1: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:21:59.76 ID:BBTK0ocL0.net
【独自取材】納車前日の“シビックタイプR”450万円が大破 信号無視の車と衝突…全額補償なし 販売店「判例作るつもりで闘う」





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


いやー・・・今インフレも酷いし10年落ちでも300万程度はするのでは?
カスタムもして180万では流石に納得しないかなと。
yaruo_asehanashi
 このまま応じられなければ裁判になりそうだな。




コムテック 車用 ドライブレコーダー 360度全方位+リヤカメラ搭載 HDR360GW 340万画素 ノイズ対応 夜間画像補正 LED信号対応 専用microSD(32GB)付 Gセンサー GPS 12/24V対応 3年保証 日本製 駐車監視機能付 補償サービス2万円 COMTEC




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






8: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:26:15.25 ID:NMLEe5pv0.net
ドラレコ無かったら被害者側最悪訴訟で負けてたよな
お前らも車買ったら必ずドラレコ付けろよ

13: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:27:31.43 ID:2hY3u0sy0.net
>>8
ディーラーでつけたら高いから後でつけようなんておもわないほうがいいな

55: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:33:59.50 ID:ipgVLpMD0.net
>>8
通行人が私が見てましたから大丈夫
証言しますって言ってた

167: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:55:11.58 ID:cZOnrPc20.net
>>13
自分で取付け出来ない奴は納車時に付けない選択肢はない

15: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:28:18.65 ID:/mTn15Cj0.net
そりゃ仕方ないだろう美術的価値とかプレミアに対しての保険じゃないから

16: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:28:21.07 ID:BqIY08Pc0.net
中古というか、カスタムカーなんだべ。エンジンやサスペンションやら金かかる場所をチューンアップしている、と

22: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:29:22.63 ID:0rAmMn0Q0.net
>>16
見た感じ純正のタイプRぽかったけどね

34: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:30:42.67 ID:7Yoaddm80.net
>>16
いじってない方が高いよ

44: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:32:23.78 ID:BqIY08Pc0.net
>>34
中古市場価格はそうなりがちなのは知っているよ。だから保険会社が同等カスタム品を探してきたらいいと思うんだ

19: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:28:59.52 ID:3peEK4UP0.net
中古車はぶつけられた時めちゃくちゃ不利になるってむかーしから言われてた事じゃん
今更何言ってんのって感じ

30: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:30:27.89 ID:BqIY08Pc0.net
>>19
でも、それを当たり前とするのは違う気がするな。保険屋が180万と思うなら、原状復帰させたらいい。できるはずだよなw

24: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:29:35.72 ID:ahF0vyqC0.net
タイプRだしな
でも全額は無理やろ

25: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:29:37.67 ID:G2rwOvLJ0.net
中古スポ車にプレ値ついてる現状をホンダはよく考えろよ
ミニバンと軽自動車ばっか作ってないでさ

36: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:31:00.79 ID:0rAmMn0Q0.net
>>25
仕方ない、円安で中古スポーツカーが値上がりしてるから

29: 稼げる名無しさん 2022/10/11(火) 10:30:23.52 ID:3+gddegy0.net
保険会社で示談出来なきゃ裁判だわな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事: