1: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:25:21.01 ID:O62Q73t5d.net
税務署職員と警察官といわれてるよな

共通点は専門の学校と寮生活があること

2: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:26:28.01 ID:Cyr2ib6+M.net
自衛隊

4: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:27:00.69 ID:O62Q73t5d.net
あ、自衛隊忘れてたわ

6: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:27:49.48 ID:wxd7F8X+a.net
刑務官

7: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:27:59.68 ID:xrWLLIQE0.net
福祉系と土木系

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


厚労省とか官僚とか。
giro
 そのあたりはよくヤバイ話を聞くな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






11: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:29:58.88 ID:O62Q73t5d.net
>>7
公務員の土木ってキツいん?
福祉は底辺関係だろうから何となく分かるけど

13: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:30:26.05 ID:TTZHjyLPM.net
>>11
大雨降ったらどんなときでも出動や

19: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:32:44.20 ID:xrWLLIQE0.net
>>11
クレームばっかやで
あと水道とかも休出あたりまえ

9: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:29:15.03 ID:rOcjF54d0.net
税務署と一緒に仕事したことあるけどクソやる気なかったぞ

12: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:29:59.84 ID:TTZHjyLPM.net
>>9
あんな仕事やる気あるやつのが危険やろ
やる気ないくらいでちょうどええわ

22: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:34:01.21 ID:rOcjF54d0.net
>>12
啓発系の仕事やで
ワイも公務員なんやがあまりのやる気のなさにもう仕事したくないと思ったわ

10: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:29:26.66 ID:TTZHjyLPM.net
自衛隊はともかくとして、事務職でブラックなのは国税と検察事務官やな

14: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:31:00.74 ID:YO3QNPaAd.net
福祉やな

保健所に配属されたら終わり

15: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:31:24.69 ID:VlPPtew00.net
国税とか一番ホワイトまであるわ
23年働いたら税理士やぞ

16: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:31:35.47 ID:O62Q73t5d.net
自衛隊は転職して警察官になった大学の後輩も病んでたからな
そいつは今でも警官だから、やっぱりキツさが違うんだろうな

17: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:31:37.35 ID:jHqTyWi30.net
ワイ独立行政法人の技術職内定やけど災害のときは働き詰めらしい

18: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:32:36.75 ID:O62Q73t5d.net
なるほど災害関係か

20: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:33:25.09 ID:O62Q73t5d.net
話聞くと公務員も辛いっぽいな
楽でクリエイティブな仕事ってないんかな?

21: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:33:45.49 ID:Yno5Y+QCd.net
交通関係は?公営地下鉄とか市バスとか

23: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:35:24.97 ID:O62Q73t5d.net
税法なんかメチャクチャ難しいのに
税務署職員の質が低いよな
勉強不足だ

24: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:36:07.77 ID:hkfyfPYAa.net
技術系の職種は大変そうやわ
やっぱ公務員は事務職に限る

25: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:37:09.68 ID:G5YDIja60.net
本省勤務

26: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:38:28.18 ID:3CjRskT50.net
ナマポの相手とか給料もらってもやりたくない

30: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:40:15.77 ID:O62Q73t5d.net
>>26
俺の先輩は市役所でナマポ部署に配属になって
精神病んでたわ
電気設備工事士になりたいとか言ってた
俺は反対したけど

27: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:38:35.28 ID:ltvWnWov0.net
土地収容する部署

28: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:39:18.45 ID:qMuSi/Fh0.net
厚生労働省

29: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:40:08.13 ID:SUmTtgHT0.net
ゴミ収集
どんな病気の奴がゴミ捨ててるかわからんのに
ゴミ潰れる時にブシューって空気が出てくるからな

31: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:40:22.64 ID:8+nglUL90.net
税金泥棒って言ってくるナマポ申請の受付

32: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:40:53.59 ID:jHqTyWi30.net
技術職とかいうけど技術つかんのやろ
技術的なことは外部に丸投げとか聞いたが

38: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:44:56.02 ID:veQIrmVk0.net
>>32
もし下水道公社とかそう言うのなら専門的な作業は下請けに投げるやろ
多分工事関係の事務仕事メインやろな君の仕事

33: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:41:49.63 ID:EVtbCYKda.net
労基も漆黒と聞いたけど、実際どうなんだろうな

34: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:42:51.47 ID:1bxm4uXXM.net
地域によるけど公立小中の教師もまあまあアレやな

35: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:42:59.97 ID:0X4vrOmzp.net
大学附属病院の治験事務局

36: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:43:15.31 ID:GzXv/CXr0.net
自衛隊楽しかったで
アホが多くて笑いが絶えなかったわ

37: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:43:43.72 ID:H7W6/HdP0.net
税関の友達は残業50時間越えるのが普通って言ってた
偉くなると100時間が普通になるらしい

40: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:47:37.45 ID:RGn0eqBSa.net
国税て適当に23年働くだけで税理士貰えるし最高やろ

41: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:47:40.17 ID:lS5tjrGc0.net
教師は?

42: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:48:31.00 ID:HxTmbP8Fr.net
国立大学職員、学校事務

44: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:49:34.64 ID:Dgp4cCtA0.net
今の世の中ブラックかどうか気にするよりブラックでも許容できるやりがいのある仕事選んだほうがええんちゃう

45: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:50:53.52 ID:RAuzeDwLM.net
2等陸士 月収17万円
1等陸士 月収19万円
陸士長 月収21万円
(ここまで、およそ3年の任期制)

3等陸曹 月収25万円
2等陸曹 月収30万円
(ここまで、53歳定年)

1等陸曹 月収32万円
陸曹長 月収33万円
准陸尉 月収33万円
3等陸尉 月収34万円
2等陸尉 月収35万円
1等陸尉 月収36万円
(ここまで、54歳定年)

3等陸佐 月収39万円
2等陸佐 月収41万円
(ここまで、55歳定年)

1等陸佐 月収44万円
(56歳定年)

陸将補 月収55万円
陸将 月収91万円
(ここまで、60歳定年)

47: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:58:21.33 ID:ME3W5jLQ0.net
>>45
ひえっ

49: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 13:59:34.46 ID:v4BaFGAIa.net
荒れた公立中学の教師はいい感じに精神削られそう
ワイらの一つ上は担任2人辞めさせた伝説の学年とか言われとった

50: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 14:00:38.11 ID:T5yN7Gkf0.net
国会対応やる本省の国家公務員やろ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事: