1: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:04:48.69 ID:1jj5N6/Pd.net
もう期間工で生きていくで…

2: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:05:44.67 ID:sGGxSH8c0.net
なんで普通に働かないの?

3: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:06:26.97 ID:1jj5N6/Pd.net
>>2
底辺だから🥹

4: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:06:39.06 ID:DI1dBANe0.net
儲かんの

7: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:07:38.40 ID:1jj5N6/Pd.net
>>4
残業減りすぎて3週間オール定時
今年の年収は500万くらいやろな...

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

スレ内を見てきたけれど、いつもの凄く貯金がある人っぽいお。
yaruo_asehanashi
 9年半で3600万も貯金が貯まるのはなかなかだな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:06:53.54 ID:1jj5N6/Pd.net
ちな今日も夜勤で通常出勤🥹

6: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:07:34.11 ID:tI2eu94j0.net
そろそろ手に職つけた方がええで
おっさんになる前に

9: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:08:02.84 ID:1jj5N6/Pd.net
>>6
もうおっさん😔

8: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:07:46.58 ID:IC5Q002h0.net
貯金だけを心の支えにしてそう

10: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:08:36.73 ID:1jj5N6/Pd.net
>>8
鋭い🤨

11: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:09:29.00 ID:kH8Yt16z0.net
工場で正社員なったらええやん

14: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:10:49.20 ID:1jj5N6/Pd.net
>>11
期間工が楽

12: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:09:38.75 ID:IyrBZZhKM.net
年齢的に期間工で働けなくなったら何するん?

15: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:11:16.80 ID:1jj5N6/Pd.net
>>12
50代もおるから
まぁしばらくはいける

17: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:12:28.10 ID:7MrX1ZCZa.net
>>15
50半ばまでやりゃその先生きれるだけの貯金あるやろうしええな

23: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:14:23.34 ID:1jj5N6/Pd.net
>>17
そこまで働きたくないな...

13: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:10:27.67 ID:s41NArcm0.net
富豪だな

18: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:12:45.86 ID:1jj5N6/Pd.net
>>13
富豪だったら期間工なんてしてない😡

16: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:12:24.48 ID:2kpJVWtU0.net
なんぼ溜まったん?

19: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:13:39.72 ID:1jj5N6/Pd.net
>>16
今3640万

21: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:13:57.59 ID:BnWjxi0Q0.net
>>19
すげーな

27: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:15:35.97 ID:2kpJVWtU0.net
>>19
ファッ!?溜めすぎやろ
全額SP500買おうぜ

30: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:16:50.00 ID:m/sSneXI0.net
>>19
寮とかに住んでて金もかからんの?

32: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:17:48.34 ID:1jj5N6/Pd.net
>>30
>>24
寮の時は家賃光熱費無料だったよ

50: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:24:40.48 ID:khhA1yLL0.net
>>19
貯金おじさんすごヨ

20: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:13:47.60 ID:DI1dBANe0.net
寮なんやろ
工場って手癖悪いやつ多そうで怖いわ

24: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:14:56.73 ID:1jj5N6/Pd.net
>>20
今はアパート借りて車通勤してる

34: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:18:43.86 ID:DI1dBANe0.net
>>24
寮強制ではないんか
バス送迎で出荷されるイメージがあったわすまん

39: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:20:35.25 ID:1jj5N6/Pd.net
>>34
ワイは寮が嫌で部屋借りた
車も必要になるけどね

22: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:14:17.88 ID:u742qKyCa.net
やっぱり半年ループすると金ひたすら貯まるんか?

26: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:15:27.35 ID:1jj5N6/Pd.net
>>22
半年ループなんて意味ない

25: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:15:14.76 ID:+UI84v8T0.net
キツくないの?

28: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:16:06.45 ID:1jj5N6/Pd.net
>>25
楽過ぎて体重増えてきた
まぁ工程や会社による

29: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:16:47.63 ID:Jxspmu3za.net
ワイも仕事辞めてちょっと休んでから期間工やろうと思ってるわ
健康診断通過のためにダイエットせなあかん

35: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:18:47.18 ID:1jj5N6/Pd.net
>>29
よっぽどじゃない限りひっかからんけどな
ワイの時70人いて全員おkだったぜ

31: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:17:24.54 ID:3Q/KQD3u0.net
トラブル起こさないような人ならずっと期間工できると思うよ
最近くる期間工とか外国人のほうがマシなレベルだらけやし

36: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:19:17.98 ID:1jj5N6/Pd.net
>>31
派遣とかもそんな感じかねぇ

40: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:21:18.89 ID:3Q/KQD3u0.net
>>36
派遣も似たような感じやね
ゴミすぎて怪我や病気以外でワイが完全失業することなんてないと確信できるレベル

45: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:23:26.02 ID:1jj5N6/Pd.net
>>40
ワイのとこはみんなちゃんと来てる
まぁそれが普通なんやがw

33: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:17:57.00 ID:Z00M7y6V0.net
わいも行こうか迷ってるんやけどトヨタ系は今残業ないから稼げないってまじなん?

37: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:19:55.78 ID:1jj5N6/Pd.net
>>33
トヨタは毎月のように工場が非稼働なんてなってるからね

43: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:21:36.42 ID:Z00M7y6V0.net
>>37
部品系とか半導体とかの方が楽やし稼げるよな?

51: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:25:14.93 ID:1jj5N6/Pd.net
>>43
トヨタが止まるってことはトヨタに部品おろしてるメーカーも...ってことだけどな

38: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:20:19.76 ID:9s7NQCve0.net
月何日くらい働いて手取りどんなもん?
あと月15日だけ働くとかできる?

44: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:22:10.66 ID:1jj5N6/Pd.net
>>38
今月の給料
22日出勤(夜勤12日)
残業10時間
総支給35万 控除6万
手取り29万ってとこやな

15日だけとか出来るわけないだろ
バイトでもしろ

46: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:23:32.69 ID:9s7NQCve0.net
>>44
夜勤も結構あるんだな慣れるまですげえしんどそう
おとなしくバイトする

54: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:26:22.48 ID:1jj5N6/Pd.net
>>46
年収500超えるし
寮は無料で送迎もあるし
嫌なら部屋借りればいいし
バイトより絶対いいと思うけどな

41: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:21:19.15 ID:q5MT9IgJd.net
エアプやけど20歳から40代半ばまで期間工してればFIREできるんか?
クッソ金が貯まるらしいけど

47: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:23:53.48 ID:1jj5N6/Pd.net
>>41
机上の空論

42: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:21:19.93 ID:P5CEs6S20.net
工場は当たりハズレの引き次第なのがな
コールセンターとかもやけど

48: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:24:19.43 ID:1jj5N6/Pd.net
>>42
結局ガチャみたいなもん

49: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:24:36.19 ID:EJirZmIe0.net
そんだけやって正社員になれんのか

57: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:27:11.43 ID:1jj5N6/Pd.net
>>52
28かな

53: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:26:09.01 ID:5+wjORF00.net
必死に生きた結果がそれ?

58: 稼げる名無しさん 2022/10/10(月) 10:27:20.90 ID:096bP0BA0.net
しゅごい😳

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事: