1: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 11:12:39.88 ID:zD/P1sRV9.net
2022/10/18
Published
2022/10/18 11:03 (JST)

 西村康稔経済産業相は18日の閣議後記者会見で、原発を再稼働することが「円安対策にもつながる」との認識を示した。
原発1基を再稼働すると、発電燃料となる100万トン分の液化天然ガス(LNG)の輸入が不要になり、円売りドル買いの勢いを和らげる要因になると説明した。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 うーん、まぁ事故が起きなければその通りだと思うお。
 最近原発の耐用年数延長が議論されているようだけれど、なし崩し的に延長(科学的根拠無し)となっているのでその点が大丈夫なのかと懸念しているお。
acha






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 福一の事故も安全神話の過信によるものという意見も多いしな。
 エネルギー価格が産業に与える影響は非常に大きいとは思うが、20年も耐用年数を伸ばして本当に問題ないのかは疑問に思う。
 何かしら根拠があればまた違うかもしれないんだが。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 11:13:35.74 ID:85/BjKpb0.net
この発言ちゃんと覚えておくわ

4: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 11:14:56.68 ID:8XeCdHnm0.net
稼働どうぞ~( ゚д゚)ノ

6: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 11:15:20.29 ID:YGmI8c/Y0.net
早く再稼働しろよ

69: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 11:43:39.18 ID:4zUivLwj0.net
>>6 それに尽きる。
発電所は発電しろ。

86: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 11:56:07.92 ID:udnYNeMG0.net
>>6
ほんこれ。
福島原発事故は東電と経産省の人災と認めてさっさと全国で再稼働すべき。

8: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 11:16:39.50 ID:jNpvtDGE0.net
天然ガスに頼るといった結果、クソ値上げされた件
これウラン再値上げフラグたってね?
ウランも昔の4,5倍になってるだろ

91: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 11:59:45.90 ID:HDWO87Rh0.net
>>8
ウランはモリモリ使うもんじゃねーよ

10: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 11:17:26.00 ID:QIemJpjy0.net
東電事故で米仏にいくら貢いだんだよw

15: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 11:18:19.06 ID:F6oVaWX40.net
>>10
太陽光パネルで中国に貢献を忘れてる

11: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 11:17:33.87 ID:WKBXXfLd0.net
日本は原発の発電割合を60%位に引き上げるべき
将来的には核融合発電で良い

12: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 11:17:53.80 ID:MSIScBBg0.net
まあそうだろうな

14: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 11:18:08.94 ID:3T7wc8di0.net
じゃあやれよ

17: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 11:19:43.25 ID:1gUXEj420.net
電気代高騰はマジで経済にマイナス

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1666061749/