1: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:18:08.03 ID:YxgHJIM/0.net
リアルでライセンスも貰えるのに
2: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:18:48.77 ID:Fqq+p39h0.net
俺にとってはゲームの方が面白い
それだけのこと
それだけのこと
4: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:18:57.92 ID:k6YNFOob0.net
筋トレでも同じ考えできる
5: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:19:16.11 ID:XaguaBmg0.net
観戦よりプレイしたほうが面白くない?
6: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:19:21.28 ID:0DRFfJStH.net
両方面白い
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これはわかる!
仕事とトレードが楽しすぎて、あんなに好きだったゲームになかなか手が伸びない。
仕事とトレードが楽しすぎて、あんなに好きだったゲームになかなか手が伸びない。

やる夫より:
僕も管理人もゲームは大好きだお
次はこちらをプレイ予定だお
【Amazon.co.jpエビテン限定】メイドインアビス 闇を目指した連星 ファミ通DXパック 「プルシュカ」スキットルセット Switch版
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:19:22.10 ID:6vQpgUqwa.net
資格取ったばかりの奴が立てたスレ
9: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:19:49.69 ID:X3aDMyt30.net
資格の勉強はハマると面白いよな
10: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:19:55.21 ID:YxgHJIM/0.net
相対評価の資格試験なんてガチランクバトルじゃん
12: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:20:38.59 ID:qc7KjGBW0.net
>>10
勉強はしんどい
16: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:22:28.76 ID:YxgHJIM/0.net
>>12ゲームだっていきなりラスボス相手ならクソゲーだろ
最初はスライムとか、今のレベルよりちょい難くらいのステージになるよう調整されてるから面白い。
勉強もそうすりゃいいだけ
最初はスライムとか、今のレベルよりちょい難くらいのステージになるよう調整されてるから面白い。
勉強もそうすりゃいいだけ
55: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 17:33:32.17 ID:d8hIEJcTd.net
>>16
言いたいことは分かったけど具体的に教えて
言いたいことは分かったけど具体的に教えて
11: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:20:35.64 ID:N9bqWbOJ0.net
そういうやつって
目ぼしい、楽、興味あるやつ数個取ったら終わりじゃない?
目ぼしい、楽、興味あるやつ数個取ったら終わりじゃない?
13: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:21:05.10 ID:Ys3Luo+w0.net
ゲームと違って大した価値ないのがほとんどじゃん
19: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:23:13.81 ID:Ru19Ihogd.net
>>13
びっくりするぐらい頭悪くて逆に好きだわ
そのまま転落し続けてくれ
びっくりするぐらい頭悪くて逆に好きだわ
そのまま転落し続けてくれ
15: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:22:11.89 ID:T44YaesGp.net
金かかるのがな
17: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:22:49.00 ID:N9bqWbOJ0.net
むしろ資格マニアになったらマイナス評価されるよな
簡単なのしか持ってないうえに
個別の資格や技術の知識空っぽだから
簡単なのしか持ってないうえに
個別の資格や技術の知識空っぽだから
18: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:22:52.06 ID:H5VgmSR90.net
ゲームやったら資格取れる方が面白い
20: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:23:41.32 ID:N9bqWbOJ0.net
>>18
将棋5段の免状なら
ゲームとお金でいける
将棋5段の免状なら
ゲームとお金でいける
21: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:24:04.38 ID:YxgHJIM/0.net
まあ勉強よりテレビとかゲームの方が楽しいってんならもうそれ以上は言わんけどな
26: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:26:34.12 ID:ig+kPhPgM.net
>>21
資格勉強するほど暇で体力余ってるならやったら良いんじゃね
キッズ以外は大体疲れてんだよ
資格勉強するほど暇で体力余ってるならやったら良いんじゃね
キッズ以外は大体疲れてんだよ
22: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:24:32.19 ID:N9bqWbOJ0.net
自分の持ってる資格については言わないんだよな
だいたい空っぽだから
だいたい空っぽだから
23: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:24:41.92 ID:Umg+6QbQr.net
何だってそんなもの
勉強だって出来る奴はゲームより面白いって言う奴多いし
勉強だって出来る奴はゲームより面白いって言う奴多いし
24: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:24:49.63 ID:H5VgmSR90.net
ゲームも勉強だけどな
25: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:26:19.71 ID:1r4zRvHDd.net
価値ある資格はだいたい年に1度しかプレイできないじゃん
27: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:26:55.62 ID:YxgHJIM/0.net
あそこがわかんねーとか、あの答練ひどいとか、そういうのも楽しいし解答速報なんか脳汁出まくりなのに
33: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:29:57.79 ID:ig+kPhPgM.net
>>27
それはただの変態
それはただの変態
28: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:28:18.35 ID:qEH15UMk0.net
ゲームやる気力も無い奴も多いだろ、ゲームやる余裕がある奴は資格勉強も出来るよ
29: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:29:05.20 ID:N9bqWbOJ0.net
言ってるだけでもはや資格ろくに持ってなさそう
資格マニアのまま10年もやれば難関資格しかねえはずだし
資格マニアのまま10年もやれば難関資格しかねえはずだし
30: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:29:20.11 ID:CJOEkGsC0.net
資格のためにすぐに忘れる実用性のない知識を詰め込むの苦痛でしゃあない
36: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:30:28.15 ID:N9bqWbOJ0.net
>>30
業務の都合上受験させられたやつとか
もう何も覚えてねえなwww
手続き用の番号とカードがあるだけで専門家ですらねえ
業務の都合上受験させられたやつとか
もう何も覚えてねえなwww
手続き用の番号とカードがあるだけで専門家ですらねえ
39: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:32:04.78 ID:CJOEkGsC0.net
>>36
応用情報取ったけど今問題解いて3割も取れる気しねえわ
応用情報取ったけど今問題解いて3割も取れる気しねえわ
31: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:29:34.76 ID:OPB+/Jwia.net
更新がめんどい
32: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:29:41.11 ID:UMBZc1FV0.net
勉強はゲームより疲れる
34: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:29:59.17 ID:apdDlnN7a.net
わかる
リアルなライセンス
リアルなライセンス
37: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:31:07.87 ID:apdDlnN7a.net
まあゲームも好きだけど
どっちがとかじゃなく、似たものじゃないかな
どっちがとかじゃなく、似たものじゃないかな
38: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:31:51.02 ID:zXotP0QX0.net
仕事は全て楽しくない
51: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 16:51:40.03 ID:rhPvDJI40.net
>>38
これ弁護士資格とっても一年で飽きた働きたくねえとか言い出すと思うね
これ弁護士資格とっても一年で飽きた働きたくねえとか言い出すと思うね
40: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:32:30.26 ID:XERdM23rM.net
俺もそう思ってなんとなく危険物取扱者の勉強してあと甲種で終わり
ゲームしてたほうがマシ
ゲームしてたほうがマシ
41: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:32:39.17 ID:auPSAJAbM.net
性質として同一じゃないから比べようがない
42: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:33:53.03 ID:MfTmReqqM.net
>>1
おもしろいと思える資格がない😅
おもしろいと思える資格がない😅
45: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:39:43.09 ID:WVSHeOl+a.net
勉強が楽しいと思える人間になりたかった
47: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 16:05:59.39 ID:t/6G6zQb0.net
ゲームをプレイすれば「そのゲームを語る資格」が貰える
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661494688/
コメント
コメント一覧 (12)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それをアウトプットする成功体験がないと
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
現実の世界でレベルアップするのは仕事に取り組み、それを助ける強い資格の取得に励むことだ。
当たり前の話だ。
money_soku
が
しました
目標もって努力するのが楽しいのや
資格いっぱいとったぞ、大半使ってないだw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする