1: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:27:45.38 ID:wd6uCkaZ0.net
思い浮かべたゲームは「妖怪ウォッチ」ですね
これがメンタリズムです
これがメンタリズムです
2: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:28:17.80 ID:lbGRI1m60.net
ドラクエ
3: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:28:44.10 ID:r5P6FbQf0.net
テトリス
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
「ねえねえ、あたくしのポケットモンスターと勝負しない?」
からここまでの大ヒットになるとは思っていなかったお。
ということでポケモン!
俺はドラクエかな。からここまでの大ヒットになるとは思っていなかったお。
ということでポケモン!
みんな並んで買いに行った思い出。
スプラトゥーン3 -Switch
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:29:16.88 ID:/Hvz1yRb0.net
ドラクエ3
5: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:29:17.90 ID:64AJcmYY0.net
たまごっち
6: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:29:22.54 ID:SIM4Wh7I0.net
初代ポケモンはニュースになってたの覚えとる
7: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:29:24.29 ID:ZUar3p1/0.net
ドラクエ3
8: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:29:35.19 ID:yAkroArPM.net
バウンサー
9: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:29:57.14 ID:W8QFn26fH.net
テトリス
10: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:29:59.85 ID:x23TmIN20.net
ときメモ
11: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:30:11.36 ID:1vInQD4Zr.net
イカゲーム
12: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:30:17.07 ID:ZUar3p1/0.net
インベーダー
15: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:30:32.57 ID:wV3FldFid.net
ポケモン
17: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:30:54.00 ID:SdwRKE4W0.net
パズドラ
18: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:31:01.66 ID:C84ZIpl40.net
シーマン
31: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:40:43.69 ID:CqjG8JUG0.net
>>18
なんでか知らんがオプーナ思い出した
なんでか知らんがオプーナ思い出した
19: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:31:50.04 ID:C84ZIpl40.net
バイオハザード
20: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:32:19.13 ID:nYhzAWNS0.net
かまいたちの夜
21: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:32:20.51 ID:hgEQ29+M0.net
スプラトゥーン……
23: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:32:46.03 ID:C84ZIpl40.net
スーパーマリオブラザーズ
24: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:33:10.12 ID:yGCvciBUa.net
たまごっち
25: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:33:19.89 ID:J0qwiFzma.net
ポケモンgo
26: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:33:39.46 ID:GK0C9nPf0.net
ジジイしかいねえ
32: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:42:01.32 ID:RaPUZtTJM.net
>>26
幼いキッズ集団で話したいなら平日昼間に来るとええで
幼いキッズ集団で話したいなら平日昼間に来るとええで
28: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:36:01.35 ID:C84ZIpl40.net
ストリートファイター2
30: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:40:42.89 ID:7mc6M/hC0.net
妖怪ウォッチてポケモンほど生き残らなかったんやな
34: 稼げる名無しさん 2022/10/01(土) 10:42:25.45 ID:yRU+WXLja.net
でも全盛期妖怪ウォッチよりスプラトゥーン3のが売れてるんだよな
あまりピンと来ないけど
あまりピンと来ないけど
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664587665/
コメント
コメント一覧 (22)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
強奪されるようなゲームソフトってこれくらいだろう
money_soku
がしました
発売日が日曜になったり、今は通販もDLもあるからそういうのはそもそも起こらないが
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
10年前は発売日にはゲオに行列できてたからな
money_soku
がしました
ただのエロゲーがスピンオフでリリカルなのはシリーズとなって、表舞台に出るとは思ってませんでした。
money_soku
がしました
最近はゲーム関連の記事多くて嬉しい
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
モンハンは違うか
スタフィー、カーヴィー、マリオみたいな横スクロールアクションもはやってた思うが
money_soku
がしました
・インベーダーブームにより多数のゲームメーカーを生み出すとともに、多くのプレイヤーをゲーム開発に引きずり込む
・コピー問題により著作権法の整備が進み、ソフトウェアのビジネスが確立
・ブーム終了後もビデオゲームの潜在顧客を生み出し、ゲーム機やパソコンの普及拡大に繋がる
当時無名だった日本のゲーム業界が世界のトップに躍り出るきっかけとなった作品。
スペースインベーダーが日本のその後を変えたと言えるわ。
money_soku
がしました
会社や学校休んでまで行列並ぶとか二度とないやろ。
たまごっちも言われて見れば確かに当事ニュースでよく取り上げてたから社会現象と言えるかもしれん。
money_soku
がしました
ガキだけでやりたきゃガキのネットでも作ってそこにいろよ
money_soku
がしました
ただ、既に出ているがインベーダー、ドラクエ3、ポケモンは観点違いなだけで
それぞれ社会現象になったゲームの代表作だろうね。
インベーダー:TVゲーム黎明期時代の爆発的人気
ドラクエ3:学校休む子供続出、抱き合わせ販売、カツアゲ等々発生
ポケモン:超ロングラン、これまでの経済規模はNo.1
インベーダーは残り香程度だが、これら全て見れたオッサンな自分は
幸せなことの一つだな、と思うね。
money_soku
がしました
コメントする