1: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:19:37.91 ID:LNfowsXh0.net
円買い介入、5兆円か 21日、過去最大―政府・日銀
市場筋によると、政府・日銀が21日の外国為替市場で実施した円買い・ドル売り介入は5兆円規模に上ることが分かった。9月22日に実施した2兆8382億円を超え、円買い介入として過去最大とみられる。今月21日の海外市場では、1ドル=152円に迫る急速な円安が進行していたことから政府・日銀が円買い・ドル売り介入に踏み切り、一時、一部の電子取引で144円台を付けたとみられるなど円相場が急騰した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一時的に大きく動くけれど、方向や速度がそこまで変わったようにも思えずかな。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:20:38.88 ID:0KMnwNh60.net
俺にも分けてくれ
5: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:21:21.01 ID:vJApvbZN0.net
0.5%は俺の取り分だから
7: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:21:37.18 ID:fi/bLmYh0.net
倍々バイーンで来る作戦かもね
この程度かと安心してると地獄へ落とされそう
この程度かと安心してると地獄へ落とされそう
8: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:22:11.53 ID:UKHs7hL+0.net
これで国の借金返せるな!
9: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:22:49.37 ID:dtQBq2DX0.net
こんなん無限に円が増えるじゃねーか
だが逆に考えると何処かが損してでも円売ってるか無限にドル買ってる
今後世界大戦が始まるなら米国がドル集めてドーピングしてる気がする
だが逆に考えると何処かが損してでも円売ってるか無限にドル買ってる
今後世界大戦が始まるなら米国がドル集めてドーピングしてる気がする
20: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:25:41.41 ID:N2K6ihsr0.net
>>9
それが問題よな、何で今、そんなに焦る様にドルを欲しがってるのかって言う
それが問題よな、何で今、そんなに焦る様にドルを欲しがってるのかって言う
70: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:33:09.65 ID:FwEaBxTk0.net
>>20
ドルは金利が高いからじゃないの
ドルは金利が高いからじゃないの
110: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:41:45.00 ID:fGfB8JW60.net
>>9
でも原油の備蓄放出してっから
でも原油の備蓄放出してっから
161: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:53:06.46 ID:qKKflfLR0.net
>>9
日本のドル保有は1兆2千億ドル
無限じゃない、
日本のドル保有は1兆2千億ドル
無限じゃない、
17: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:25:06.57 ID:r/JBwSz90.net
いくらでも刷れる日本円手に入れてどうすんだよ
21: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:26:02.09 ID:ic4NTnFU0.net
政府・日銀ってどういうこと?
政府と日銀がそれぞれが介入?
政府と日銀がそれぞれが介入?
23: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:26:28.74 ID:DiAc5aDT0.net
80円で買った場合、4.3兆程度利益出てんのな
35: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:28:46.39 ID:zjo6f2lX0.net
いまドル円149.3
焼け石に水だった
焼け石に水だった
43: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:29:44.98 ID:ckQ2/VsH0.net
5兆円ゲットしたなら消費税期間限定でもゼロにしろよ
49: 稼げる名無しさん 2022/10/24(月) 19:30:26.69 ID:xmu3KW8r0.net
日銀が得た大量の円はどう使うの??
てか使うの??
てか使うの??
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (58)
money_soku
が
しました
なんて話が出ているが、難しいのはそこで、円買い介入で買った円は死蔵しとくしかない
なぜならこの円を撒けば、人々はその円でドルを買って円安となり、介入した意味がなくなるからだ
つーか金融緩和=市場に円を供給 してるのだから、円安を止めようと思えばこれを止めないと、
今は、濁流がどんどん流れ込んでいる湖から、バケツで頑張って水を汲み出しているような状況であり、いくら頑張って水を汲み出しても、それが日銀砲というバケツであっても、湖の水位はどんどん上昇していっているような状況だ(イミフ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一番投機的な動きしてるのって現状だと日銀(財務省)だし。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
問題はそれが何年後か、それまでホールドするかって事だけど。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
円安速度を抑えるために~って一気に10円20円落として投機筋ぶっ殺した方がどう考えても効果あるでしょ
money_soku
が
しました
だいたい額の2割くらいじゃないかな
令和2年度は2兆3000億円だったかな。今年度は介入額次第で7、8兆円くらいまで膨れ上がると予想
money_soku
が
しました
一時的に大幅に注ぎ込んでも戻されるんだから、ある一定のラインから上には絶対に進ませない、という意志を感じさせるように、タイミングを見計らって行うべき。
今回は貴重な外貨準備を使ってるんだから尚更。日銀砲の時とは訳が違う。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
補助金でも公務員稼いでたし。もう中国とかロシア並みの腐敗国家なんだろな。
money_soku
が
しました
汚職、賄賂や談合など血税バラマキが政治屋の使命で支持者は血税・公共料金寄生虫ばかりの官僚行政で大本読み政治屋など選ぶのが民主主義か?
戦後から変わらない増税・借金増の腐敗行政・闇税制を改革する若者は居ないのか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これアメリカブチギレるんじゃね?
無断での為替操作とかありえないだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
代わりに消費税減税しとけ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする