1: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
分断・供給網(上)

【この記事のポイント】
・ホンダ、アップルなど脱中国の供給網を模索する動き
・深まる分断、中国から輸入止まると生産53兆円消失
・平時は事業伸ばし有事に備える対応策、問われる覚悟
米中対立の激化やウクライナ危機で世界のサプライチェーン(供給網)が分断されつつある。一体化していた供給網が民主主義と権威主義の国家間で引き裂かれ、機能不全が進む。日米欧は中国を世界経済から切り離す動きを強めるが、中国を外せば、..(以下有料版で、.残り2040文字)

日本経済新聞 2022年10月18日 2:00 (2022年10月18日 5:17更新)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

まあ完全にゼロチャイナは無理かと思うけれど、減少傾向にはなっていくのかなと。
人件費も上昇傾向だし。
yaruo_asehanashi
 最近(というか結構前からだが)はインドあたりへの投資も結構増えているな。
 あとは国内回帰が進んでくれるのが一番嬉しいのだが。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
2なら中国滅亡

4: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
アメリカがまたバイアメリカン強化しはじめてるんやろ

5: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
中国必死だな

373: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 08:08:41.00 ID:BYWwjquw0.net
>>5
そらいま西側に切り離されたら死ぬだけやしw

7: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
身の回りの物見てみろ
made in chinaあるだろ
ものづくり大国中國なんだよ
少しは危機感もて

118: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 07:42:25.37 ID:sBxnraZ40.net
>>7
10年ほど前で
身の回りの商品の製造国が6割以上中国になってる
ベトナムなんかに少しは置き換わったんだろうが
商品の半分を国内他国にうつすのは並大抵の事じゃない

185: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 07:50:31.07 ID:Ygwi2pbo0.net
>>118
40年ほど前は身の回りの商品の殆どがメイドインジャパンだった。
そこから2~30年でそうなったのなら、また2~30年あれば変えられる。

11: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
別にゼロにする必要もないし、媚中親中である必要もない。

383: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 08:09:50.97 ID:V6mOWvps0.net
>>11
中国がやらかしてアメリカと事を構えたとき
対中貿易の大部分が止まるだろうからね
何も対策しないでそうなると53兆円丸々消えるわけだ

すぐに他国に切り替えられるもんとか
備蓄が効くもん以外は依存度を下げておきたいところだけど
その対策自体でどんだけマイナス出るか...

13: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
>>1
それで中国リスクから
逃れられるなら安いもの。

14: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
完全に関係を切れるワケないだろう、バカなのか?
そんな極端な思考してるから左右に全振りしてしまうんだよ、学ぶことすら出来んのか?

16: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
>>14
お前はそうしろ。
一緒に死ねばいい。

147: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 07:45:55.55 ID:eHeZ4E2T0.net
>>14
施政者の気まぐれで法律や税制がコロコロ変わるし、役人に袖の下やらないとえげつない嫌がらせしてくる国やで
ロックダウンを契機に本格的に逃げ出してるのに、なに寝言言ってんの?
部品6ヶ月待ちですお客様それまで我慢してくださいとかいまザラにおきてるんやで、まともな企業は機会損失恐れて移転進めるわな

210: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 07:53:03.84 ID:sG7/NVaw0.net
>>147
部品6ヶ月待ちとか真に受けてんの?
中国はいま景気が悪いから納期めちゃくちゃ短いよ
輸入が遅れているのは円安で今入れても損するからっていう日本側の問題
2~3割の値上げ提示してみろ、明日工場出荷してくれるよ

213: 稼げる名無しさん 2022/10/18(火) 07:53:51.77 ID:o3bRbkz70.net
>>210
はぁ?
ひきこもりは黙ってろよ

22: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
円安日本の方が下手をすれば安いのだからもう全部国内生産でいいだろうwww

27: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
一年ちょいの税収分なら安いもんだ。
念の為、政治屋減らしてコスト削減して備えよう。

43: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
Made in Japan 復活の兆しが見えてきた^_^

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事: