1: 稼げる名無しさん 2022/10/12(水) 13:47:03.90 ID:zZ1ZrcZsM.net
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita
これぞ円安メリット:8月税収10.4%増、円安で消費税伸びる 財務省(日経)
2022/10/07 12:55:58
https://t.co/ttSzvJngHq
消費税は10.8%増の3兆393億円だった。円安や資源高で海外から日本への輸入額が伸び、税関での徴収が増… https://t.co/7KCXgZGbNr
9月消費者態度指数は30.8(8月は32.5)=内閣府
https://jp.reuters.com/article/japan-economy-sep-idJPKBN2QV0DN
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あのですね。
円安とインフレによって滅茶苦茶海外価格が上がっているので、関税と消費税で面白いくらい持っていかれるんです。
物価上昇が追い付かないので輸入事業の利益は爆下げで。
それを税収を増えたと喜ばれてでもですね。
円安とインフレによって滅茶苦茶海外価格が上がっているので、関税と消費税で面白いくらい持っていかれるんです。
物価上昇が追い付かないので輸入事業の利益は爆下げで。
それを税収を増えたと喜ばれてでもですね。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2022/10/12(水) 13:48:46.55 ID:/j1CWJsO0.net
輸入額が増えて税関での徴収が増えたってことはさぁ
言わなくてもわかりますよね
言わなくてもわかりますよね
5: 稼げる名無しさん 2022/10/12(水) 13:49:22.09 ID:EwP9fLit0.net
なんでこいつ政府側なんだよ
7: 稼げる名無しさん 2022/10/12(水) 13:49:55.20 ID:B5X9MYFB0.net
一般国民は・・・?
136: 稼げる名無しさん 2022/10/12(水) 19:10:00.15 ID:BcMtCklV0.net
>>7
搾れば搾るほど血税が取れる
搾れば搾るほど血税が取れる
8: 稼げる名無しさん 2022/10/12(水) 13:49:58.81 ID:xLMXPqRF0.net
え?
10: 稼げる名無しさん 2022/10/12(水) 13:50:06.90 ID:DwY+U4Oy0.net
給与所得は上がってるだろうが実質賃金は上がってないよね
インフレのせいで
インフレのせいで
11: 稼げる名無しさん 2022/10/12(水) 13:50:08.06 ID:ASL1U9p+0.net
輸入で増えた(笑)
12: 稼げる名無しさん 2022/10/12(水) 13:50:19.99 ID:Uruua+LO0.net
物の値段が上がれば、必然的に消費税の税収も上がるがな
悪法だろこれ
悪法だろこれ
47: 稼げる名無しさん 2022/10/12(水) 13:58:20.86 ID:706AYOFi0.net
>>12
インフレは隠れた増税と言われてるからな
インフレは隠れた増税と言われてるからな
13: 稼げる名無しさん 2022/10/12(水) 13:50:20.52 ID:xLMXPqRF0.net
国民は苦しんでるのに
14: 稼げる名無しさん 2022/10/12(水) 13:50:23.77 ID:Vml1qX1S0.net
庶民は国民じゃないらしいな
15: 稼げる名無しさん 2022/10/12(水) 13:50:47.29 ID:Gl/okBop0.net
つまり重税ってことじゃん
16: 稼げる名無しさん 2022/10/12(水) 13:50:56.08 ID:jO9RHXzm0.net
搾り取られてるだけで草
デメリットだろ
デメリットだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあドルを買おう、輸出しようってことだと認識しているお。
とりあえず急激な介入だとさらに輸出入絡みが混乱するのでお手柔らかにして頂きたく。。。
とりあえず急激な介入だとさらに輸出入絡みが混乱するのでお手柔らかにして頂きたく。。。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (30)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ドル高進行による米国の金融・為替政策への不満では、先進国と新興国の足並みが揃ってきた。
money_soku
が
しました
米国債、超円高の時にも購入していますね・・・
103円までは購入した形跡はあるが 円安にふれてからは
購入はしていないので、損金は出ていない。
逆に、今の円安はEUを助ける為に、介入をしていないと
しか思えない。
money_soku
が
しました
おまけに利益が上がっている輸出企業も生産に必要な設備は海外から輸入しているそうなので、賃上げする余裕はなさそうです。
出来るとしたら減税ぐらいかなぁ‥‥。もはや個人の努力でどうにかなるレベルではないですな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ししゅつはどうかな~?
money_soku
が
しました
支出削減のために財務官僚の給料0円にすることを提案(激怒)。
ついでに財務官僚とその家族の資産をすべてボッシュートを提案(激怒)。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
理不尽な暴力だよこれ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
馬鹿は救いがねえな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあこれはともかく、いつも買っている紅茶屋さんが、スリランカの紅茶の値段が爆上がりとのこと
ほぼ100%輸入品の食料などはこれからきつくなりそうね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日経買うと馬鹿になるとか揶揄されるくらいやし(笑)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする