1: 稼げる名無しさん 2022/09/05(月) 16:42:47.95 ID:CAP_USER.net
1ドル=140円の円安水準が続いた場合の今年度の家計の負担は、前の年より7万8000円あまり増えるとの試算が明らかになりました。

 試算によりますと、今月以降1ドル=140円の円安水準が続いた場合、今年度の家計の負担は政府の物価高対策によるおよそ2万円の軽減効果を含めても、前の年より平均で7万8438円増える見込みです。

 1ドル=130円が続く場合よりも8000円ほど増加します。

 電気・ガソリンなどのエネルギーや食料品の増加が大きく、低所得世帯への影響が深刻だとしています。

 みずほリサーチ&テクノロジーズは政府の対策に加えて、食品ロスの削減など「家計での工夫も負担軽減には重要」だと指摘しています。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

うーーーん。
ただ言いにくいのだけれど今インフレ率2%ちょいってことは、正常な経済成長でもこれくらいになっていくってことだよね。
yaruo_asehanashi
 まあそういうことになるかな。
 今は企業が吸収してなだらかなインフレ率になっているなというところかと。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2022/09/05(月) 16:52:24.60 ID:qwRVYQgZ.net
こんなの岸田が悪いんだよ
輸入物価など日本がどうにかできる訳ないんだから
要は高くても資源を買える購買力が今の日本経済にはないってことなんだから
だから財政やれと言ったろ 

3: 稼げる名無しさん 2022/09/05(月) 16:53:40.59 ID:Ut1PA2Pt.net
消費税下げればいいだけのこと

5: 稼げる名無しさん 2022/09/05(月) 17:01:30.28 ID:XRNQIJnW.net
まだまだ安すぎ
どんどん値上げしろ

6: 稼げる名無しさん 2022/09/05(月) 17:02:44.06 ID:MYlPa3m2.net
日銀の政策が悪いんだろ?

7: 稼げる名無しさん 2022/09/05(月) 17:05:29.16 ID:qwRVYQgZ.net
誰だって価格転嫁して毎日働いてる人の給与上げてやりたいよ
お前ら政府が財政絞るから値上げするとモノが売れないんだろうが
さっさと下にカネばらまけよ 日本の会社が倒産だらけになり国民の生活壊れるだろうが

10: 稼げる名無しさん 2022/09/05(月) 17:25:31.46 ID:k/5AcrYQ.net
でもさー結局は
ヤフコメやごちゃんで
ネットコメンテーナーしてても
アレやん

12: 稼げる名無しさん 2022/09/05(月) 17:32:58.03 ID:yLC0scs2.net
悪い円高も説明して

13: 稼げる名無しさん 2022/09/05(月) 17:37:19.06 ID:HvKq0KLN.net
キツイわな。
確かに、月5000円スーパーで使うお金が増えてしまっている。

14: 稼げる名無しさん 2022/09/05(月) 17:49:58.27 ID:PJuEIv+F.net
値上げしよう!
便乗値上げ祭りだ!

15: 稼げる名無しさん 2022/09/05(月) 17:51:24.04 ID:S6Ie13hS.net
ドル資産で運用しろ

16: 稼げる名無しさん 2022/09/05(月) 17:58:01.95 ID:rfKWtVwJ.net
頑なに減税に背を向ける無能岸田内閣w
財務省傀儡の重税政権でセルフ経済制裁継続中(笑)

17: 稼げる名無しさん 2022/09/05(月) 17:58:45.75 ID:Ci46yYNI.net
食品だけでも消費税0にすればいいのにな

23: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
1日200円の収入増でチャラか

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事: