1: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:16:55.18 ID:sNNtw0PA0.net
一番リスクが少なく月20万くらい入ってくる方法ある?
2: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:17:08.70 ID:fr9l3+Zzr.net
転売
3: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:17:39.92 ID:jIGt9RwS0.net
7000万あれば年5%で回せば月30万はいける
4: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:18:25.78 ID:poYGZ1W9r.net
派遣社員
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
1億円から年240万を生み出すのは十分可能だけれど、一番リスクを低くって言われると悩むお。
自分なら半分株、半分為替でもっと利回りが出るように運用するけれど。
自分なら半分株、半分為替でもっと利回りが出るように運用するけれど。

よく言われるのはインデックスあたりに積み立てておけば~かな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:18:32.26 ID:FOc049Esa.net
俺に預ければその中から毎月20万ずつ振り込む
6: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:18:33.62 ID:x3bfI1si0.net
駐車場
12: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:20:36.24 ID:HwmMb/hD0.net
>>6
これだな
これだな
7: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:18:43.09 ID:JGs8o0SDd.net
株
8: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:19:52.58 ID:FBQVT+i/0.net
闇金の金主になる
9: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:20:08.75 ID:QrHub8Z30.net
1億円を毎月20万円ずつ切り崩していけば42年もつ
リスクとりたくないならそれでいいだろ
リスクとりたくないならそれでいいだろ
10: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:20:22.28 ID:jJYCgX3h0.net
普通に働く
11: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:20:26.28 ID:kt12HkKod.net
年利3%でも税引後年間260万やんけ
14: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:22:58.45 ID:VsHOg4yE0.net
>>11
少なすぎるよな
少なすぎるよな
13: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:22:47.00 ID:rssljHqX0.net
転売
15: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:25:11.71 ID:Wn/rlgjL0.net
無い。自分家と兄弟の家のローン完済して育児にかけるとなると全く足りない
16: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:26:28.38 ID:rssljHqX0.net
アメリカの国債が年利4%だっけ
うろ覚えだけど
うろ覚えだけど
17: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:30:51.09 ID:PKDqveMp0.net
株の配当金5%で運用しなよ
税金20%な
だから1億円なら年間で配当金500万円で税金引かれて400万円だよ
税金20%な
だから1億円なら年間で配当金500万円で税金引かれて400万円だよ
18: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:31:58.47 ID:kt12HkKod.net
>>17
5%はそうとうリスク取るやろ
5%はそうとうリスク取るやろ
19: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:33:57.94 ID:HwmMb/hD0.net
株とかはだめ
第一変動に対してリスクヘッジ出来ない、更に世の中の役に立たない
第一変動に対してリスクヘッジ出来ない、更に世の中の役に立たない
21: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:34:46.68 ID:kt12HkKod.net
>>19
😳
😳
20: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:34:42.57 ID:E9cUPWw9r.net
ここ半年で株厨だいぶ静かになったよな
24: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:38:49.96 ID:VsHOg4yE0.net
>>20
瀕死で少し戻ったけどまた下がった
再びマウント取れるのはいつになるやら😔
瀕死で少し戻ったけどまた下がった
再びマウント取れるのはいつになるやら😔
23: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:38:47.59 ID:HwmMb/hD0.net
一億なら駐車場経営
二億ならアパート経営
三億ならマンション経営
五億以上なら不動産業として自営
二億ならアパート経営
三億ならマンション経営
五億以上なら不動産業として自営
25: 稼げる名無しさん 2022/11/20(日) 10:40:06.21 ID:kKFLifC40.net
株購入額5,500万円時価7,600円、これで年間配当250万円(税引き後の手取り)入る見込み
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (9)
money_soku
が
しました
でも、SNSとかでたった数百万を元手に何億も資産増やした人たちをみて自分のしょぼさに凹む・・
1億あったらそれなりに満足感を得られると思ったけど、そーでもないわ。
まぁ、もし投資で成功して10億とかになったらさすがに満足してセミリタイヤして遊んで余生を過ごすけどね。
何とかショックとかが怖いから株投資も最近は控えております。
ちなみに39歳、来年で40のおっさんです。
money_soku
が
しました
気が向いたときに働いて気にくわなきゃ辞めてボチボチやるわ
money_soku
が
しました
凡人らしく切り崩して生きるのか一番だろうに。
金「だけ」の自分になっちゃうのが怖いのかね。
money_soku
が
しました
家賃相場 US$3,000~6,000
money_soku
が
しました
1億あれば切り崩して20年くらい生活したい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そしたら税金引いて240万くらいだとして月20万くらいはいけそう
残りを他に通貨とか金とか分散投資すれば
もうちょいいけそう
money_soku
が
しました
コメントする