1: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:01:39.49 ID:13eI3N1i0.net



3: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:01:50.36 ID:13eI3N1i0.net
流石イーロン・マスクやね

4: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:01:59.36 ID:13eI3N1i0.net

5: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:02:08.14 ID:LLfvjLBf0.net
公式とは🤔

6: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:02:14.19 ID:gukpmTALr.net
それ公式マークなのか?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


???
なりすましでも取れる認証マークに何の意味が?
yaruo_asehanashi
 流石に本人確認はするのだろう・・・と思っているが、この書かれ方だと本当に誰でも取得できそうだな。
 なりすまし訴訟なんかが増えるかも?








1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






10: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:02:49.68 ID:6NDkzmeu0.net
なんの公式だよ
課金済みマークに改名したほうがええんちゃうか

11: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:02:52.40 ID:lhS7B5QR0.net
それ公式認証じゃなくてただのPremiumユーザーなのでは

13: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:03:02.85 ID:RCZK85Y90.net
Twitter社公式(認証)が乱立したら笑うな

15: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:03:16.45 ID:VMq72zky0.net
BOTと偽垢とスパムを公式化すれば良いという逆転の発想

16: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:03:21.04 ID:+9jpol6lr.net
てことは今公式マークあるやつは全員払わなあかんのやな

18: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:04:05.02 ID:JsmBgNj10.net
なんG公式アカウント作れるんか?

20: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:04:35.37 ID:NYUD4coI0.net
まずはイーロンマスクが増殖するやろなぁ

21: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:04:37.69 ID:fKSQjBts0.net
こいつ嫌いやったけど最高やな
ついでに公式アプリも初期のやつにダウングレードしろ

23: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:04:57.40 ID:wW/mWa2Qa.net
ニセモンの公式アカウントいっぱい出てきそうやな

25: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:05:02.23 ID:VEA43NWba.net
流石に身分証明書の確認とかは必要やろ

26: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:05:07.42 ID:yGWWWuO1d.net
ワイがTwitter社を名乗っても800円払えば公式なれるんか

27: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:05:08.88 ID:yLYM5DNo0.net
審査するなら有料でええと思うけど審査しないなら意味なくね

35: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:07:59.67 ID:ShPS846x0.net
これもうTwitter撤退の動きやろ

39: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 11:08:39.09 ID:MrqngnjI0.net
確認するための人員クビにしとるんやからそら誰でもになるやろな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事: