1: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:39:19.81 ID:FNxEgHuK9.net
政府は増額を検討している防衛費について、2023年度から5年間の総額を43兆~45兆円程度とする検討に入った。岸田文雄首相が掲げる防衛費の「相当な増額」を実現するため、22年度当初予算の防衛費5兆3687億円と比べ、各年度の防衛費を大幅に引き上げる考え。厳しい財政状況を踏まえ、海上保安庁の予算や研究開発費など防衛省以外の省庁の予算も「防衛費」として計上し、防衛費の増額と国民の負担抑制を両立させることも選択肢とする。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、防衛費増が必要だとして国民負担はさらに増えることになるのは本当にどうしたものかだお。
>防衛費の増額と国民の負担抑制を両立させることも選択肢こんなことが出来るのか気になるな。
今のところ出てきている案は多かれ少なかれ国民生活に影響が出そうだなと思っているが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:40:10.56 ID:DrZzcWfb0.net
少な
攻められたらどうすんねん
攻められたらどうすんねん
3: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:40:49.15 ID:jaRpFQ8R0.net
アメリカ製の糞兵器買うためw
6: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:41:17.04 ID:hhIf1AVJ0.net
>>3
ロシア製のを買えと?w
ロシア製のを買えと?w
8: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:42:14.99 ID:jaRpFQ8R0.net
>>6
メイドインジャパンだろw
メイドインジャパンだろw
7: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:41:51.13 ID:hOQM539r0.net
軍拡競争か
一方お前らは軽自動車すら買えない重税生活な
一方お前らは軽自動車すら買えない重税生活な
11: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:42:46.99 ID:Hgb20whS0.net
もっと税金で取れよ
俺たちの生活は貧しくなってもいい
軍拡しないと
俺たちの生活は貧しくなってもいい
軍拡しないと
32: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:47:44.53 ID:dApGl24k0.net
>>11
アホ?
アホ?
12: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:43:04.95 ID:ULG86vkf0.net
中抜き骨抜き
20: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:45:05.54 ID:3xQscmrw0.net
財源は防衛費税で
22: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:45:22.47 ID:TcVw42+c0.net
やむを得ずだとは思うが中途半端に増やしても意味ないような
24: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:46:22.35 ID:ugcN8RT40.net
消費税は上げんなよ
35: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:47:59.51 ID:hOQM539r0.net
>>24
どうやって増額するのさ?
分かりきった大増税だよ
消費税から何から倍くらいになるぞ
どうやって増額するのさ?
分かりきった大増税だよ
消費税から何から倍くらいになるぞ
39: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:49:06.46 ID:DPdyPHAG0.net
>>35
まずは中抜き止めろや
まずは中抜き止めろや
41: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:49:36.42 ID:7fnQsDcn0.net
>>35
払う金が元からないクソ貧乏人のお前らにゃ関係ねーだろ
守られる恩恵の方がでかいんだから黙っとけやクソ底辺
払う金が元からないクソ貧乏人のお前らにゃ関係ねーだろ
守られる恩恵の方がでかいんだから黙っとけやクソ底辺
51: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:52:28.36 ID:7TAm1AeT0.net
日本はそのうち20兆円ぐらいは中抜きされる
61: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:53:46.28 ID:TQ5GzLMO0.net
今回は借金増やしてアメリカドルに替えて、貿易赤字増やすことになるけど
ますます円安になってハイパーインフレ、日本終了のトリガーになるんじゃないか?
ますます円安になってハイパーインフレ、日本終了のトリガーになるんじゃないか?
63: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 22:54:01.07 ID:/GAzankl0.net
誰がその税金払うんや(´・ω・`)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1665139904/
コメント
コメント一覧 (30)
money_soku
がしました
こういう小細工するってことは2%を達成しないとアメちゃんに怒られるのか
money_soku
がしました
money_soku
がしました
前々から自衛隊は予算不足で弾が足りず、訓練も実弾を満足に使えない危機的な状況って言われてるのを総理自ら認めた感じやね。
ぶっちゃけ隣国の現状を鑑みるに、予算増やさないとマジでヤバイぞ?
money_soku
がしました
財政キツいわ言うなら社会保障消し飛ばせやカスの財務省め!
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
オスプレイなんかが代表例だけど、防衛省が使い道ないとして見送り判断したあとに政府が買わせて、FX計画とかにも波及するくらい調達狂ってるのは毎度のことだしな。
あとは自動小銃の刷新やったけど、相変わらずオプションセットでの調達じゃないから性能に比して高いし。まずは調達計画に沿った国内の武器兵器製造メーカーの見直しと統廃合からやらなアカンやろ。国策でやるべきなのを民間努力に任せてるからなあ・・・
※9
中国韓国北朝鮮は日本と交流あった前身組織からそのまま作ったような国やし。
戦前日本が中華ソヴィエトを支援しなければ中国共産党も朝鮮労働党もなかったんやで。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
こうだぞ
money_soku
がしました
せめてまともな訓練をさせてあげてくれ
ろくに実弾訓練もできないと聞くしな
薬きょうがないから部隊使って探すとか無駄なことはいいから
鹿児島の空軍基地に見学に行った際ぼろっぼろの兵隊用の宿舎みたいなのがあったが、そういうところにも使ってくれ
さすがにかわいそうすぎる
money_soku
がしました
浪費家&経済音痴で合理性持たない集団が戦略をこなせると思えない。維新の橋本鈴木や与党内にも売国奴が大量に混じってるし
money_soku
がしました
NATO基準はむしろ採用してなかった今までの方がおかしい、GDP比一%の制限守るために日本が勝手に独自基準でやってたのをこの機に直しただけ。つか実際は二%でも全然足りないとは思う、財源がどことかはまた別問題として
money_soku
がしました
じゃあお安くすむ「核兵器」を…
ってやると鷲のマークの国から怒られるんでしょ
(鷲のマークの国とは言えないから左翼のせいにしとくけど)
money_soku
がしました
恐慌が大戦を招き、それがアジアである可能性は高い
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする