1: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 01:08:38.27 ID:CAP_USER<.net
【IT】スマホでは1.5倍速の再生が一番多い、YouTube調査で明らかに
YouTubeのプロダクトマネージャー(Product Manager)を務めるリード・ワトソン(Reid Watson)氏は8月25日、YouTubeの動画再生速度に対するユーザーの関わり方を、公式ブログ内で紹介した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
つまり前振りはいらないので早く結論を、と。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 01:18:19.28 ID:PNDKRGCQ<.net
90秒で出ちゃう
4: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 01:40:26.68 ID:wQ6gZM1A<.net
どうやったら一日に900年節約出来るんだ
5: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 01:45:12.62 ID:/ygFJK+D<.net
チンタラドーガなんぞ見てられるか!!
7: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 02:01:48.92 ID:h8LMyfGb<.net
>>6
ちなみに有名なあの「ためしてガッテン」
皆さまの受信料を使って45分もの映像を垂れ流してたが
ガッテンのサイトのテキストを読めば45秒で内容を理解出来てた
ちなみに有名なあの「ためしてガッテン」
皆さまの受信料を使って45分もの映像を垂れ流してたが
ガッテンのサイトのテキストを読めば45秒で内容を理解出来てた
8: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 02:08:57.82 ID:pwPfdfpu<.net
俺のことか、バラすなよ
9: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 02:18:10.88 ID:7Bf1iEG+<.net
字幕のあるやつだと2倍でも遅い感じ
シークバーをクリックしてしまう
2.5倍とか3倍速が欲しい
シークバーをクリックしてしまう
2.5倍とか3倍速が欲しい
29: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 08:55:13.99 ID:CVG8+24L<.net
>>9
プラウザ拡張機能でいくらでもあるよ
プラウザ拡張機能でいくらでもあるよ
11: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 02:44:39.35 ID:PX7kSSAk<.net
早回しで見た事はないな
だいたい飛ばし見してる
序盤で引き込まれる面白い動画はもちろんそのまま再生
だいたい飛ばし見してる
序盤で引き込まれる面白い動画はもちろんそのまま再生
12: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 02:53:28.77 ID:CvS/REYq<.net
時間を引き延ばすためか知らんがわざとゆっくり喋ってる動画が多いんだよ
13: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 03:07:14.19 ID:raVl3n9L<.net
声質と話し方で、2倍速でもしっかり聞き取れる人と、1.5倍速でも厳しい人っているよね
18: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 06:12:39.92 ID:aBjVsFVr<.net
>>13
アナウンサーは二倍速でも綺麗に聞き取れるね。
さすがプロだわ。
アナウンサーは二倍速でも綺麗に聞き取れるね。
さすがプロだわ。
21: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 06:47:51.81 ID:oB46L6EB<.net
>>18
ポッドキャストのNHKラジオニュースだと2.5倍速でも十分聞けるよ
ポッドキャストのNHKラジオニュースだと2.5倍速でも十分聞けるよ
14: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 03:17:12.77 ID:MtQz32vr<.net
>>13
安定した聞き取りを考えると 1.5は適切な値。
安定した聞き取りを考えると 1.5は適切な値。
16: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 04:05:12.97 ID:MtQz32vr<.net
1.5の次が1.75で選択肢も飛び過ぎてるかな。
PS3で動画早見は、1.4-1.7位で操作するし。
PS3で動画早見は、1.4-1.7位で操作するし。
17: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 04:30:41.64 ID:Rj7HzrWo<.net
再生時間稼ぐためかテンポ悪くしてる動画が多い
19: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 06:35:09.87 ID:S5ktKuB5<.net
動画より本読んだ方が効率良いぞ
同じ時間でも得られる知識の量は全く違う
同じ時間でも得られる知識の量は全く違う
31: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 09:00:37.24 ID:aBjVsFVr<.net
>>19
それは物による。
実演やモノの仕組みなんかは見たら一瞬。
それは物による。
実演やモノの仕組みなんかは見たら一瞬。
20: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 06:41:07.55 ID:901xFbEF<.net
普段から倍速使ってるが
慣れたせいか音楽も倍速ないと足りない感じしちゃう
慣れたせいか音楽も倍速ないと足りない感じしちゃう
23: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 07:15:23.01 ID:CGnGBYEi<.net
2倍速だと正確にちゃんと聞き取れないから
逆に時間のムダと感じてしまう
逆に時間のムダと感じてしまう
24: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 07:24:05.40 ID:8UGqh7xl<.net
>>23
動画に限らず最近よく感じるわ
ファスト映画観るのならじっくり映画一本観た方が良いし
隙間時間と言ってスマホでソシャゲするよりスマホ置いて周り見た方が遥かに情報が溢れてる
動画に限らず最近よく感じるわ
ファスト映画観るのならじっくり映画一本観た方が良いし
隙間時間と言ってスマホでソシャゲするよりスマホ置いて周り見た方が遥かに情報が溢れてる
25: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 07:34:41.03 ID:eNWnr4i7<.net
Chromeに拡張機能を入れて
GyaOの韓ドラ(字幕版)を4倍速で見てるが
見ただけで、内容が記憶に残ってない
GyaOの韓ドラ(字幕版)を4倍速で見てるが
見ただけで、内容が記憶に残ってない
26: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 07:46:07.94 ID:gb/hEPa8<.net
倍速といえばコロッケのものまね
28: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 08:23:28.00 ID:Kf/m7+eY<.net
YouTubeプレミアム加入しての2倍速やな
35: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 09:30:02.34 ID:9876mUM4<.net
本でいうと速読する感じか?
速読出来ないから解らんけど
速読出来ないから解らんけど
36: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 09:30:25.93 ID:SkeWVjA9<.net
時間は有限だしな
ゆっくり動画とかかいせつどうが観る時は1.5倍だなww
2倍だとたまに聞き取れんw
ゆっくり動画とかかいせつどうが観る時は1.5倍だなww
2倍だとたまに聞き取れんw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc//test/read.cgi/mnewsplus/1661611329/
コメント
コメント一覧 (13)
money_soku
が
しました
とかの注意喚起で時間取るなよって思うわ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
広告単価の関係で15分まで引き伸ばしているやつは特にそう
money_soku
が
しました
引き伸ばしと茶番ばかりでむしろ倍速にでもしないと見てられない。
特にニュースやノウハウ系は切り抜きまとめ動画みたいなのしてほしいくらい。
テレビの報道バラエティみたいに日替わりでランクの高い動画を切り抜く動画需要あるかな。
money_soku
が
しました
なお、そういう動画に限って前振りが面白いから困る
money_soku
が
しました
要約系はシークバースクロールして結論述べてそうなところな画面のところ探してその付近を2倍速で見て結論得てるけどな
著者さえまともかどうか調べとけば論拠の過程なんてどうでもいい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
知識さえ拾えればいいものは速度もシークバーも飛ばしまくります。
"誰がやっても同じ""テキストでやっても同じ"
と言えるような内容の人は飛ばしてるかもしれません。
合成音声系チャンネルに多用します。特に最初の茶番劇。
ただ等速で全部聞いていたいチャンネルが存在するのも事実で
キャラが立ってる人たち且つ内容も濃ゆいというのが違いかなと思っています。
"HikakinTV" "吉田製作所" "さいとうなおき" "みのミュージック" "ゆる言語学ラジオ"等々
この辺りは等速で飛ばしもせず全部見入ってしまいますね。
money_soku
が
しました
コメントする