1: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:52:46.94 ID:99/zTqPcM.net
出稼ぎに行く日本人が増えているらしい

2: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:53:29.70 ID:99/zTqPcM.net
オーストラリアみたいな気候と治安のいい国で年収が2倍以上とかパラダイスやんけ

3: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:53:48.09 ID:+68uTztN0.net
英語できなくてもいけるんか?
いやさすが日常生活とか役所の手続きとかきつそうやな

4: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:53:50.42 ID:99/zTqPcM.net
お前らもすぐに行った方がいいぞ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

オーストラリアの就労ビザに関してざっくり調べたけれど、ある程度英語力があったり就労先がしっかりしていないと難しそうかなと思うお。
ちょっと古い資料なので最新の物はしっかり調べてから行く必要があるお。
参考ソース:https://www.jetro.go.jp/ext_images/_Reports/02/2016/07001584/rpAu_201601r2.pdf
yaruo_asehanashi
 「英語力が全くなくても簡単に稼げる」系はちょっと注意したほうがいいかな。
 トラブルに巻き込まれるリスクもあるし、下手をすると言葉の通じない国で右往左往することになりかねないかと。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:54:07.33 ID:+68uTztN0.net
ハンバーガーいくらなんや

6: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:54:24.91 ID:99/zTqPcM.net
英語はできた方がいい

7: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:54:28.29 ID:+68uTztN0.net
でもご飯と味噌汁がないと落ち着かんわ

8: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:55:02.55 ID:99/zTqPcM.net
物価は高いらしいけどそれでも貯金ガッポガッポらしい

9: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:55:05.84 ID:+68uTztN0.net
海外生活って慣れるもんなんか?
差別されたりせん?

10: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:55:48.03 ID:99/zTqPcM.net
>>9
金があれば差別なんか屁でもないやろ

12: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:56:58.79 ID:+68uTztN0.net
>>10
異国で頼れる人もおらず差別されるのはきついわ

20: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 04:03:29.69 ID:Jz0Pcft9p.net
>>12
そう考えると出稼ぎしに来とる外国人は凄いよな

11: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:56:16.12 ID:+68uTztN0.net
ある程度向こうのこと分かってる人間やないときつそうなんやな
出稼ぎ行けるのも選ばれた人間なんや😭

21: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 04:03:48.24 ID:Fn82Ds/T0.net
>>11
そういう話以前に一番の問題はビザや

13: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:57:39.29 ID:99/zTqPcM.net
>>12
先に行ってる日本人がおるやろ

16: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:59:41.16 ID:u70Khmx60.net
>>13
知り合いでもないんやからきついやろ

24: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 04:07:33.03 ID:p9kShtMU0.net
>>13
カナダやオーストラリアはわりと日本人多いから
困った時頼れるっぽいな

26: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 04:09:51.38 ID:u70Khmx60.net
>>24
なんGやってるようなやつに頼られても向こうが困るやろ…

14: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:58:27.06 ID:99/zTqPcM.net
日本みたいに残業もないしパワハラもないし休日は観光し放題やしええやんけ

15: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:59:01.08 ID:+68uTztN0.net
日本のグエンみたいな扱い受けるんちゃう?

17: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 03:59:51.77 ID:0FoNj9bq0.net
ワイ最近マジで英語の復習を始めた
日本はもう終わりや

25: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 04:09:06.25 ID:p9kShtMU0.net
>>17
英語が一番食っていけるスキルになるとはな
英語できても仕方ないって風潮は
日本から出させないためだったんやなぁ

18: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 04:00:39.21 ID:99/zTqPcM.net
英語勉強した方がええな
ペラペラならどこの国でも行けるし

19: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 04:03:07.54 ID:99/zTqPcM.net
ドルで給料もらって円に変えるとボロ儲けや

22: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 04:05:57.63 ID:bsfeG1K30.net
ただ米が正常に戻った時民主党時代なみになるんじゃないの?

23: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 04:06:10.14 ID:yTXFXPfH0.net
ワーホリ一年で返されるやん
飛行機代考えたら期間工やっても変わりないじゃん

27: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 04:12:09.47 ID:+68uTztN0.net
英語って何で勉強すればいいか分からん
というか渡る資金がそもそもないわ

28: 稼げる名無しさん 2022/10/26(水) 04:14:23.23 ID:qvq5CdiT0.net
海外の日本人は一番信用しちゃいけないってこの前見たわ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666712966/