1: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
2022/10/15 05:00

 政府は、妊娠した女性を経済的に支援する「出産準備金」を創設する方向で調整に入った。
月内に策定する総合経済対策の目玉の一つとして、2022年度第2次補正予算案に関連予算を計上する。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

プラスにはなると思うけれど、少子化対策効果が出るとは思えないかな。
個人的には児童手当の年収制限とかをやめて、全員に配るのを継続した方がよかったのではと思うお。
yaruo_asehanashi
 俺も残念ながら過去最低の出生数が更新されていく気がするな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
少ねえ

4: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
産んでからが大変なのに…

11: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
>>4
生む前に貰えるならむしろメリットやん

184: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 07:09:37.48 ID:9/cu7Dgy0.net
>>4
今までもらえなかったんだしマシにはなるさ

191: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 07:10:54.26 ID:90V29H9x0.net
>>4
産んだ後に金出しても少子化対策にはならん

405: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 07:45:22.65 ID:KWWdoj7z0.net
>>184
今回だけだろ
支持率目当ての経済対策補正予算だもの

通常予算で継続的にやる気はない

7: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
出産ってそんなに安くねぇんだわ…税金下げた方が助かるのに場当たり過ぎて逆に敵に回すで

14: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
>>7
親の娯楽につかってんじゃねえよってこと

416: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 07:47:35.23 ID:Ixuv0qwD0.net
>>14
マタニティライフが楽しくなかったら「また産もう」とはならんがな
日本の少子化の原因の一つはこれだわ

8: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
クーポン…

15: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
お年寄りに現金配って妊婦にクーポン

16: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
クーポンってお友達企業でしか使えないんだろ
相場よりもクソ高くて

28: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
100万のクーポンにしろよ
10万なら現金渡せや
少子化対策する気ないやん

39: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
出産一時金と同じで病室代とかに消えるようになるやろ

44: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
10万ばらまいた所で効果あるのかな?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1665783083/