1: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:33:27.07 ID:G88XkBwR0.net
2016年出生数100万割れ
↓
2022年80万人割れ😭
↓
2028年60万人割れ
↓
2034年40万人割れ
↓
2040年20万人割れ
↓
2046年0人
↓
2022年80万人割れ😭
↓
2028年60万人割れ
↓
2034年40万人割れ
↓
2040年20万人割れ
↓
2046年0人
3: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:34:00.01 ID:vOA2Xn360.net
なんやと!?
5: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:34:44.85 ID:G88XkBwR0.net
ちな政府予測😠
国立社会保障・人口問題研究所の「日本の将来推計人口」(平成29年推計、出生中位・死亡中位)では、出生数が80万人割れとなるのは2033年、70万人割れとなるのは2046年、60万人割れとなるのは2058年と推計している。ちなみに、2065年でも出生数は約55万人を維持でき、50万人割れとなるのは上記の通り2072年と予測している
国立社会保障・人口問題研究所の「日本の将来推計人口」(平成29年推計、出生中位・死亡中位)では、出生数が80万人割れとなるのは2033年、70万人割れとなるのは2046年、60万人割れとなるのは2058年と推計している。ちなみに、2065年でも出生数は約55万人を維持でき、50万人割れとなるのは上記の通り2072年と予測している
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
70万人割れが2046年はないでしょ。
2年後くらいに防衛費その他で増税・社会保険料アップがあると、現在から4、5年後くらいに起きうる話だお。
(防衛費を増やすなと言う話ではないお。若い世代に増税で負担を増やすとそうなるという話だお。念のため。)
2年後くらいに防衛費その他で増税・社会保険料アップがあると、現在から4、5年後くらいに起きうる話だお。
(防衛費を増やすなと言う話ではないお。若い世代に増税で負担を増やすとそうなるという話だお。念のため。)

各種補助金はあるが、それ以上にコストが重くなっているなと思う。
46: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:47:15.09 ID:MqLkECJO0.net
>>5
ビッグマムに「政府の想定する最悪ってのはその程度なのかい?」って言って欲しいレベルの楽観視だな
ビッグマムに「政府の想定する最悪ってのはその程度なのかい?」って言って欲しいレベルの楽観視だな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:34:55.51 ID:SP3q2Vzgp.net
40万人くらいで歯止めがかかると思う
11: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:36:14.62 ID:ZqMV4ucB0.net
そうなる前に何か対策するだろ
するよな?
するよな?
16: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:36:53.42 ID:BAjFHjLG0.net
>>11
してこなかった実績はあるね
してこなかった実績はあるね
14: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:36:33.68 ID:FofFrk9q0.net
そう遠くない未来日本は終わる
誰でも知ってること
誰でも知ってること
17: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:37:30.37 ID:V8PwGrMx0.net
なぜ直線
18: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:38:06.71 ID:G88XkBwR0.net
22: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:38:37.74 ID:FofFrk9q0.net
>>18
マジで日本終わりじゃんw
マジで日本終わりじゃんw
24: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:39:18.88 ID:PXMaV9di0.net
>>18
流石日本の政府だな
安心して過ごせるわ
流石日本の政府だな
安心して過ごせるわ
27: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:40:22.91 ID:+stHhjOx0.net
>>18
少子化対策何もしてないくせに推計だけは必ず増加にするのな
少子化対策何もしてないくせに推計だけは必ず増加にするのな
30: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:41:02.68 ID:V8PwGrMx0.net
>>18
やべえわこれ
やべえわこれ
26: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:39:43.86 ID:Gdn6QXlt0.net
終わりやね 解散
28: 稼げる名無しさん 2022/11/11(金) 20:40:40.86 ID:vDeXM24Q0.net
移民に乗っ取られて終了やろな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (46)
money_soku
が
しました
しかも上げ幅がだんだんセコくなってきてるのがウケる
money_soku
が
しました
経済発展しないから税を無理やり取る→経済停滞じゃ意味ないし、頭お花畑やん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
未来最高ーー!
(未来の悪魔)
money_soku
が
しました
今小さい子がいる家庭は外国語教育ちゃんとやっておかないとだね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
経済は停滞、負担は倍増、原料高で好転する要素ひとつもないし。不安感で子供なんて産めません。
ようやく重い腰上げたと思ったら、10万のクーポンと出産一時金の増加のみ。
ハッキリ言って国民馬鹿にしてるとしか思えない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
だから来年70万台割れはあると思ってる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
という、陰謀論も加えておいてください。
タロン
money_soku
が
しました
アホな国に未来はないよ
money_soku
が
しました
これ手をつけられない奴じゃん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
子供の数だけじゃなくて、子供を産めそうな年齢の女性も同様に減ってるわけだからな
ねずみ算の逆で、加速度的減少にとどまらず、指数関数的に減っていくことはちょっと考えればすぐわかる。(と思ってみると、ねずみ算はわが国の学習指導要領にないらしい。だから愚かな官僚はねずみ算を知らないのだろうか?それとも、ねずみ算そのものは知っているが、これを減少に応用するという応用がわからない無能かね?)
ともかく、お役人や国会議員の給料、年金、退職金を、出生数に連動させるべきだ。そうしないと連中は事の深刻さを理解しないだろうよ。
money_soku
が
しました
俺たちの帰る場所は日本じゃないのかな
追い出された俺たちはどこへいけは良いんだろう
中国人は日本人は日本から出ていけと言ったが中国の内臓牧場で飼ってくれるのかな
money_soku
が
しました
元気やねー
money_soku
が
しました
上から見れば富と人口を増やした有能政府
早ければ次のフェーズで分離するから、下々の人種・人口なんて気にしてないんじゃないの?
money_soku
が
しました
現実に即した対策とらなきゃ侵略以前に国消えるぞ
money_soku
が
しました
政府の予測は大きくハズレるんだぞ
2040年?甘いことを言っているな
残り10年以内に出産しなくなるから
money_soku
が
しました
自民党の人を全員逮捕しましょう!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする