1: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:06:42.00 ID:AGGtLCqb0.net
どうすればええんや?

2: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:07:13.71 ID:rKS4eckJM.net
ちょうど良くしろよ

3: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:07:25.18 ID:6lZ/O5uEd.net
1ドル100円にしろや

4: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:07:27.04 ID:bmOiVgG7d.net
110円が理想

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

動きがないとき僕「動きがない!材料はよ!」
giro
 あまり極端なレートにならず適度に動いてくれるのがいいんだがな。



Amazonタイムセール祭り開催中だお
Amazon「タイムセール祭りっていつからやるか知ってる?」




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:07:36.20 ID:gbouORnT0.net
円高たたいてる奴なんて自民だけやん

8: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:08:04.13 ID:HcmHLV0sM.net
>>5
これ 民主政権時代の暮らしやすさ半端なかったろう

6: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:07:51.40 ID:IbGf7jJBd.net
物安いから円高で良いんだけど

7: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:07:58.88 ID:047VG5urM.net
円高で困ったから海外に工場作ったけど、円安になったから海外に工場あって困った

18: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:10:09.43 ID:1q6mAoMD0.net
>>7
2008年時点でもう相当数の工場が東南アジアにあったんやぞ
円高で買い叩いてさらに業務拡大チャンスやったんや
自民党とかいうガイジほんまなんとかしろ

28: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:11:45.70 ID:umAonhMy0.net
>>18
そんな経済良かったなら円高にした麻生から政権交代せんやろ

37: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:12:46.92 ID:VAzVh6DW0.net
>>28
漢字が読めなかったのとカップラーメンの値段知らんのがあかんのや

40: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:13:23.04 ID:umAonhMy0.net
>>31
円高にしたのが麻生で円高放置したのが民主党やん
円高が良かったなら麻生褒めろよ

48: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:14:26.44 ID:gbouORnT0.net
>>28
円高は民主やぞ
麻生は株価最低更新してたからや

9: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:08:16.82 ID:40S3TkLa0.net
利上げしても死ぬやつ続出やからどうにもならんぞ

10: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:08:21.22 ID:bmOiVgG7d.net
いち消費者としては円高であればあるほど助かるが
輸出製造業である勤め先が潰れても困る

11: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:08:37.45 ID:oCtWpQJz0.net
円高やめろなんて言ってない定期

12: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:08:48.10 ID:1q6mAoMD0.net
ずっと円高にしろや
円安がいいって言ってるやつ誰だよ

14: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:09:45.66 ID:ZXDs9eN60.net
結局真ん中くらいがいいのよね

15: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:10:00.89 ID:bmOiVgG7d.net
利上げしたら中小企業死ぬから、残された道はもう円安放置かファンドとの真っ向勝負しかないわな

32: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:12:09.03 ID:n+gUX3I4a.net
>>15
円安放置でも死んでるし、利上げして中小に補助金出せば良いだろ

19: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:10:13.33 ID:81oipdRq0.net
日銀が動いてもいいと思えるくらい経済が回復傾向見せればいいんだよ

その刺激策は当然劇薬でもあるが日銀じゃなくて政府の仕事

20: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:10:52.41 ID:eEGP5DHz0.net
円安時代の暮らしやすさを知らん今の若者が不憫やわ

21: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:11:04.53 ID:besAUYuT0.net
自国通貨を安くするのは簡単だけど高くするのは難しい
国が傾いてからでは戻せなくなる

23: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:11:17.42 ID:bmOiVgG7d.net
今の円安があと半年続いたら死ぬで
ガソリン代どうなることやら
年末には原発全面再稼働も検討されそうやな

24: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:11:30.42 ID:GYnppRiX0.net
120円が適正のイメージ

25: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:11:32.20 ID:cO1hKvMJM.net
弊社はアベノミクス以降毎年過去最高売上最高益ですわ

29: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:11:50.22 ID:w/65jQCQ0.net
90円の時何もかも安かったな

33: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:12:13.21 ID:xTnWsH990.net
問題は給料よ

36: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:12:34.80 ID:n8LgsciY0.net
1ドル100円の固定相場制にしろ

44: 稼げる名無しさん 2022/09/10(土) 18:13:56.44 ID:TZFIrBzG0.net
揺れる思い

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662800802/