1: 稼げる名無しさん 2022/09/01(木) 09:28:57.26 ID:C2m1qqKX9.net
[31日 ロイター] - 米半導体大手エヌビディアは31日、人工知能(AI)向けの主力半導体2種について、中国への輸出を停止するよう米当局から命じられたと明らかにした。株価は時間外取引で4%下落した。機械学習を高速化する半導体「A100」と「H100」が対象で、今年発表した旗艦製品H100の開発完了に影響する可能性があるという。類似のAIチップを手掛けるアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)の株価も時間外取引で2%下落した。エヌビディアによると、米当局は新ルールについて、対象製品が中国の「軍事最終用途」や「軍事最終使用者」に利用・転用されるリスクに対処するものと説明した。ロイター
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
昨日でた報道だお。
この報道でNVIDIAの株価は急落しているお。
最新ゲームを遊んだり動画編集をしたりしたい方向け!
これくらいのスペックがあるとかなり安心だお
HP ゲーミング デスクトップPC インテル Core i7 NVIDIA® GeForce RTX™ 3080 メモリ32GB Windows11 Pro OMEN by HP 40L Desktop (型番:58Y95PA-AAAA)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあNVIDIAのグラボの性能は圧倒的だしな。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/09/01(木) 09:29:59.83 ID:jk7taFQ90.net
ファーウェイ潰すわアメカスはやりたい放題だな
49: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
>>2
自らの権利を翳して何か問題があるだろうか
自らの権利を翳して何か問題があるだろうか
51: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
>>49
将来的な驚異を排除する
当たり前の話だと思うけどな
将来的な驚異を排除する
当たり前の話だと思うけどな
7: 稼げる名無しさん 2022/09/01(木) 09:33:56.01 ID:Us2LrH7t0.net
実際中国のai 研究は米国の先を行ってるって話もあるし
相当脅威なんだろう
相当脅威なんだろう
8: 稼げる名無しさん 2022/09/01(木) 09:34:03.68 ID:+eGbdNlD0.net
今更感。
中国向け対応は、やることなす事20年遅いよ。
中国向け対応は、やることなす事20年遅いよ。
9: 稼げる名無しさん 2022/09/01(木) 09:34:51.88 ID:N+O86F1l0.net
すげーなアメリカ
こんな事が普通にできるのがすごい
ま、対立相手なら平気でやるか
アメリカのほうがつえーんだし
こんな事が普通にできるのがすごい
ま、対立相手なら平気でやるか
アメリカのほうがつえーんだし
10: 稼げる名無しさん 2022/09/01(木) 09:35:23.59 ID:a8+HbEdh0.net
これやってもアメリカ国民は怒らないんだな
12: 稼げる名無しさん 2022/09/01(木) 09:37:15.61 ID:X4QaHrCV0.net
また日本で品薄になるじゃねーか!
お買い上げありがとうございます!
お買い上げありがとうございます!
14: 稼げる名無しさん 2022/09/01(木) 09:38:43.19 ID:QKY52LJP0.net
言うても機械学習自体が禁止できる訳じゃないからなあ
まあ効果が限定的でもやらざるを得ないんだろうけど
まあ効果が限定的でもやらざるを得ないんだろうけど
17: 稼げる名無しさん 2022/09/01(木) 09:39:10.78 ID:XP4qhWCv0.net
どうでも良いが、こういうのは相手の国力をさらに増強するように働く
日本には一切の規制をしなかったが、結果として日本のAI産業は壊滅した
中国の国力を下げたいなら、活かさず殺さずで安いチップなどを大量に輸出しておいた方が良い
日本には一切の規制をしなかったが、結果として日本のAI産業は壊滅した
中国の国力を下げたいなら、活かさず殺さずで安いチップなどを大量に輸出しておいた方が良い
19: 稼げる名無しさん 2022/09/01(木) 09:40:16.83 ID:ChsnXxJB0.net
中国でいずれGeforceとか、それ積んだ家ゲーハード買えなくなるんかな?
41: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
>>19
もうゲームで据え置きみたいなんは要らんやろ
GeForceなら有料でGeForce Now使ってやれ
もうゲームで据え置きみたいなんは要らんやろ
GeForceなら有料でGeForce Now使ってやれ
26: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
NvidiaとArmの理想の組み合わせが潰れたから
中国が付け入る隙ができたんだよな
中国版nvidiaはどんな感じになるんだろう
中国が付け入る隙ができたんだよな
中国版nvidiaはどんな感じになるんだろう
38: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
中国「日本経由で購入するアルヨ」
42: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
>>38
AIなんて大量に導入して大規模にやってナンボ業界だから
横流しレベルの数量じゃ話にならないけどな
AIなんて大量に導入して大規模にやってナンボ業界だから
横流しレベルの数量じゃ話にならないけどな
44: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
発表で株価下ったの4%だけかよw
つまり事業もチャイナリスクをしっかり想定していたということ
中国だけが大打撃
つまり事業もチャイナリスクをしっかり想定していたということ
中国だけが大打撃
46: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
>>44
今6.5%下げてる
今6.5%下げてる
52: 稼げる名無しさん [ここ壊れてます] .net
まじで売っといてよかった
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1661992137/
コメント
コメント一覧 (8)
台湾さえ取れれば先端技術独占できるアル
money_soku
がしました
NVIDIA株持ちのワイ涙目。
いやまぁ、前から保持しているからマイナスにはならんけども。
明らかに利益が目減りするのは気分下がるやね。
money_soku
がしました
機能はそこまで下がってないようだけど
money_soku
がしました
半導体の最先端チップを調達しにくくなるから中国の国力が結果として増す理論は理解しがたい
半導体はそんなに簡単なものじゃないからな
結局のところ台湾も韓国も日本があるからこその半導体産業であって市場として急成長した中国は単なる一時的な現象に過ぎない
日米が半導体の中核を握っているからこそできる芸当だし半導体開発が容易なら世界中で作られてるよ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
宣戦布告して軍事行動しないだけで戦争はもう始まってると思えばこの行動もむしろ遅いぐらい
money_soku
がしました
コメントする