1: 稼げる名無しさん 2022/08/29(月) 06:01:00.21 ID:CAP_USER<.net

今年度 賃金引き上げた企業 8割以上に 前年度大きく上回る

今年度、定期昇給やベースアップ、ボーナスの増額など何らかの賃金の引き上げを実施した企業の割合は、前の年度を大きく上回り全体の8割以上に上ったという調査結果がまとまりました。

この調査は民間の信用調査会社、東京商工リサーチが今月、全国の企業6200社余りを対象にインターネットによるアンケートの形で行いました。

それによりますと、今年度、定期昇給やベースアップ、ボーナスの増額それに初任給の引き上げなど何らかの賃金の引き上げを実施したと回答した企業の割合は全体の82%に上り前の年度を12ポイント上回りました。

これについて調査会社は物価の上昇を背景にベースアップなどを実施する企業が増えたからだと分析しています。

賃金を引き上げた企業に具体的な方法を複数回答で尋ねたところ、定期昇給は81%、賞与の増額は44%、ベースアップは42%などとなりました。

東京商工リサーチは「人手不足の中、人手を確保するために賃上げを実施するケースも出ているが、中小企業の中には原材料費の高騰などで収益が圧迫され賃上げの余力がないところもあり、企業の規模や業種によって対応に違いも見られる」と話しています。
2022年8月29日 5時48分

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

これは良い事!
yaruyara_niyari
 ただ輸入系なんかはかなり辛いかな。
 賃上げにコスト増とダブルで影響が出ているだろうし。


夏仕立てなプレモルだお!特選タイムセールでお安くなっていたお

【透き通った香りと爽やかな味わい】 醸造家の贈り物 ザ・プレミアム・モルツ ビール 350ml 24本




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2022/08/29(月) 06:18:51.06 ID:kk7PUfVu<.net
消費税還付金をきちんと下請け企業や協賛企業に分配すべきだわな
まぁ大企業から政治献金を受け取っている為政者達が法律を作るわけないか・・・
大企業に天下っている官僚達が率先して行動を起こすわけないか・・・

3: 稼げる名無しさん 2022/08/29(月) 06:35:00.58 ID:TP2XTqoF<.net
物価が2.4%上がり賃金が1.1%上がっても
実質賃金はマイナス1.3%で、先に仕事が増えて賃金が上がらないと意味ないんですよ

4: 稼げる名無しさん 2022/08/29(月) 06:42:10.16 ID:TP2XTqoF<.net
GDPデフレーダーとは
物価の変動を表す物価指数で、名目GDPを実質GDPで割ったもの。GDPデフレーターの増加率がプラスならインフレーション、マイナスならデフレーションと考えれれています。ただし、GDPデフレーターは原油価格の上昇など輸入物価の上昇による影響を反映してません。

日本のGDPデフレーターは依然下降しており
これをプラスにもっていかないと需要不足が解消されず景気回復はない
その額30兆円 政府がデフレーターがプラスになるまで大型補正を組み需要不足を補わないと日本経済は悪化していくだけ

5: 稼げる名無しさん 2022/08/29(月) 07:25:17.47 ID:1mjE4vnT<.net
その分誰かのを減らしたり非正規に置き換えてるんでしょ

6: 稼げる名無しさん 2022/08/29(月) 07:25:55.36 ID:knZAvSds<.net
残業代はもっと減ってそう

8: 稼げる名無しさん 2022/08/29(月) 08:11:11.00 ID:8f2Jq7vC<.net
今年ベースアップで定期昇給+500円増えたぞw
物価高以上の%上げてから初めて賃金引き上げって言ってくれるかな
実質マイナス過ぎるわ

10: 稼げる名無しさん 2022/08/29(月) 08:25:05.65 ID:wS7Byk5U<.net
インフレにせざるを得ないのはわかる

だけどインフレにしないと終わる業種ってそれこそ本当に害悪な企業だなとも思うわけ

人口なくてもやっていける企業が理想って

俺たちの豊かな生活さえ保証してくれたらいいとか

だったらあんたらとは相まみえたくない
どころか
違う形の支配を成就するしかないじゃん

11: 稼げる名無しさん 2022/08/29(月) 08:26:25.16 ID:wS7Byk5U<.net
そして不景気到来へ

40代50代を幸せにしてこなかった世代って本当に罪深すぎねえか

12: 稼げる名無しさん 2022/08/29(月) 08:37:02.05 ID:qwcEmayB<.net
賃フレ来たか

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1661690782/