1: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:50:18.13 ID:9wIdSsCF0.net
2022年11月18日 13時33分 ネットサービスTwitterが数百人退職のため本社を一時閉鎖へ2022年11月1日にCEOに就任したイーロン・マスク氏によって、大規模な人員整理が行われているTwitterで、従業員に対して本社オフィスが21日まで一時的に閉鎖され、バッジへのアクセスが停止されると告知が行われていることがわかりました。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
草

一部の業務は引き継ぎ無しで放り出されているみたいな噂も聞くし、後任の人はかなり大変になりそうだ。
やる夫よりお知らせ:
xmにて入金額倍増ボーナス期間中とのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:50:48.89 ID:9wIdSsCF0.net
ニュースサイト・PlatformerのZoe Schiffer氏によると、Twitterは社員に向けて送った電子メールの中で、「すべてのオフィスビルが一時的に閉鎖され、バッジへのアクセスが停止される」ことを警告しています。
3: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:51:05.04 ID:9wIdSsCF0.net
なお、閉鎖の理由については明かされていませんが、
マスク氏が「明日までにハードコアな職場を受け入れるか辞めるか決めろ」との苛烈な発言を行い、
その期限から2時間も経たないうちに送信されたものであることから、
「マスク氏らがオフィスでの妨害工作を恐れているのでは」という見方も出ています。
また、マスク氏とそのチームは、Twitterに残ることを決めた従業員のリストを作成し、従業員の所在を明らかにしようとしています。
マスク氏が「明日までにハードコアな職場を受け入れるか辞めるか決めろ」との苛烈な発言を行い、
その期限から2時間も経たないうちに送信されたものであることから、
「マスク氏らがオフィスでの妨害工作を恐れているのでは」という見方も出ています。
また、マスク氏とそのチームは、Twitterに残ることを決めた従業員のリストを作成し、従業員の所在を明らかにしようとしています。
4: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:51:14.31 ID:kqY5ERuE0.net
6兆円で買ったtwitterもうすぐサービス終了らしいな
6: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:52:24.86 ID:B++h4/fe0.net
一回更地にしてから再構成していくんやろ
25: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:56:46.44 ID:oRYl0QDo0.net
>>6
これ
なんやかんや上手くやると思うわ
それはそれとしてこいつ擁護して社員叩き一辺倒の奴多くて怖い
これ
なんやかんや上手くやると思うわ
それはそれとしてこいつ擁護して社員叩き一辺倒の奴多くて怖い
123: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 20:07:47.31 ID:FBHRxSUu0.net
>>6
ほなら一回倒産した方が良さそうやな
ほなら一回倒産した方が良さそうやな
7: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:52:55.81 ID:pM6fmcIuM.net
これでこのままTwitter終わったら歴史に残るな
9: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:53:37.00 ID:SKXJDe7k0.net
この時間にイーロンはTwitterに齧り付いてるから内心焦ってるで多分
19: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:55:51.63 ID:+9B8lJvK0.net
>>9
イーロンのいつものツイッター頻度知らんからなんとも
イーロンのいつものツイッター頻度知らんからなんとも
582: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 20:37:24.92 ID:qFKm/LEi0.net
>>9
あいつもともとツイハイだからそれは関係ない
あいつもともとツイハイだからそれは関係ない
11: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:54:09.49 ID:/z81SXeZ0.net
こんなやり方したら有能から抜けるやろ
15: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:55:05.91 ID:TdHKTOZHd.net
日本人「週40?余裕やんけw」
イーロン「😡」
イーロン「80!」
社員「えぇ・・・」
なんやろな
50~60にしとけばよかったのにな
イーロン「😡」
イーロン「80!」
社員「えぇ・・・」
なんやろな
50~60にしとけばよかったのにな
386: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 20:25:28.24 ID:Okkr70ZZ0.net
>>15
80は無理だわ
80は無理だわ
16: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:55:22.48 ID:zkZdzFMM0.net
残ったら地獄のハードワークやろ
そらやめるわ
そらやめるわ
18: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:55:44.10 ID:bUSaEI7X0.net
潰すために買った定期
21: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:56:15.38 ID:4i5DanPg0.net
まあ自分のツイッターなんやし
好きなようにしたらええ
好きなようにしたらええ
23: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:56:25.54 ID:zkZdzFMM0.net
あらゆる部門の責任者が引き継ぎ無しで消えてるし
30: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:57:18.16 ID:R6ca2fHla.net
>>23
逆に言うとそれぐらいショッキングなことしないと目が覚めないぐらい内部が糞やったんやろうな
逆に言うとそれぐらいショッキングなことしないと目が覚めないぐらい内部が糞やったんやろうな
40: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:58:18.85 ID:kPlOtfz2r.net
>>30
イーロン信者ってマジで笑えるアホやな
イーロン信者ってマジで笑えるアホやな
24: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:56:27.78 ID:zRpSzamn0.net
これじゃあ異論マスクだよ
26: 稼げる名無しさん 2022/11/18(金) 19:56:51.69 ID:Xt+fi/K40.net
似たようなサービスないのは困ったものやね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (74)
救いようのないバカ「嫌なら出ていけ」
日本人「はい」
↓
GDPマイナス、致命的な経済衰退へ
嫌なら出ていけって発言するやつをしばかないとダメだろw
money_soku
が
しました
Twitterは新しいIT技術者を大量に用意済み
単に入れ替えてるだけやぞ
しかも騒いでいるのは解雇される前に自ら辞めたとか言ってる奴だけで影響は特に無い模様
情弱だけが騙されるなぁw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
大体、スペースXとかテスラとかやってるんだから
待遇次第でイーロンに付いてくる優秀な技術者は沢山いる
イーロンは嫌なら出て池ができるだけの資産と実績がある
money_soku
が
しました
しかも噂の出どころがTwitter上のまた聞きベースとかw
植毛野郎が「この話題で過去最高のTwitter利用者数になりましたテヘペロ」とか煽るわけだよ
money_soku
が
しました
これでtwitterがつぶれてたら無能のイーロン
そうじゃなかったら流石だなってなる
money_soku
が
しました
https://twitter.com/elonmusk/status/1593459801966538755
お前ら玩具にされてんぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
↓
イーロンマスクがそのタグがTwitterを盛り上げているとTwitterの墓の写真をアップして揶揄
↓
それを見た日本人がTwitter終了と本気で騒ぎ出す
↓
パワーワードだったのでいつもの大喜利化
日本人は真面目やなぁ
向こうじゃもうTwitter終了とかネタやぞネタ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
話題になった無用の長物の広報部門を解雇したことには異議はない。だが必要な他の部門の人材に大量に逃げられているのは良いやり方とは言えない。イーロンマスクは傲慢過ぎて性急だと考えるのは妥当だと思うが。
money_soku
が
しました
それも含めてリビルドしていく
というか解雇になると発狂して気持ち悪いアンチ活動を行い出す人間がいるからだ
これは他のアメリカ企業も同じで常識的な事なんだがアンチ活動してるのはそれすら知らないレベルでなんて知能が低いんだろうと驚いたが、
実際そうなんだろうな
money_soku
が
しました
http://www.nandemo-uketori.com/archives/28786998.html
money_soku
が
しました
売り手市場の今のうちに、退職する人ばかりになりそうね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ツイ社が逆切れして訴えるって言ってなければ
まだ紳士的な対応してただろうに
6兆円で敵を潰せるなら安いと判断したんだろ
money_soku
が
しました
利益よりあくまで誰でも意見言えるSNSとして買ってるだろうし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なぜなら、復讐に企業秘密を持ち出されたり破壊工作する人がたくさんいるので。
日本みたいになかなかやめさせないとかありえないらしい。
money_soku
が
しました
スタートアップメンバー並みに印象づけ出来そう
money_soku
が
しました
コメントする