1: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 12:52:42.15 ID:jiLeslCL<.net
米経済が向こう1年間にリセッション(景気後退)に陥るのは事実上確実となったことが、ブルームバーグ・エコノミクスの予測モデルで示された。11月の中間選挙を控えたバイデン米大統領に経済面で打撃となり得る。エコノミストのアナ・ウォン、イライザ・ウィンガー両氏が最新の予測モデルでリセッション確率をはじき出したところ、2023年10月まで(向こう1年間)に景気が落ち込む確率は100%となった。前回の分析では65%だった。バイデン大統領「リセッション起きても浅い」-経済面の成果強調 (3)ブルームバーグ・エコノミクスの予測モデルはマクロ経済と金融に関する13の指標を用い、1カ月から2年の期間におけるリセッションの確率を予想する。このモデルでは向こう1年間のリセッション確率が100%に達しただけでなく、もっと短い期間の確率も上昇した。11カ月以内の確率は73%と、前回分析の30%から上昇。10カ月以内の確率は前回ゼロだったのが、25%に上がった。見通しを悪化させたのは、モデルに用いられた経済・金融の指標で幅広い悪化がみられたためだと、ブルームバーグ・エコノミクスは指摘している。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
100%ってほんとかお?
なんだかんだうまいこと対応を行ってそこまで景気が悪くないって事になったりしない?
まぁ突然CBを起こすような相場になったら何も考えずについていくつもりではあるけれど。
なんだかんだうまいこと対応を行ってそこまで景気が悪くないって事になったりしない?
まぁ突然CBを起こすような相場になったら何も考えずについていくつもりではあるけれど。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 13:12:43.97 ID:FeI+iw1u<.net
単にどこでリセッションと判断するかどうかであって、そうなったからと言って何かが急に変わるわけではない
6: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 13:17:50.14 ID:GwxsRciT<.net
で、どうなんの
8: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 14:15:36.71 ID:ijRlg96l<.net
リーマンショック級が2020年にくるくるくると言われてまだ来てない定期。
今度こそ来ますか?
今度こそ来ますか?
9: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 14:30:41.95 ID:IEn6PkVC<.net
>>8
かわりにウクライナで戦争始めちゃったってかんじ。
あれで資源高になったけどあれがなければもっとはやく
暴落していたんじゃないだろうか?
かわりにウクライナで戦争始めちゃったってかんじ。
あれで資源高になったけどあれがなければもっとはやく
暴落していたんじゃないだろうか?
10: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 15:03:12.60 ID:Inojj6GY<.net
日本は既に25年もリセッションだから今更どうということはない
12: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 16:02:35.71 ID:S4igSJKF<.net
>>10
日本は1989年からもう33年リセッションやで
日本は1989年からもう33年リセッションやで
11: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 15:48:27.53 ID:aBF6BLgG<.net
おいおい随分大きく出たな
14: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 16:46:42.87 ID:AJ4QrtQc<.net
じゃ今買うか
15: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 17:02:21.44 ID:vdyG86XH<.net
どっちなんだよ
(ブルームバーグ): 米銀バンク・オブ・アメリカ(BofA)の決算内容からは、リセッション(景気後退)が潜んでいる兆しを見つけるのは難しい。
(ブルームバーグ): 米銀バンク・オブ・アメリカ(BofA)の決算内容からは、リセッション(景気後退)が潜んでいる兆しを見つけるのは難しい。
18: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 17:53:54.58 ID:pIkvCUyV<.net
>>15
それはバンカメの収益構造が改善し、
今回のような形の景気後退下でも儲けられる仕組みを作れた、ということを言ってる
それはバンカメの収益構造が改善し、
今回のような形の景気後退下でも儲けられる仕組みを作れた、ということを言ってる
17: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 17:48:09.38 ID:MMFMeTi6<.net
また円高になる?
22: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 18:19:37.34 ID:7AMH/Irs<.net
よく分からんのだがもう景気後退に入ってない?
チャート見ても下がってるじゃん
チャート見ても下がってるじゃん
23: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 18:21:35.62 ID:OhZdIt6+<.net
株価は、上がると下がるを繰り返してどこに向かうかよくわからない状態
24: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 18:26:26.34 ID:dlk5+7wD<.net
リセッションとはどういう意味ですか?
リセッションとは「景気後退期」のことであり、景気が低迷して不況になるまでの状態を指します。経済学では、景気が最も悪い時期(谷)から最も良い時期(山)を経て、再び最も悪い時期にいたるまでの流れを「景気循環」と呼び、景気循環の内、景気の山から谷までの期間をリセッションと呼んでいます。
29: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 18:44:20.90 ID:7AMH/Irs<.net
>>24
やっぱもうリセッション入ってんじゃん!
やっぱもうリセッション入ってんじゃん!
30: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 18:46:31.27 ID:feZWwJyK<.net
世界経済の構造変化も捉えずに米株長期投資なら安心とか考えてるチャートの左しか見れない奴らの愉快な姿が見られるわけですね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666065162/
コメント
コメント一覧 (21)
ただワイももっとでかいリセッションが来ると思ってるわ。
問題は「いつ」「どれぐらい」や。
money_soku
が
しました
比喩ではなく本当に現金がゴミになる時代が来る
money_soku
が
しました
10/27に第三四半期のGDPが発表になるらしいがこれもマイナスなら3期連続となってリセッションを認めるしかなくなるのでは?
money_soku
が
しました
事前に正確に予測できる、そんな不景気ってある?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
借金前提の層は片足から両足沼に突っ込むようなもんだし
しかも上げ続けてるし
money_soku
が
しました
バブルや不景気の度に世界経済の構造変化したから今までの常識は通用しないっていうやつ腐るほど出てくる。米国一辺倒はアホだと思うが、それでも世界経済は成長していたのは事実。
こういう御高説を唱える奴はどんな投資をしているのか気になるわ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
資金ショートが雪崩のようになると不味そうだけど、コロナやリーマンほどになるかは疑問
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
両建てのロング処分して、ショーと増やそ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
米ドル換算してみろって。
そのうち10000円切るぞ。
これだけ円安なのに株価変動しないのはヤバいだろ。
円安でなんとか見せかけ27000円ってことだ。
その小さいボラでなんとか短期で売り買いして利益だして今後の不景気に対応していくしかねぇってばよ。
money_soku
が
しました
労働者賃金イキスギィ→全員クビにする→皆モノ買えなくなる→企業モノ売れなくなって在庫放出値下げラッシュ→インフレ率低下
ぶっちゃけ金利上げるより消費税上げた方が手っ取り早い気もするが過去に例ないんやろか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする