1: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 19:50:04.01 ID:toQidDZK9.net
今冬に行われる節電プログラムで、利用者の節電量に応じてポイントを付与する政府の支援策がわかった。電力使用量を前年同月比3%以上減らした家庭に月1000円分、企業に月2万円分のポイントを上乗せする方針だ。節電プログラムは12月から来年3月まで実施する。節電した利用者に電力小売会社がポイントを付与する際、政府が一定額を上乗せする。ポイントは利用者が買い物などで利用できる。ポイントの上乗せは、前年同月比3%以上の節電を達成した場合の「月間型」に加え、需給が逼迫(ひっぱく)した場合の節電に対する「指定時型」も用意する。指定時型では、電力小売会社が設定した基準を達成した利用者に対し、節電量1キロ・ワット時あたり最大40円分のポイントを上乗せする。利用者がポイント付与を受けるには、節電プログラムに参加する電力小売会社と契約している必要がある。冬の節電プログラムには、9月末までに200社超の電力小売会社が参加を申請した。利用者へのポイント付与は8月から順次始まっており、家庭では2000円分、企業では20万円分のポイントが付与される。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、とりあえず登録だけしておいて節電できそうなら協力くらいがいいかも?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 19:50:39.92 ID:P84QUo6C0.net
中抜き禁止!!!!
3: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 19:50:40.85 ID:erOVJsBU0.net
しょべえ
5: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 19:51:06.68 ID:Qn8kEQ7Y0.net
消費税さげるのが最も効率的
6: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 19:51:32.03 ID:XKP/J+sm0.net
こんな政策ばっか考えんな
そもそも結婚して世帯変わったのにどうするんだよ
そもそも結婚して世帯変わったのにどうするんだよ
9: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 19:52:03.07 ID:eyk/4YWE0.net
うちは従量電灯B なので参加できない。
くそが
くそが
10: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 19:52:22.60 ID:ufUrCh4k0.net
前年同月比って引っ越ししてる場合も?
もしそうなら広い家に引っ越ししてるから無理だわ
もしそうなら広い家に引っ越ししてるから無理だわ
11: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 19:53:46.13 ID:IQNeQdsR0.net
日本人のポイント好きは異常
15: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 19:55:37.15 ID:2qY0w7H90.net
>>11
政府がやたらポイントポイントやってるだけで国民は現金の方が好きだろ
政府がやたらポイントポイントやってるだけで国民は現金の方が好きだろ
12: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 19:54:34.01 ID:/WTLQiEy0.net
もう何年もギリまで節電してるから無理
今まで節電してない家が得する糞策考えた馬鹿は名乗り出ろ
今まで節電してない家が得する糞策考えた馬鹿は名乗り出ろ
81: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 20:22:28.84 ID:lbAcghhi0.net
>>12
それな
今まで節電頑張ってた人を愚弄する
アホな政策だわ
それな
今まで節電頑張ってた人を愚弄する
アホな政策だわ
86: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 20:28:54.61 ID:H4OyIdKW0.net
>>81
節電やってないバカに節電させるための制度だから間違ってない
節電やってないバカに節電させるための制度だから間違ってない
13: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 19:54:34.71 ID:SB7ydl0l0.net
ヨーシガンバルゾー
18: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 19:56:25.86 ID:PCXVLu8S0.net
>企業では20万円分のポイントが付与される
定額電灯でも支給されるのかなw
定額電灯でも支給されるのかなw
53: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 20:12:23.08 ID:Q59Pnr0S0.net
>>18
高圧契約だけらしい
高圧契約だけらしい
22: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 19:57:10.86 ID:lpvfFN0P0.net
電力会社がやるなら使用量から引けばよくね?
23: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 19:57:23.08 ID:ht9Qz8of0.net
無駄に手間のかかることばっかやってるな
29: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 20:02:35.30 ID:ZMiIF2tt0.net
(´・ω・`)凍えて2.9%だったら最悪じゃん。見える化先にしてよ。
38: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 20:08:03.14 ID:EccmUzRT0.net
なんかさっきアプリ入れて登録したらpaypay2000pくれたぞ
40: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 20:08:12.22 ID:ZxFjVC6s0.net
登録するだけで2千円だからもらえる人はもらっとけ
46: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 20:09:42.95 ID:UmGoXdaz0.net
いのちをだいじに
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
https://www.tepco.co.jp/ep/private/savingenergy/lp/savingenergy.html
money_soku
が
しました
じゃあ無視って事で
money_soku
が
しました
そんなにもらって本当にいいの?
money_soku
が
しました
次の総理は岸田に全部責任被せるんやろなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする