1: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:43:17.68 ID:coBWiOHq0.net
生けてはいけるけど、常にお金の不安がついて回る暮らし?

2: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:43:47.92 ID:R88GZRfz0.net
なにが?

3: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:44:01.98 ID:DrPG19M5d.net
1人なら余裕だけど

4: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:44:34.23 ID:CgcHXUV4d.net
大事なのは支出って何回言ったら分かるんだ?

11: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:47:10.93 ID:coBWiOHq0.net
>>4
支出は常に百円単位で考えなきゃいけない暮らし?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


家計簿をつけていた時期があるけれど、年収450~500万は一人暮らしなら結構余裕だお。
友人と遊んだり飲みに行ったりも問題ないレベルかと。
yaruo_fuun
 家賃や通信費、光熱費などが大幅に高くなければ、そこまで問題は起きないかなと思うな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






16: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:48:37.67 ID:wpUGbReI0.net
>>11
かなりキツいよ
子供なんかいたら無理

5: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:44:38.48 ID:CiFmjZbha.net
え?今の日本て年収そんだけあっても苦しい国なの?
もう実家から出られんわ

6: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:44:49.11 ID:4ar/MzMgM.net
キツい
外食すら我慢する生活だわ

7: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:46:08.59 ID:SZitZxdQ0.net
車所有するかしないかとか家賃とか色々あるし地域もあるけど十分な額では?

27: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:59:19.39 ID:zeICpr7p0.net
>>7
子供2人いたらやっていけない

29: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 16:00:01.36 ID:SZitZxdQ0.net
>>27
一人暮らし想定してました

8: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:46:16.41 ID:lfzGvpg/d.net
かなりきつい、嫁美容師だから尚更キツイ

15: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:48:20.98 ID:5nFncKQAa.net
>>8
嫁さんの仕事何か関係あるん?

9: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:46:42.75 ID:rOYDHhnwp.net
1人なら余裕だろ

10: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:47:01.64 ID:R2ANzx2TM.net
わい年収340万だけどガチできつい
去年までは月二万貯金できてたけどもうかつかつでんがな

12: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:47:23.50 ID:ZX5gagjm0.net
実家いるから楽チン楽チン

13: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:47:49.76 ID:ev68nz8sd.net
都内なら「余裕」はない
女にホテル代、飯代おごってたら貯金は出来ない

14: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:48:08.57 ID:C58P+JcGa.net
酒タバコ女無ければ行ける

17: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:48:56.57 ID:CQExdYnd0.net
きつい
とか何とか言って収入を増やしても生活レベルも上がるから変わらずきつい

18: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:49:29.79 ID:37Fk/A7HM.net
子供いて一軒家ローンだけど普通に暮らせてるが

19: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:50:12.20 ID:a/9SUNMAd.net
>>18
いくらくらいの家買った?

25: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:56:23.86 ID:37Fk/A7HM.net
>>19
4000万

20: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:50:37.09 ID:ebfwtIO50.net
独身なら余裕

家族ありだとかなりヘビー

21: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:50:45.69 ID:coBWiOHq0.net
やっぱ、みんなキツイはキツイんか
洒落にならんな…

23: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:52:23.14 ID:HPgKmjTgd.net
>>22
年収500万くらいで8000万の家のローンなんて払えるの?

26: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:58:04.53 ID:2SJ/nP6/0.net
ブランド物とかにこだわり無いなら毎昼晩定食屋でも大丈夫なレベル

28: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 15:59:27.16 ID:uql97b1E0.net
家や車でローン無ければ普通に生活出来る

30: 稼げる名無しさん 2022/10/17(月) 16:01:28.57 ID:/lURcBe9M.net
余裕
年収280万で車持ちだけど毎月10万は貯金できてる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事: