1: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:07:58.70 ID:g2hDFz4Ad.net
2: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:08:46.15 ID:3CY5MoTmd.net
ロシアの1人勝ちか
3: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:09:31.27 ID:NSwO5kRSd.net
どういう原理で下がるんやこれ
6: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:11:43.73 ID:g2hDFz4Ad.net
>>3
輸出するはずだった食品が制裁で売れなくなり国内で消費するしかなくなったから
輸出するはずだった食品が制裁で売れなくなり国内で消費するしかなくなったから
7: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:11:44.52 ID:rZ2j21eLM.net
>>3
今まで買ってた他国がおらんから商品余りまくってるんやそれ処理するのに値崩れ起こしてる
今まで買ってた他国がおらんから商品余りまくってるんやそれ処理するのに値崩れ起こしてる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
え、なぜ?
というか電力は上がっているので?
金利は結構高いし経済停滞やら輸出規制の影響かな?というか電力は上がっているので?
電力価格上昇に関しては今一つわからないが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:12:15.05 ID:ci9WIDg6M.net
>>3
輸出国だったから欧州に売れない分が国内に回った
輸出国だったから欧州に売れない分が国内に回った
17: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:15:35.55 ID:NSwO5kRSd.net
>>6
なるほどな
それなら一時的には国民は喜ぶかもしれんけど国内のお金の総量がどんどん減っていって破滅するやろ
なるほどな
それなら一時的には国民は喜ぶかもしれんけど国内のお金の総量がどんどん減っていって破滅するやろ
20: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:17:04.24 ID:EC+Viioi0.net
>>17
侵略戦争許してる時点でまともな思考できへんし関係ないやろ
侵略戦争許してる時点でまともな思考できへんし関係ないやろ
24: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:19:10.11 ID:v6idYvmA0.net
>>17
イギリスの方もリセッション入ってるし冬死ぬぞこれ欧露共倒れや
イギリスの方もリセッション入ってるし冬死ぬぞこれ欧露共倒れや
4: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:11:02.88 ID:p8yscv900.net
出兵で町で消費する人が少なくなってるとかなんかね
5: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:11:36.00 ID:2QKsnyv50.net
ドル換算やろ
33: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:26:37.98 ID:YKf/PLYEM.net
>>5
なるほど
なるほど
8: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:11:53.23 ID:Nge4rI1v0.net
国内の農産物が外国に出荷できないからか?
10: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:12:26.80 ID:ACHOZpJi0.net
何気にロシア優秀で草
12: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:13:16.49 ID:SQEkceteM.net
ルーブルは高くなってるし生活しやすそうだな
14: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:13:46.77 ID:KoW1Kgsz0.net
イギリス阿鼻叫喚
15: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:15:18.98 ID:xCt04FZJr.net
一時は下がるやろうけどその後どうするんやろな
19: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:16:23.76 ID:vz/VdlMed.net
経済制裁してる西欧が逆にダメージ食らってるやん
25: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:20:37.14 ID:28Jq4/K6p.net
日本に売れば良いのに
27: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:22:27.70 ID:VR9NvT8Qd.net
気付いたらドル円140円超えてたな
32: 稼げる名無しさん 2022/09/06(火) 12:26:13.40 ID:sYFHEc700.net
電気代8割増しってすげえな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (21)
ロシアは種も農機もほとんど外国から買ってるし肥料も原料輸出して加工された肥料輸入して農業やってたのに農産物輸出出来なくて国内に回って安くなってラッキー🥰じゃないよ
次の種と肥料と農機買うお金どうすんのよ😭
https://www.nytimes.com/2022/09/05/us/politics/russia-north-korea-artillery.html
money_soku
がしました
エネルギーは大幅な減産をしているがそれでも高騰している
問題は外需が蒸発してるから農家が生産抑制をしないと価格が維持できず産業が崩壊する
統制経済に戻さないとロシアはあるゆる産業が徐々に体力を奪われていく
しかし国民がソ連のような時代に戻りたいのかどうか
money_soku
がしました
money_soku
がしました
今でも経済的に特に変わった事がらないからパニックも落ち着いたから下がったんでしょ
別にロシアは景気対策で財政政策とかやっているわけでもない
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
*8のようなアホがいる限り日本は衰退するね。ウクライナが負けることは決定済みだぞ。国連でウクライナが戦争犯罪。人権侵害で裁かれるのも知らないとわね。
money_soku
がしました
収穫すれば収穫するほど赤字になる典型的な状況じゃん
money_soku
がしました
みんなよく知ってると思う
money_soku
がしました
需要つまり人間が減ればデフレになる
ロシアは戦争、日本は少子化
money_soku
がしました
なんでバナナが値下がりするの?ロシアで作ってないよね?
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする