1: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 18:49:04.47 ID:nAmgRp729.net
日野自動車のエンジン試験データ不正問題で、国土交通省は9日、排出ガス性能が基準に満たないエンジンの型式指定を取り消す行政処分に向けた手続きを始めると明らかにした。日野自などの意見を聞き最終判断する。共同通信2022/09/09 17:54 (JST)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えっ・・・、これはかなりまずいのでは?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ネットでも大きな話題になっているな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 18:49:57.90 ID:6CW36Wp20.net
車検証無効になるの?
20: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 18:53:46.93 ID:s8yK/KAB0.net
>>2
今動いてる日野車が全て使えなくなったら物流が麻痺する
今動いてる日野車が全て使えなくなったら物流が麻痺する
53: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 18:59:44.58 ID:j8tgEHh/0.net
>>2
減税措置されなくなるから
自動車税増えるかと
減税措置されなくなるから
自動車税増えるかと
65: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 19:02:34.83 ID:51GBeo6f0.net
>>2
猶予期間はあるだろうけど、対策部品付け直して車検取り直しでは?日野持ちで。
こりゃタカタみたくなるか…ホンダは切り捨てたけどトヨタはどうするんだろ…
猶予期間はあるだろうけど、対策部品付け直して車検取り直しでは?日野持ちで。
こりゃタカタみたくなるか…ホンダは切り捨てたけどトヨタはどうするんだろ…
72: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 19:04:06.52 ID:ivJwm9Ty0.net
>>53
いや流石にユーザー側に非はないんだから現行のはそのままなんじゃないの?違うの?
いや流石にユーザー側に非はないんだから現行のはそのままなんじゃないの?違うの?
86: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 19:07:18.85 ID:j8tgEHh/0.net
>>72
三菱の時はユーザー側が増税されて
三菱側が補償する形になった
三菱の時はユーザー側が増税されて
三菱側が補償する形になった
4: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 18:50:29.29 ID:zQYANjeF0.net
トントントントン?
155: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 19:41:12.17 ID:z6iw1YpP0.net
>>4
日野の2トン
日野の2トン
199: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 20:35:10.29 ID:i+NeN78y0.net
>>4
ワシントーン!
ワシントーン!
5: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 18:50:47.80 ID:iiO2x1kH0.net
ヒノレッドが暗黒面に落ちた。
6: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 18:51:18.38 ID:lfpZM9JC0.net
売るモノが無くなる
7: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 18:51:39.00 ID:xz2jzj4m0.net
ヤバいやん
8: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 18:51:40.47 ID:rCVC+oev0.net
ちょっとこれどういう事なの?
大変な事なの大した事じゃないの?
教えて偉い人
大変な事なの大した事じゃないの?
教えて偉い人
14: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 18:52:47.40 ID:dYftz3/S0.net
>>8
大変なこと
量産ができなくなる
個別受注はできるけど
大変なこと
量産ができなくなる
個別受注はできるけど
26: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 18:54:47.95 ID:dYftz3/S0.net
>>8
簡単に説明すると型式指定ってこういうエンジン作るから法令に合致してるエンジンだよね
いちいち作るたびに申請ださねーよっていう許可
これがなくなるとエンジン作るたびに検査して申請
簡単に説明すると型式指定ってこういうエンジン作るから法令に合致してるエンジンだよね
いちいち作るたびに申請ださねーよっていう許可
これがなくなるとエンジン作るたびに検査して申請
48: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 18:58:55.38 ID:rCVC+oev0.net
>>14
>>26
ベンチャー企業みたいになるのかぁ。
社員も大量に解雇だな。。。
>>26
ベンチャー企業みたいになるのかぁ。
社員も大量に解雇だな。。。
16: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 18:53:06.25 ID:w8MDeYca0.net
今走ってるトラックも車検通らないということ?
22: 稼げる名無しさん 2022/09/09(金) 18:54:02.56 ID:DL6ZhFeu0.net
大変なことになってきたな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1662716944/
コメント
コメント一覧 (27)
この分野においては世界を独走してそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ホンダはタカタ株の1.2%を所有
トヨタは日野自動車株の50%超を所有し、社長や役員などはトヨタ出身者
全く違うんだが
トヨタが知らぬ存ぜぬは通用しない
money_soku
が
しました
今まで握りつぶされていたトヨタ関連の闇が暴かれ始めたのは、何か大きな動きがあったのかな?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
型式指定取り消しとなったエンジンの生産、それを搭載したトラック・バスの生産・販売・使用が禁止されます。ただし、型式指定取り消し以前に生産・販売されたものは市場への影響力が大きいことから国土交通省の裁量により使用禁止の対象外となり、リコールで対応します。
取りあえず物流が止まるような事にはならないかな?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
生き残る公算はどれくらいあるだろう?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
国内販売車両全て何らかの対策が必要だし、その対策が認められなきゃ新車も売れない・メーカー負担の点検と整備をやり続けなきゃならないんだから、不正の代償は計り知れないな
money_soku
が
しました
日野のトラック使ってるとこが専用部品交換したいのに工場止まってクルマが足りないって聞いたが
money_soku
が
しました
参ったなこれ…どうなるんだろ
money_soku
が
しました
いーつうまーでもー
money_soku
が
しました
コメントする