1: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:49:41.07 ID:78PnWSpi0.net
米国家安全保障局(NSA)は米国時間11月10日、ソフトウェアのメモリー安全性強化に向けたガイダンスを公開した。同機関はその中で開発者らに対して、ハッカーらによるリモートコード実行(RCE)をはじめとするさまざまな攻撃からコードを保護するために、C#やGo、Java、Ruby、Swift、Rustといったメモリー安全性の高い言語に移行するよう推奨している。「可能であれば、メモリー保護機能が言語自体にほとんど、またはまったく内在していないCやC++といった言語から、メモリー安全性の高い言語への移行に向けた戦略的遂行手段を検討することを組織や企業に推奨する。メモリー安全性の高い言語として、C#やGo、Java、Ruby、Swiftなどが挙げられる」と記されている。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあ確かにメモリを直でいじらないといけないような仕組みを作るのでない限りC、C++でなくてもかも。

まずはC++でメモリアロケータを自作してみるのもアリかと

独習C++ 新版
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:49:59.44 ID:78PnWSpi0.net
Javaはセーフらしい
3: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:50:44.85 ID:TvIuFojW0.net
ワイのPythonは?😡
4: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:51:34.96 ID:cUauBkOX0.net
Goは神
6: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:52:52.83 ID:Z9oIBJ88a.net
R使いはどうすればいいの?🥺
7: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:53:01.91 ID:fMr7rChk0.net
Ruby勉強してええんか?
10: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:53:27.20 ID:PQXmRGaH0.net
これで中年共のC煽りから脱せるのか
今まで生き残ってきたことが奇跡だが
今まで生き残ってきたことが奇跡だが
11: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:53:40.23 ID:78PnWSpi0.net
ようやく駆逐されるんや
13: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:54:30.50 ID:jrY/hsOc0.net
メモリ安全性があってもlog4jみたいなことが起こるのに…
15: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:54:44.01 ID:S9Rg2y390.net
ぬるぽ
22: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:56:34.99 ID:fMr7rChk0.net
>>15
ガッ
ガッ
16: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:54:50.91 ID:PQXmRGaH0.net
メモリ考えなくていいってことはプログラミング教育もガラッと変わるな
大学の必修もJava,Python,C#になるのか?
大学の必修もJava,Python,C#になるのか?
27: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:58:29.29 ID:78PnWSpi0.net
>>16
Pythonやろなあ
Pythonやろなあ
17: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:55:04.10 ID:Lk9ttNpM0.net
昔から高級アセンブラって言われるくらいやししゃーない
一部の組み込み界隈で生き残る運命や
一部の組み込み界隈で生き残る運命や
19: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:55:37.08 ID:78PnWSpi0.net
まあ実装者の実力がモロに出る言語とか仕事やと嫌やからしゃーないよな
20: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:56:09.64 ID:ev9CgTE/0.net
メモリ安全性ならRustが群を抜いてない?
コンパイルレベルで保証してくれるし
コンパイルレベルで保証してくれるし
21: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:56:24.49 ID:PQXmRGaH0.net
職場も大学も含めて、今後プログラムをC,C++で書けって言われたら地雷って認識でええか?
28: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:58:55.10 ID:GSTWwFZH0.net
>>21
CG関係の研究職とかでないなら地雷
CG関係の研究職とかでないなら地雷
31: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:59:18.26 ID:Z9oIBJ88a.net
>>28
組込さん…
組込さん…
42: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 21:01:12.32 ID:GSTWwFZH0.net
>>31
組込なんてブラックしかないからね
組込なんてブラックしかないからね
49: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 21:02:27.98 ID:Lk9ttNpM0.net
>>42
おい失礼だな
おい失礼だな
66: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 21:05:35.69 ID:GSTWwFZH0.net
>>49
草
すまんな
草
すまんな
24: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:56:48.43 ID:jrY/hsOc0.net
cudaとかやるやつは人に非ずみたいな扱いなんやろな
29: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 20:59:04.40 ID:S9Rg2y390.net
大学ではこれからもc使うだろ
そもそもアセンブラすら書くんやから
そもそもアセンブラすら書くんやから
35: 稼げる名無しさん 2022/11/16(水) 21:00:16.57 ID:78PnWSpi0.net
Rustがとうとう日の目を見るんや
現在よく読まれている記事:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (26)
外注の多い高級言語より自社開発向けの製品開発の割合高いから楽できるぞ。
Cも今だとAI向けの専用IC開発に使うからある意味HOTだし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
このCとC++が、おれにとっては最高の言語だ。
世界一と信じているんだ・・・
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ツールやエンジンがサポートしてくれることもあるから速度とかの恩恵を受けやすいと思うんだけどね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
例えば、ネトゲでサーバーの負荷が上がったら他人のアカウントにスリ替わってた。みたいな。会社が潰れちゃう。
当然、ベテランが安全にプログラムを組めばそんな事起きないんだけど、初学者がC言語を使うと必ずそうなる。エセベテランも危ない
C++はそういうC言語の駄目な部分まで網羅した上で、気の向くままに拡張した言語だからもっと駄目
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
組み込み屋だけどそもそもメモリ弄れない方に違和感があるわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
むしろ現代的なC++の機能を目いっぱい盛り込めないレガシーC++の方がメモリ管理は大変だと思うが…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ずっと昔は文字コードがバラバラのテキスト処理にC++でめっちゃ苦労した
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする