1: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:02:08.83 ID:HS1eSNfs9.net
【AFP=時事】米小売り・IT大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)の創業者ジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)氏(58)は14日、CNNテレビが放送したインタビューで、自身が保有する資産1240億ドル(約17兆4000億円)の大半を慈善事業に寄付する意向を表明した。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

うーん、スケールが大きすぎるお。
yaruo_asehanashi
 ちなみに「存命中に」とのことなので、直近で何かやるって話ではなさそうかな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:02:42.78 ID:Zyf/aNia0.net
えらい

3: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:03:16.59 ID:jP2+OzNc0.net
くれ!

4: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:03:41.83 ID:pXa0wysz0.net
仕方ねぇから俺等も寄付するか

6: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:03:57.72 ID:FH+iaqD20.net
半分出しても一生使いきれないだろ

9: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:04:56.68 ID:fGmfMzHb0.net
いつもの慈善財団作って節税のやつでしょ

10: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:04:57.56 ID:BCLqcL5s0.net
ハイハイ親族が運営してる財団に寄付して無税で相続ね

11: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:05:14.74 ID:2x39ydao0.net
>>1
慈善事業ってどこの慈善事業だよ

12: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:05:15.47 ID:7sZGjPtr0.net
どうせベゾス財団だろ

15: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:05:58.92 ID:pSkpJRdl0.net
慈善事業は何もしなくても何兆円の金が入ってくるの?

16: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:06:06.55 ID:HHq2T7C70.net
キリスト教が浸透してるから施しの文化が強いんだっけか

42: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:11:52.77 ID:lBZVwtEs0.net
>>16
寄付しないと叩かれる文化でもある

134: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:34:37.94 ID:Hc0wd47l0.net
>>16
昔鉄鋼王のアンドリュー・カーネギーが資産の大半を寄付して、アメリカの各地に図書館を作ったりしたそうだから、ゲイツやバフェットもそれを真似しているんだと思う

19: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:06:28.63 ID:LL35iat+0.net
えらいけどインフレ進みそう

27: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:08:48.92 ID:66Ic1SgS0.net
子供への教育に投資してくれねーかな

28: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:09:18.05 ID:Lgu1dZYY0.net
節税の常套手段だけど
第三者にポンと手渡すだけなら尊敬する

30: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:09:37.84 ID:qVMxctkZ0.net
これがふるさと納税みたいな扱いになるアメリカおかしいよな

33: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:10:10.40 ID:S4ZjAv/J0.net
いや従業員にボーナス配れよ

46: 稼げる名無しさん 2022/11/15(火) 08:12:36.48 ID:SD4f18WX0.net
しょうがねーな貰ってやんよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事: