1: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 18:48:46.92 ID:o0LrKwpc0●.net BE:245653759-2BP(2000)
岸田首相「円安メリット生かす1万社を支援」表明 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20221015/k00/00m/020/199000c


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

えっ・・・。
じゃあ僕海外の会社のシステム開発の仕事とか受注をしているので支援してもらえるので?(報酬はドル建て)
というか円安はこのまま、もしくはさらに進むってことでOK?
yaruo_asehanashi
 この発言を聞く限り長期間円安政策を続けるという意味に聞こえるな。
 当サイトを見てくださっている方は海外投資(いつも書いているがドル買いでも)が儲かりやすいという事になるかな。



やる夫注:
輸入事業は細々とやっていくことになりそう
国内のお店にはなるべく安く提供できるように頑張るお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 18:50:13.57 ID:cKa9esDp0.net
たまにはまともなこともやるんだな
絵に描いた餅じゃないといいけど

3: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 18:50:27.25 ID:Z6pJy5ly0.net
正気か?

7: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 18:51:59.02 ID:C/fgBK130.net
円安メリットのある会社をさらに支援してどうする

12: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 18:52:31.24 ID:EJEcWeX30.net
>>7
ほんとバカだよな

19: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 18:53:43.40 ID:H0sp97WC0.net
>>7
当たり前だろ
誰が資源を海外から買うドル稼いでると思ってんだよ

10: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 18:52:20.15 ID:/BFHW5Ks0.net
円安は長期化するってことか?

51: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 19:01:38.45 ID:AXcr07h40.net
>>10
政府お抱えの経済屋達はそう思っているってことだな
アメリカ次第の話でもあるけど

11: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 18:52:30.64 ID:P8V5zBzP0.net
知ってはいたけどいざ自販機で180円になってるコーラを見た時は思わず「おお……」となったわ

13: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 18:52:41.54 ID:C/fgBK130.net
円安で窮地に立たされている会社はどうするんだよ

15: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 18:53:11.40 ID:P8V5zBzP0.net
>>13
動向を注視するしかない

88: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 19:09:30.85 ID:Z67eW7GB0.net
>>13
輸入なんかしてないで国内で買えよと言う事

133: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 19:20:54.85 ID:MzuAZGa30.net
>>13
業態変えればいい

17: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 18:53:15.63 ID:aQMdjHTQ0.net
業種によってはタヒねと言ってるようなもんやろ

26: 稼げる名無しさん 2022/10/15(土) 18:55:41.18 ID:uRE8KbB80.net
円安メリットない聞いたがどっちやねん
あるない言う奴に分かれてるからさっぱりわからん

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






引用元:hayabusa3.2ch.sc//test/read.cgi/news/1665827326/