1: 稼げる名無しさん 2022/10/08(土) 21:58:50.09 ID:rM17QjC/9.net
 バブル崩壊の影響で就職難となった就職氷河期世代に対し、政府が手がけている支援策のうち、複数事業の予算執行率が低迷していることが8日分かった。8割以上の予算を使い残した施策もある。新型コロナウイルス流行の影響に加え、事業内容と求職者のニーズとの間にずれがあったことなどが理由だ。

 政府は2020年度からの3年間で、氷河期世代の正規雇用を30万人増やす目標を設定したが、21年時点で3万人増にとどまり、期間の2年延長に追い込まれた。支援策の効果が十分だったとはいえず、施策内容の点検が不可欠だ。

 氷河期世代の年齢は現在、おおむね30代半ば~50代前半。

共同通信 2022/10/08 21:23 (JST)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


うーん、予算8割使い残しは流石に。
yaruo_asehanashi
 ニーズの調査不足感が否めないな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2022/10/08(土) 21:59:43.08 ID:DY4W2lZ+0.net
ニーズがわかっていればこんなことにはなってない

8: 稼げる名無しさん 2022/10/08(土) 22:02:29.03 ID:h0/MNOSo0.net
>>3
そうなると把握が出来てない政府が無能ということになる

7: 稼げる名無しさん 2022/10/08(土) 22:02:12.66 ID:/fn++gq30.net
氷河期の退職者を雇用した企業に大金配ろ

9: 稼げる名無しさん 2022/10/08(土) 22:03:29.85 ID:yesUX8TV0.net
>>1
どんな政策も今更手遅れだから予算付けても無駄

12: 稼げる名無しさん 2022/10/08(土) 22:04:24.92 ID:CvSkWFFG0.net
氷河期無職にベーシックインカムや

13: 稼げる名無しさん 2022/10/08(土) 22:04:29.62 ID:zYWTjscH0.net
そりゃ金を動かすのがメインの話だしな

16: 稼げる名無しさん 2022/10/08(土) 22:05:40.01 ID:yEzfX7f10.net
どんな政策だったん?

22: 稼げる名無しさん 2022/10/08(土) 22:08:44.75 ID:mboyG9cS0.net
実際、地方じゃ技能実習生同等の求人にも関わらず氷河期世代用に我が社取り組んでます感だけ出してる零細企業ばかり

26: 稼げる名無しさん 2022/10/08(土) 22:10:09.86 ID:WtyNz9Rk0.net
月5万支給してやれ

27: 稼げる名無しさん 2022/10/08(土) 22:10:14.17 ID:j4guu7qC0.net
支援する気なしってバレバレだからな

29: 稼げる名無しさん 2022/10/08(土) 22:10:47.12 ID:hiboPbu20.net
40~50の新人が急に来てもな

37: 稼げる名無しさん 2022/10/08(土) 22:13:38.20 ID:3KIK1gdH0.net
一体何に金使ったんだ

63: 稼げる名無しさん 2022/10/08(土) 22:20:33.78 ID:IqHgLSfZ0.net
使い残ししすぎだろwアホかよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1665148344/