1: 稼げる名無しさん 2022/11/04(金) 22:42:13.49 ID:8tl8L/V29.net
※11/4(金) 14:26配信

[東京 4日 ロイター] - 2022年度の一般会計税収が68兆3500億円余りと、過去最高だった21年度実績を上回る見通しであることが4日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。政府が近く閣議決定する22年度2次補正予算案で、昨年末の見積りを増額修正する。

主要税目のうち所得、法人税収などが堅調に推移していることを反映する。当初は22年度税収を65兆2350億円と想定していた。新たに3.1兆円上振れすると見込み、政府が先月28日に決定した総合経済対策の財源に充てる。

国の税収はコロナ禍でも伸び続け、20年度にそれまで最大だった18年度の60兆3563億円を抜き、一般会計税収が60兆8216億円となった。21年度は67兆0378億円と、再び過去最高を更新していた。想定通りに推移すれば3年連続で過去最高を更新することになる。

続きは↓

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


そりゃそうかと。
輸入物価が爆上がりしていて、事業者が払った消費税も関税も爆増だお。
ちなみに上振れ分は減税するのではなく総合経済対策に充てるとのこと。
yaruo_asehanashi
 過去最高税収とはいえ景気がいいわけではないな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん 2022/11/04(金) 22:46:45.93 ID:6HyFmQVp0.net
消費税アップして貧者からもっと徴収しろや

6: 稼げる名無しさん 2022/11/04(金) 22:47:04.74 ID:4kJmIlNF0.net
宿り木が枯れる

7: 稼げる名無しさん 2022/11/04(金) 22:47:37.09 ID:3P2Mqr040.net
税収が増えたのは金融緩和したから。
大企業が円安の為替差益て儲けただけ。

10: 稼げる名無しさん 2022/11/04(金) 22:48:29.80 ID:X7HsQ9p50.net
>>7
物価が上がったからだよw

12: 稼げる名無しさん 2022/11/04(金) 22:49:42.55 ID:XeqtcUtF0.net
いい円安ですね

13: 稼げる名無しさん 2022/11/04(金) 22:49:44.29 ID:Bn7HkwUc0.net
国民の年収下がり国の税収上がる

14: 稼げる名無しさん 2022/11/04(金) 22:51:12.75 ID:QJ0gz1fD0.net
とりあえず消費税下げ最優先

19: 稼げる名無しさん 2022/11/04(金) 22:53:59.78 ID:z8uw0ccP0.net
そらあれだけ増税すればなw

24: 稼げる名無しさん 2022/11/04(金) 23:00:15.89 ID:7FrcMVXq0.net
普通に経済成長出来てたとしたら100兆こえてるわ

39: 稼げる名無しさん 2022/11/04(金) 23:08:07.99 ID:2KCK2u530.net
まだまだ搾り取るでー

40: 稼げる名無しさん 2022/11/04(金) 23:09:31.26 ID:JezoPQ0C0.net
だったら税金増やそうとするな

42: 稼げる名無しさん 2022/11/04(金) 23:11:43.01 ID:ZluR8yB20.net
国民が乾いた雑巾になりそう

43: 稼げる名無しさん 2022/11/04(金) 23:11:43.22 ID:2PH0MBL90.net
最高税収でも増税増税!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事: