1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2022年09月27日23時40分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
経済指標も強くドル高の流れは変わらずだお。
ドル円ロングは輝いているけれどいつまた介入が来るかはヒヤヒヤしているなと。
以前に比べるとゆったりした動きなので見逃されるかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあ特に介入に関する話は出ていないかな。
まもなく1ドル145円に乗せるか乗せないかといったところでうろうろしているな。
株価、原油などはいったん反発している。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
ロンドン市場ポンドドルは1.08付近東京朝方の1.06台後半から買われてロンドン朝方には1.0838レベルの高値をつけたその後は1.07台後半から1.08台乗せ水準で揉み合ってるポンド円は東京朝方の154.15近辺を安値に買われロンドン朝方には156.37レベルの高値をつけたその後は156円を挟んだ揉み合いが続いてるユーロポンドは0.8950近辺が重く0.89台割れ水準までじり安総じて前日の大荒れ相場からは落ち着いて来てるただ市場では引き続き英中銀の緊急利上げの思惑がある11月の英中銀MPC会合時点で150bp高い水準を見込んでるドル円は144円台前半米債利回りの低下と共に上値重く推移東京朝方の144.76レベルを高値に売買交錯しながらも下押しロンドン序盤には144.06レベルまで安値を広げたその後は欧州株や米株先物の買い戻し等を受けて売りは一服144円台前半で揉み合ってるユーロドルは0.96台前半東京市場ではドル安の動きが優勢で0.96台前半から後半へと上昇ロンドン朝方には0.9671レベルの高値をつけたその後は上値が重くなり0.96台割れ目前まで反落ロシア産天然ガス供給に再び不透明感が広がった事に反応ただ大台割れには至らず0.96台前半で落ち着いた
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
恐るべき米消費意欲だお。

そちらがさらに強いのではという感じか。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (31)
まぁ今ワイが試してる手法だとエントリータイミング外だから
注視してるけどな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
メッチャぐにんぐにんしてる
money_soku
が
しました
ドルも強いから大きなレンジになりそうだね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一方日本は…
money_soku
が
しました
円もそれなりに買われてるんだけどなぁ
money_soku
が
しました
9/27→米30年物住宅ローン金利が7%突破、2002年04月以来
早いよ早すぎるよあがががが
何が起きてるんです(´;ω;`)ブワッ
money_soku
が
しました
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-27/RIL3TXT1UM0W01
ESG発行元金融機関の地方公共団体や企業への支配力が強まりますなぁ
サステナビリティー・リンク債と言い、欧米金融機関が世界を再コントロールできる手段が強化されとる
怖いよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
money_soku
が
しました
介入警戒かしらん(´・ω・`)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
スキャルピング狙うにも動きにブレを感じるし。
money_soku
が
しました
現状、介入を警戒して145を超えてないし、1日で2円も動くような急激な円高は起きてないから効果は出てる。
昨日の指標とか、介入やってなかったら数円動いてもおかしくなかったしな。😅
money_soku
が
しました
やはり日本人は臆病な人たちばかりだ
money_soku
が
しました
145円は心理的に地雷になってるね。
介入の効果はばつぐんだ。🤗
money_soku
が
しました
コメントする