) 15:17:29.45 ID:ipybI8Yj0.net
天下り先が減っただけ
17: 稼げる名無しさん 2022/11/22(火) 15:19:29.78 ID:lf6K2nUB0.net
汚職天下り団体なんだから最初からダメ
国営でやるな
政治家官僚はセンスないんだから近づくな、金盗むな
国営でやるな
政治家官僚はセンスないんだから近づくな、金盗むな
21: 稼げる名無しさん 2022/11/22(火) 15:20:16.21 ID:LqmvQFdL0.net
税金食い物にする為に後乗りでクールジャパン言ってただけだし
しかも自分達でクール言う事の間抜けさにも気付かんし政治家はゴミだね
しかも自分達でクール言う事の間抜けさにも気付かんし政治家はゴミだね
23: 稼げる名無しさん 2022/11/22(火) 15:20:18.39 ID:lf6K2nUB0.net
天下り禁止法作って
天下り入れたら1円も税金貰えない、法人税10倍くらいやっとけ
天下り入れたら1円も税金貰えない、法人税10倍くらいやっとけ
29: 稼げる名無しさん 2022/11/22(火) 15:21:32.55 ID:Lh2NWlvk0.net
この309億円は誰が補填するの?
32: 稼げる名無しさん 2022/11/22(火) 15:22:48.84 ID:CKhrk74F0.net
結局仲良し連中に金垂れ流しただけかよ
役人はセンスがない
役人はセンスがない
39: 稼げる名無しさん 2022/11/22(火) 15:24:39.69 ID:8XsVq+oB0.net
vtuberもスパイファミリーも扱ってないんだろここ
やめたら?
やめたら?
42: 稼げる名無しさん 2022/11/22(火) 15:26:03.99 ID:PUerq/TI0.net
日本じゃ何やってもハイエナの餌にしかならないじゃん
51: 稼げる名無しさん 2022/11/22(火) 15:28:24.10 ID:7PWqZPxE0.net
いまサッカーにすりよってきてるなこいつら
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (59)
政府や公務員がやってることが根こそぎ失敗して金をドブに捨ててるから絶望されてんだよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあ、何のために安倍や麻生が共産社民より強い表現規制の青健法を推進してたのかってことよ。世界で売るため、という大義名分のためや。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これ何かの成果は出たのかな…。
money_soku
が
しました
というか元々始まってすらねーよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
2013年11月25日、政府と電通など官民ファンドによる海外需要開拓支援機構(愛称:クールジャパン機構)が設立された
この中で、最も無責任な失敗が株式会社「ALL NIPPON ENTERTAINMENT WORKS」(ANEW)といわれている
ANEWは、経産省が主導し官民ファンド・産業革新機構が2011年に総額60億円、100%出資という形で設立された官製映画会社である
その事業目的は、コンテンツの海外展開として日本の知的財産を活用しハリウッドで映画を製作するというものだった
しかし、巨額の予算を引っ張り続けながらもANEWは1本も映画制作に至ることなく、2017年5月に倒産した
設立当時から問題を抱えたANEWは日本側の最高執行責任者が次々と交代し、国会でも野党に追及されたがうやむやになっている
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
吉本とか芸能事務所に金突っ込んでたやつやろ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
手ぇ挙げて!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
結局微妙になるよね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
流行りものに飛びついてはことごとく失敗してんだろうな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
税金で苦労することなく金が入ってくる輩に、自分がひもじい思いをしてでも世界に発信したいという気持ちは理解できない
money_soku
が
しました
とかいうとまた別の会計が増えそうなのでだまっとこ
money_soku
が
しました
なのに民間から優秀な人材を奪いその人材を腐らせるから完全に腐ったリンゴだわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
担当省庁・官僚は失敗例を明示したくないだろうけど、隠蔽なしにそういう総括して責任とって頂くようにするしか? ただ、責任とるならやーらない(がっつり政商に抜かせて官僚が見返り貰える以外)ってなるような気もする
こういう損害を多々与えながら増税するでーっていうのは無限に金借りられるんとほぼ同じことちゃいまっかな? (国が傾いたら終わるとしても)
money_soku
が
しました
ただのガス抜きですか?
money_soku
が
しました
クリエイターの控除を増やすとか、デジタル奨学金とか、
地味なバックアップだけで、勝手に成長すんのにね~
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いらぬ!(`・ω・´)
まぁ一般性癖じゃないから押しづらいとは思う(妥協)
money_soku
が
しました
いつもの日本政府だよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする