1: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 17:56:40.69 ID:lA2dfGts0.net
マンションのローン
2: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 17:57:21.52 ID:HcjhfCg0M.net
はえー
3: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 17:57:55.76 ID:xR1JteHA0.net
嫁「頼んだわよ」
4: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 17:58:10.47 ID:rwWm0THn0.net
変動
5: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 17:58:30.35 ID:lA2dfGts0.net
これ返せるのか?
てかマンション高すぎ
てかマンション高すぎ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
6000万円の住宅ローンかぁ。
なかなかに大きい金額だけれど、今世界中がインフレを起こしているしありなのかも。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただ今日本の金利が上がる可能性とか、負担が増加する可能性も議論されているので、あまりギリギリまで借りないようには注意かな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
18: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:00:42.11 ID:64T6D0FI0.net
>>5
死ねば返せる
死ねば返せる
6: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 17:58:34.99 ID:Bo6oU1IRa.net
金利やばいのに
8: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 17:59:04.00 ID:lA2dfGts0.net
>>6
金利低いで
金利低いで
11: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 17:59:39.96 ID:Bo6oU1IRa.net
>>8
これから絶対あがるのに
ローンやばいぞ
これから絶対あがるのに
ローンやばいぞ
7: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 17:58:55.16 ID:lA2dfGts0.net
ワイと嫁で世帯年収は1000万くらい
子供車なし(今の所)
子供車なし(今の所)
15: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:00:15.35 ID:Bo6oU1IRa.net
>>7
子供できたらキツいな
会社の奴隷になるしかなくなる
子供できたらキツいな
会社の奴隷になるしかなくなる
17: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:00:27.82 ID:kHU7Jf0A0.net
>>7
頑張れば年500万くらい返済・貯蓄に回せるだろ
若いうちに頑張って返した方がいい
頑張れば年500万くらい返済・貯蓄に回せるだろ
若いうちに頑張って返した方がいい
20: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:01:08.05 ID:lA2dfGts0.net
>>15
働くのは楽しいから辞めない
働くのは楽しいから辞めない
21: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:01:21.23 ID:lA2dfGts0.net
>>17
嫁には一生働いてもらうで
嫁には一生働いてもらうで
24: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:01:53.39 ID:kHU7Jf0A0.net
>>21
子供はつくらんのか
子供はつくらんのか
25: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:01:56.05 ID:Js1i8shx0.net
>>21
子供いない時にした約束なんて無意味だぞ
子供いない時にした約束なんて無意味だぞ
27: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:02:14.23 ID:Bo6oU1IRa.net
>>20
ローン組んだ瞬間地方に異動でも?
ローン組んだ瞬間地方に異動でも?
28: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:02:28.38 ID:lA2dfGts0.net
>>24
嫁は欲しがってるからそのうちやね
嫁は欲しがってるからそのうちやね
30: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:02:36.33 ID:24DWjX900.net
>>21
子供できたら人は変わるぞ
マジで
子供できたら人は変わるぞ
マジで
32: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:03:07.21 ID:lA2dfGts0.net
>>25,30
そうなんか
まあ嫁名義でもローン組むから働くのやめへんやろ
そうなんか
まあ嫁名義でもローン組むから働くのやめへんやろ
35: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:03:37.76 ID:PJv0Pcr+0.net
>>32
嫁名義とかやめとけ
一人で返す甲斐性もないのか
嫁名義とかやめとけ
一人で返す甲斐性もないのか
36: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:03:51.97 ID:24DWjX900.net
>>32
辞めないにしろ親が近くにいない限り働き方は変わるぞ
辞めないにしろ親が近くにいない限り働き方は変わるぞ
9: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 17:59:13.61 ID:LAgOjfMP0.net
頭金は?
12: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 17:59:59.49 ID:Js1i8shx0.net
日銀が折れた瞬間死にそう
14: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:00:08.41 ID:msj7FiHB0.net
それ大丈夫なんか?
16: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:00:16.71 ID:GPN+x8EO0.net
分譲は憧れるけど
こういうローン見ると、不動産と奴隷契約してんじゃないかって思っちゃう
こういうローン見ると、不動産と奴隷契約してんじゃないかって思っちゃう
19: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:00:47.44 ID:Ls3qkcwA0.net
ワイも今度の2月に買うんや
固定か変動かでびびって、固定にしたけど2月までに上がり続けるんかな
固定か変動かでびびって、固定にしたけど2月までに上がり続けるんかな
22: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:01:38.50 ID:PJv0Pcr+0.net
なんとかなるやろ
わいも6000万を三年前から借り始めて
月15万払ってるわ
わいも6000万を三年前から借り始めて
月15万払ってるわ
23: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:01:49.38 ID:vGMcw2qG0.net
地獄のレールに乗ったな
26: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:02:00.74 ID:LAgOjfMP0.net
どうせ人間なんて大したことせんから
働いて終わるのも一興やろ
働いて終わるのも一興やろ
29: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:02:36.08 ID:gyyJVeWX0.net
世帯1000で6000万は…
マンションだと管理費修繕費も上乗せされるし
マンションだと管理費修繕費も上乗せされるし
31: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:02:45.12 ID:7ZTsBdue0.net
返し終わったとき何歳?
33: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:03:28.14 ID:lA2dfGts0.net
>>31
66歳😂
66歳😂
79: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:11:52.09 ID:QmHqMzPl0.net
>>33
ワイとほぼ同じや
ワイは4500万で頭金0
子どもなしなら不自由なく返せそうやけどできたら大変やな
ワイとほぼ同じや
ワイは4500万で頭金0
子どもなしなら不自由なく返せそうやけどできたら大変やな
42: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:04:54.48 ID:XLW725En0.net
マジでこういうの見ると親父の偉大さが分かるわ。ワイも来年から社会人やがローン組むとか考えられへん
44: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:05:13.97 ID:38NJcpGX0.net
まさかペアローンか?
51: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:06:05.48 ID:lA2dfGts0.net
>>44
せやで
せやで
62: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:07:42.87 ID:38NJcpGX0.net
>>51
嫁が妊娠して出産後も働くのやっぱ無理、ってなっても払えるなら好きにしろ
嫁が妊娠して出産後も働くのやっぱ無理、ってなっても払えるなら好きにしろ
45: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:05:18.08 ID:kHU7Jf0A0.net
嫁さんの体力考えて早めにな
46: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:05:30.27 ID:K1UTTouh0.net
家は年収の3倍までって言われただろ
47: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:05:40.00 ID:LAgOjfMP0.net
うちは子供なくて夫婦でシコシコ貯金してる
キャッシュで家買えるくらいあるが賃貸やな
キャッシュで家買えるくらいあるが賃貸やな
53: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:06:28.14 ID:nvnzPgYYd.net
35年ローンって繰上げ返済が一般的なん?
30で組んでも65までとか20代のうちに組まないと怖いやん
30で組んでも65までとか20代のうちに組まないと怖いやん
59: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:07:29.74 ID:24DWjX900.net
ペアローンの悪いところは片方死のうがローン残るところや
65: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:08:49.20 ID:R7MeEVVb0.net
頭金はなんぼ払うんや?まさかゼロじゃないだろうな
67: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:09:18.78 ID:PJv0Pcr+0.net
>>65
今どきゼロやぞ
今どきゼロやぞ
68: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:09:22.84 ID:lA2dfGts0.net
>>65
1000万円
嫁の実家が多めに出してくれそう
1000万円
嫁の実家が多めに出してくれそう
75: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:10:26.47 ID:R7MeEVVb0.net
>>68
苦しいな
離婚リスク考慮して安いところに変えたほうが・・・
苦しいな
離婚リスク考慮して安いところに変えたほうが・・・
78: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:11:47.55 ID:lA2dfGts0.net
>>75
いやワイもそう思うよ
ただ嫁がどうしてもって聞かないんや
いやワイもそう思うよ
ただ嫁がどうしてもって聞かないんや
84: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:12:43.91 ID:LAgOjfMP0.net
>>78
教育たりてないな
教育たりてないな
86: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:12:58.39 ID:Bo6oU1IRa.net
>>78
なんかあったとき責任とるのはおまえなのにね
なんかあったとき責任とるのはおまえなのにね
69: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:09:24.84 ID:LAgOjfMP0.net
6000万のマンションとか首都圏かな
73: 稼げる名無しさん 2022/11/06(日) 18:10:07.02 ID:q2KfSwJq0.net
むしろそれだけ与信があるの偉い!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (25)
money_soku
が
しました
連帯保証人くらい危険な香りになる。
経済破綻に向かう連中ばっかり。
money_soku
が
しました
契約者が途中で死んだらチャラになるんだよね?
近所の子沢山の人、家建てて割とすぐに旦那さんが
なくなったけど、その制度のおかげでセーフだった。
大きな家だから、お爺さんお婆さん呼んで子供を
預けて無事にフルタイムで働いてる模様。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
マンションで6000万で、一戸建てだと1億2000万円くらいなんだろ
(田端とか荻窪あたりを想定)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
でローン組んで片方は賃貸にだした方がいいと思うけどな
結婚が理由なら銀行も何も言わないだろうし
money_soku
が
しました
ハイパーインフレが来たら、何らかの理由をつけて金利を上げられそう
money_soku
が
しました
ま、一生に一度の買い物やし大枚はたいて、力足らずやったら死ぬだけや。
money_soku
が
しました
がん保証つけたから軽くガンになりたいわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
むしろ値上がりするからいいんじゃないか頑張れ!!
money_soku
が
しました
金や家と結婚したんじゃなくて、その人と結婚したんだから。
money_soku
が
しました
コメントする