1: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:38:08.42 ID:yxmJEtXU0.net
真面目にやればクッソ豊かな国やろ
2: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:38:24.51 ID:BOKkfGZ6d.net
中抜き
3: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:39:00.21 ID:IN2YnBJba.net
生活保護
56: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 12:04:08.15 ID:6APquCV40.net
>>3
アホやなぁ
日本が生活保護にかける金って先進国でも最下位なのに
データも見ずにまあよくこんなこと言えるわ
アホやなぁ
日本が生活保護にかける金って先進国でも最下位なのに
データも見ずにまあよくこんなこと言えるわ
6: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:39:20.39 ID:MMc/E5wn0.net
海外の上級に牛耳られてるんだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
社会保障と地域配分。
使途が適正か、効果が出ているかどうかも気になるけれど、これ以上増額して今後日本経済がどうなるのかが非常に問題だと感じているお。
つまり分配に力を入れすぎて成長が疎かになっていないかということ。
岸田首相も以前は「成長無くして分配無し」と言っていたはずなんだがな。使途が適正か、効果が出ているかどうかも気になるけれど、これ以上増額して今後日本経済がどうなるのかが非常に問題だと感じているお。
つまり分配に力を入れすぎて成長が疎かになっていないかということ。
次々と出てくる増税検討で成長のほうは暗雲が漂っているようにも思う。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:40:17.05 ID:ObqmrvTEp.net
死に損ないのジジババが病院でおしゃべりするための保険料に使われてるで
49: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:57:37.38 ID:U9NZ1+SzM.net
>>7
そっちにも流れてないで
そっちにも流れてないで
51: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:58:33.89 ID:yxmJEtXU0.net
>>49
どこに一番お金かかってるの?
どこに一番お金かかってるの?
13: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:41:19.40 ID:IN2YnBJba.net
社会保障費がいくらかかってるかもわからない
ナマポが立てたスレ
ナマポが立てたスレ
14: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:41:51.73 ID:IN2YnBJba.net
はよ生活保護なくせ
16: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:42:36.54 ID:9gOUWm5f0.net
日本の予算の半分は社会保障費と国際返済費だよ
クソ政治家の無駄遣いも多そうだけどね
クソ政治家の無駄遣いも多そうだけどね
23: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:45:19.75 ID:00aR6IQZ0.net
国債発行しすぎたツケやね
25: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:46:02.75 ID:W/kIKQSVM.net
まじめに豊かな国であり
これからも安定してるって思っとるんか
そらたしかに減税とか言っちゃうかもしれん
これからも安定してるって思っとるんか
そらたしかに減税とか言っちゃうかもしれん
30: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:47:31.76 ID:00aR6IQZ0.net
消費税は増税した方がええんよ
31: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:47:41.40 ID:brZZIoKI0.net
マジレスすると生保より老人が邪魔なんやで
42: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:52:01.12 ID:twHUm7/D0.net
デフレで誰が得するかといえばそらアレよ
50: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 11:57:38.06 ID:M8Hzk9Q+0.net
ただ、年金と保険料さくっと上げるくらいなら消費税上げて欲しいわ、それか保険料の上限を
上げてほしい
上げてほしい
72: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 12:16:42.17 ID:SfthQeuF0.net
消費税についてはそのぶん法人税下げたからしゃーない
79: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 12:21:01.76 ID:aoYnHUCN0.net
給与天引きなくすんなら消費税30%でもええで
86: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 12:24:59.39 ID:6APquCV40.net
まとめると
・老人という負債
・政治家の使い方が下手
ってことでええか?
・老人という負債
・政治家の使い方が下手
ってことでええか?
89: 稼げる名無しさん 2022/10/29(土) 12:26:59.24 ID:gMwakzbc0.net
昔は消費税なんかなかったもんな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (51)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
消えているわけではない
money_soku
がしました
money_soku
がしました
どんだけ天下り企業あると思ってんねん。
money_soku
がしました
ここを突き詰める必要がある。
money_soku
がしました
分配した結果、成長して経済が活発化すればいいんですけどね。
トリクルダウンもなかったし、物価は上がれど給料は上がらないし…。
money_soku
がしました
2.消費税は輸出企業の輸出補助金に化けている
3.法人税減税しその分を消費税で補填
4.特別会計に移動して特別行政法人や天下り法人に流れている
どれかか全部外れかは分かりませんが、社会保障費になっていないのは一般会計からも明らかです
米国軍事費は桁違いの規模で日本や他国の金が米国債で含まれているとしか思えません
世界一の経済大国でも異常に規模が大きく米国一国で捻出してるとは思えません
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
平成初期の人口ピラミッドと今のを見比べたら、絶望しかないで。😎
money_soku
がしました
ようつべでどういった使われ方してるのかまとめて議論したい
money_soku
がしました
つか、子育て支援に消費税から数兆円の規模が出てるのに、肝心の支援そのものが民間の非営利団体の努力メインってどういうこっちゃ。マジでどこで消えてるのか調査するべき。
過去にそこ質問しようとしてたミンス議員が暗〇されてたけど。
money_soku
がしました
ちな踏み倒された自賠責の金もどこ行ったかよくわからん模様。
money_soku
がしました
すべてを維持向上しようとして失敗し続ける。
まあしゃーない。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
民間の体力をゴリゴリ削るだけなのに、30年身をもって味わっててまだ理解してないのが不思議でしょうがない
社会保障等の予算が足りないなら国債で賄えば良いのに
将来の子孫の心配を出来る状況じゃないと思うんだけどね。今経済対策しないと子孫自体減るので
money_soku
がしました
money_soku
がしました
消費税=無駄遣いにはならんでしょ
無駄使いの金額も上がってるだろうけど
money_soku
がしました
だから官僚は出世競争のために霞が関にいる・しがみつくわけだし
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
老人が増えた割合以上に増えてる
手厚すぎる
money_soku
がしました
money_soku
がしました
金が回ってこねーわけだわ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
政令指定都市以外は滅んでくれてOK
money_soku
がしました
生活保護は社会権が根拠で、社会権は国民のみを対象としているから
外国人に適用する根拠にならん
money_soku
がしました
コメントする