1: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:12:19.90 ID:IHyvv3PU9.net

【車】「その装備、本当に必要?」 スズキ社長が物価高で問う車の価格

 「本当にお金をかけても欲しい、必要な装備なのか」

 スズキの鈴木俊宏社長は8日の決算会見で、自動車の価格と装備について、こんな問題提起をした。

 同日発表した2022年9月中間決算は、売上高が前年同期比32.5%増の2兆2175億円で過去最高だった。純利益も同14.5%増の1151億円だった。23年3月期の見通しも上方修正した。いずれも円安の影響がプラスに働いた結果だ。

 ただ、円安は国内販売には逆風になり得る。

 鈴木社長は「値上げ、値上げとラッシュになっていることで、(軽自動車のような)我々の商品の購買層の皆さんの財布の状況は、大変厳しい」と指摘する。

 原材料の高騰もあって「(自動車も)値上げをしたいという思いはある」ものの「懐具合を考えるとそうもいかない」と述べた。

 そこで、提案するのが装備の見直しだ。

 自動車は近年、安全性や快適性を高めるための装備がどんどん追加されている。鈴木社長は「メーカーとしてもやらなきゃいけないが、ユーザーの皆さんにも考えて頂きたい。無くてもいいよね、というものがないか。何でも付いているということが、本当に自分の車に必要なのか」と述べた。

 装備を減らすことで価格を抑えてはどうか――。スズキ社長の問いかけだ。

news_20210625174215-thumb-645xauto-203413



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


一番いいのを頼むぅぅぅ!!(ウィンクパチーン)
giro
 まるで一度失敗してきたかのようだな。








1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:13:50.41 ID:l63My53v0.net
そんな装備で大丈夫か?

169: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:37:57.14 ID:YitG0fv30.net
>>5
一番いいやつを頼む

366: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 11:04:49.46 ID:IEwRPdy00.net
>>5
大丈夫だ、問題ない

871: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 12:18:56.92 ID:gx6NRny30.net
>>5
アイツは言うことを聞かないからな

6: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:14:14.85 ID:sCq1VAmR0.net
この人まともな経営者っぽいな。
修イズム継承されてる

425: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 11:11:45.85 ID:FAbPauY/0.net
>>6
まじでこれ
車に限らず最近の日本メーカーは機能の押しつけで
ユーザー支持を失ってるから
いい転機になるよ

600: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 11:38:27.85 ID:PF1APx390.net
>>6
どこが?

7: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:15:02.08 ID:OqmUIrDx0.net
円安対策に国内車だけ低スペックにするって事?

22: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:18:00.64 ID:V6vI5TVa0.net
>>7
海外で低スペック車で成功してるメーカーに何言ってんの?

8: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:15:12.12 ID:P92Iel1A0.net
ABS、自動ブレーキ、エアバッグ・・・
安全装備みんな不要なんだが

69: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:23:34.53 ID:u6ejHVHO0.net
>>8
最近のアホみたいな事故激増からしてヘタクソドライバーばかりだから必要だと思うよ

153: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:35:26.64 ID:5/OKtuUV0.net
>>8
スイフトは全抜きプランが受注生産であったな
2,30万安くなったような

601: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 11:38:50.17 ID:egi3DXQg0.net
>>8
オレMT乗ってるけど
マジで余計な機能いらんわ
最近のMTはアシスト機能モリモリで
MTの楽しさが全くない
だから昔のMT車に乗り続けてるわ

11: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:16:15.38 ID:N3fp3Xk30.net
レース仕様みたいに最低限で
あとは全部オプション

16: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:16:39.08 ID:v6m8VuXg0.net
軽自動車にパワーウインドウ、電動格納式ドアミラー、リアワイパーは不要

28: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:19:09.86 ID:WyVKPmLX0.net
>>16
リアワイパーはほしい
有る無しで雨天時の後方視認性がかなり違う

129: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:32:29.54 ID:7khgq9TH0.net
>>16
その他、シートの背もたれ、シートの調整機能、フロアマット、オーディオ(AMは許す)、金属製の屋根、LED、ガラスの窓(プラスチックでOK)などなど

485: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 11:24:02.38 ID:R1QX9M0I0.net
>>28
リアウィンドウ越しに後方なんかみるか?
軽トラとか乗ってるが見たことないわ。
まあ荷物が邪魔でみれんだけだけど、それってつまり見る必要なくても運転できるってこと

557: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 11:32:24.82 ID:wulYBAau0.net
>>485
よく今まで死ななかったなw
今後は一切運転しないでもらいたい

17: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:16:46.32 ID:uozUkct00.net
まじで要らない装備だらけだよなー

30: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:19:16.23 ID:ELiv6P6L0.net
良いこと言うよな
マジでその通りだわ

31: 稼げる名無しさん 2022/11/12(土) 10:19:19.25 ID:WvceFAmT0.net
車、必要?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事: