1: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:21:27.83 ID:+wExoglO0.net
ことしの出生数 初めて80万人下回るか 国の予測より8年早く


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221110/k10013886901000.html

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

若い世代の負担を増やしてずっと少子化が進んできたのだから、そろそろ違った対応もありなのでは。
(現役世代の負担をもっと減らすような対応)
yaruo_asehanashi
 若い世代(特に20代)が余裕で子育てができるような環境であってほしいなと思うな。
 まずは親になる人が苦しんで生きているような環境だと非常に難しい。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:21:34.91 ID:+wExoglO0.net
予測がガバガバすぎる

4: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:21:51.08 ID:slS1sLcnp.net
もう終わりだよ

5: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:21:53.70 ID:Kbee5jmL0.net
願望定期

7: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:22:27.70 ID:kDo1n4Lrp.net
これは増税するしかないわ

8: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:22:35.73 ID:g4SZQ31C0.net
うおおおおおおおおおおおお

9: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:22:38.29 ID:hjG/qel40.net
日本の予測とか何一つ参考にならんな

10: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:22:46.68 ID:uWboQuRU0.net
高齢者しかいません
おわりです

11: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:22:55.55 ID:WkTBA0+70.net
この前100万割れたと思ったけどもう80万割ったんか
衰退のスピードすげえな

12: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:22:57.36 ID:mQcHfh6J0.net
予測がな…

14: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:23:12.11 ID:s9jiL1XW0.net
対策何かせんのこれ??

19: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:23:50.23 ID:4qgmGdY4M.net
>>14
東京一極集中を加速させるぞ

33: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:24:52.28 ID:TFWKNn/J0.net
>>14
統一教会の期待通りに進んでるのに対策なんか要らんやろ

443: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:49:56.30 ID:Cykqqfvd0.net
>>14
岸田「注視する」

17: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:23:40.66 ID:sBg8CbzZ0.net
は?出産10万クーポンがあるんやが?

何で減ってんの?

35: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:24:56.94 ID:eB9F6/DA0.net
子供は贅沢品
2000万のガチャ回せる富裕層しか持てない

71: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:28:11.43 ID:SACC+y9na.net
下がるって予想するとちょっと増えるの好き
https://i.imgur.com/vgOuUf9.jpg


84: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:29:28.42 ID:JeAsd3Ybd.net
>>71
何回見てもバカらしすぎる

92: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:30:04.01 ID:Zql4aNic0.net
>>71
すこ

93: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:30:22.92 ID:hjG/qel40.net
>>71
やっぱ大本営発表は最高だわ

143: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:33:26.45 ID:Q/BcsC4d0.net
>>71
この推計出してる奴らは
何を持って数値が戻ると思ってるんやろな

172: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:35:04.20 ID:XYZeYNkw0.net
>>71
何で2017年推計で増えてんだよ
もう現実逃避か

308: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:43:23.86 ID:+MfjvsWk0.net
>>71
ロシアの大本営発表といい勝負やん

75: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:28:31.90 ID:OdIQAVZX0.net
子ども産まれたら500万配りますくらいやってええやろ

78: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:28:48.95 ID:a186Wm9R0.net
よかったなぁお国さんよ
今ならいくらでもコロナのせいにできるぞ

85: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:29:30.95 ID:Cof3Ll+R0.net
もう一夫多妻制にするしかないやろ

94: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:30:29.73
年代別人口
=======
1955 (15歳未満人口が史上最多)
15歳未満 30,122,897
16~64歳 55,166,615
65歳以上  4,786,199
=======
1995 (15~64歳人口が史上最多)
15歳未満 20,013,730
16~64歳 87,164,721
65歳以上 18,260,822
=======
2000 (15歳未満人口と65歳未満人口が逆転)
15歳未満 18,472,499
15~64歳 86,219,631
65歳以上 22,005,152
=======
2020
15歳未満 15,031,602
15~64歳 75,087,865
65歳以上 36,026,632

言うほどヤバいか??

107: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:31:08.13 ID:aQqm2YqZ0.net
>>94
もう…終わりだぁ…

97: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:30:46.84 ID:AhdS2WQE0.net
これからも増税増税やで
ワイらが爺になる頃には地獄みたいな国になってるだろうな

101: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:30:56.77 ID:5TvahddOM.net
少子化担当大臣っておるけど何か一つでも成果出した?

104: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:31:01.98 ID:B4KnOGBzM.net

131: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:32:25.65 ID:GCRcpgX9M.net
>>104
アンチ乙税金は他国並みに上がってるから

106: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:31:06.34 ID:eHR5bsiC0.net
本当に日本終わるんやな

108: 稼げる名無しさん 2022/11/10(木) 20:31:12.45 ID:bhsYiZYb0.net
全然少子化対策やる気ないしな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事: