1: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 18:54:26.06 ID:LSc1jc2O9.net
中道 理 日経クロステック/日経エレクトロニクス2022.11.16最先端半導体研究の総本山というべき存在が、ベルギーの研究機関imecだ。先端半導体製造に欠かせない次世代のEUV(極端紫外線)露光装置の開発も、imecとオランダASMLホールディングとの共同プロジェクトとして進められている。ではimecは日本の半導体産業をどのように捉えているのか。都内で開催された年次イベント「Imec Technology Forum Japan 2022」で来日した、imec社長兼CEOのLuc Van den hove氏に聞いた。(聞き手は中道 理、小島郁太郎=日経クロステック/日経エレクトロニクス)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
早朝のテーマ株の記事を書いたのはこの記事を読んだからだお。
お金が流れ込んでいきそうな業界だし材料は割と豊富にありそうかなと。
関連記事:日本最強の8社、共同で半導体会社設立へ
関連記事:今後伸びていきそうな国内テーマ株ってなんかある?
お金が流れ込んでいきそうな業界だし材料は割と豊富にありそうかなと。
関連記事:日本最強の8社、共同で半導体会社設立へ
関連記事:今後伸びていきそうな国内テーマ株ってなんかある?


2030 半導体の地政学 戦略物資を支配するのは誰か (日本経済新聞出版)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 18:55:29.52 ID:F9y+jpZL0.net
安定供給を前提に末永くよろしく
4: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 18:55:44.55 ID:DDIHcD4O0.net
企業連合は露光装置ASMLから仕入れるみたいね
6: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 18:56:54.63 ID:AYUDvE8d0.net
>>1
無理やろ
無理やろ
7: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 18:58:09.85 ID:cXLHwBm50.net
>>6
いや、中国潰しの一貫だからそこそこ本気だろうよ
いや、中国潰しの一貫だからそこそこ本気だろうよ
38: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 19:39:38.19 ID:Rw+b2mj40.net
>>7
何で中国が関係するの?
馬鹿だろ
何で中国が関係するの?
馬鹿だろ
42: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 19:44:32.32 ID:Ce56C+Wi0.net
>>38
通りががりだが、
地政学とニュースくらいよめよ。
通りががりだが、
地政学とニュースくらいよめよ。
8: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 18:58:15.59 ID:JBxP/xX70.net
今さらサムやtsmc超えは無理だろ
91: 稼げる名無しさん 2022/11/17(木) 22:39:16.19 ID:kTiP9Cgc0.net
>>8
いうてここ10年くらいで追い抜かれただけでトップ争いをしてる陣営には日本のいたはず
半導体の世界ではよくあること
いうてここ10年くらいで追い抜かれただけでトップ争いをしてる陣営には日本のいたはず
半導体の世界ではよくあること
24: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 19:13:31.57 ID:BzfvuTZ50.net
産業のコメ
半導体産業が最強
半導体産業が最強
32: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 19:28:21.63 ID:25wy/luo0.net
またアメカスにぶん殴られて終わり
33: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 19:28:22.66 ID:mDQH2kYa0.net
>>1
天下りに食いつぶされて絶対に失敗する
天下りに食いつぶされて絶対に失敗する
36: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 19:35:24.51 ID:dUfvKdMA0.net
軌道が乗ったところで円高になって利益出せず売却!とかなりそう
40: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 19:43:24.01 ID:3qMpSxfn0.net
台湾問題がそれだけ危急ってことだよ
62: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:14:41.18 ID:vZZwIRA70.net
もともと日本はメモリーしか作れなかったわけで、たいした半導体関連技術は無いぞ。
64: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:19:01.64 ID:JLeXADBb0.net
半導体製造装置世界シェア (2021年)
露光装置
1位 ASML(オランダ) 95%
2位 キヤノン 3%
3位 ニコン 2%
エッチング装置
1位 ラムサーチ(米) 48%
2位 東京エレクトロン 35%
3位 アプライドマテリアルズ(米) 16%
成膜装置(CVD装置)
1位 アプライドマテリアルズ 36%
2位 ラムサーチ 31%
3位 東京エレクトロン 6%
露光装置
1位 ASML(オランダ) 95%
2位 キヤノン 3%
3位 ニコン 2%
エッチング装置
1位 ラムサーチ(米) 48%
2位 東京エレクトロン 35%
3位 アプライドマテリアルズ(米) 16%
成膜装置(CVD装置)
1位 アプライドマテリアルズ 36%
2位 ラムサーチ 31%
3位 東京エレクトロン 6%
70: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:32:09.15 ID:aUiK1nug0.net
>>64
ダイカットはディスコが独占。
ダイカットはディスコが独占。
67: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:22:26.77 ID:Wjz3B1EW0.net
世界シェア100%
TEL+ASML(EUV)
TEL+ニコン(ArF)
てこと
TEL+ASML(EUV)
TEL+ニコン(ArF)
てこと
69: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:27:06.80 ID:Nfn9PwSl0.net
>>67
はて?ニコンはArFでも競争力がないはずだが。
はて?ニコンはArFでも競争力がないはずだが。
68: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:26:11.27 ID:BzfvuTZ50.net
1企業
1国家で製造という考え方が時代遅れ
グローバル産業
1国家で製造という考え方が時代遅れ
グローバル産業
71: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:43:36.85 ID:qMbm3eSq0.net
もう車用以外は品あまりなんじゃないの
81: 稼げる名無しさん 2022/11/17(木) 00:32:42.05 ID:UaP5vXTh0.net
ASMLがノウハウ出すわけないじゃん
93: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 06:59:07.07 ID:74vsceje0.net
そもそも
日本で儲けようとしている奴らは 何者なのか?
日本で儲けようとしている奴らは 何者なのか?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (14)
money_soku
が
しました
エルピーダの技術不足により歩留まり率が悪すぎたことで採算とれなかったのを見ると、復活自体は相当先だと思うけどな。それまで我慢して各企業と政府が投資し続けることができるかな?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
株もインサイダーで食い物にされそうだし
money_soku
が
しました
そのどれもが失敗した。
また参考にしたいのが、ルネサスエレクトロニクスの歴史。
NEC、日立、三菱の連合体だが、まぁ横の繋がりに乏しく
元団体の声が大きい上に誰も責任を取りたがらない。
連合体はうまくいかんよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
批判しかしないだろ
オワコンなのはお前らの思考だよ
money_soku
が
しました
コメントする