1: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:12:09.04 ID:HbD2WAHf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lSu7wqvXDR8
中国で走り始めた、運転手のいない自動運転タクシー。
その実力とは。
日本の自動運転でも恐らく可能ではあるが法律が難しそうかな。。。中国で走り始めた、運転手のいない自動運転タクシー。
その実力とは。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これかなり厳しいと思っていたのに!
大通りだけでも無人になってくれれば、大幅なコスト削減に繋がりそう。
大通りだけでも無人になってくれれば、大幅なコスト削減に繋がりそう。
中国では万が一事故になった場合はどういう対応になるんだろう。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:12:40.13 ID:qnDZO0nsp.net
うおおおおお
3: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:12:47.24 ID:qnDZO0nsp.net
日本もはよ
5: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:13:03.35 ID:hl/F8dHMa.net
ええな
7: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:13:30.50 ID:RtD/4J0W0.net
車盗まれないのか
8: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:13:40.29 ID:mRcFJDd/0.net
すげぇな
流通改革やん
流通改革やん
10: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:14:01.30 ID:HsjV4jo6d.net
自動運転のタクシーはまだ乗りたくない
絶対轢き殺すだろ
絶対轢き殺すだろ
16: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:15:17.78 ID:qnDZO0nsp.net
>>10
乗ってる方には関係なくね
乗ってる方には関係なくね
11: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:14:07.28 ID:SdpKHX7p0.net
5年前は、「自動運転なんてあと50年は無理」とか言ってる奴大量にいたのにな
12: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:14:44.82 ID:qnDZO0nsp.net
>>11
運助やろ
運助やろ
13: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:14:47.21 ID:JyXDpEnZ0.net
中国は国内に東京レベルの都会が10都市以上あるんだろ
14: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:14:58.96 ID:qnDZO0nsp.net
>>13
ないよ
ないよ
18: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:15:37.31 ID:cKXHCvip0.net
無人なら運転手に気を使わないでいいから良いよな
狭い道入ってもらったりする時とか嫌がらないかなとかやっぱ気を遣う
狭い道入ってもらったりする時とか嫌がらないかなとかやっぱ気を遣う
21: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:16:38.98 ID:+zAAMLMi0.net
レベル4でタクシー行けるのか?
24: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:19:02.27 ID:CD9zaa0E0.net
日本でも早く完全実用化してくれ
もう運転とかマジでメンドクサイ
もう運転とかマジでメンドクサイ
26: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:20:32.02 ID:UknkkVU20.net
運転手がいないと近場でも気兼ねせずに使えるな
駅から家まで3桁円なんで使いづらい
駅から家まで3桁円なんで使いづらい
30: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:20:58.59 ID:NbW3Zr8B0.net
人余りの中国で人節約する必要あるか?
31: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:21:05.15 ID:o0dXOSRyM.net
ふーんまぁまぁやるじゃん
俺らも頑張ろうぜ
俺らも頑張ろうぜ
34: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:21:32.97 ID:7Ssr+IMa0.net
こええけどすげえ
40: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:23:20.10 ID:BJXiZIxP0.net
ヘルメットは必要ですか
41: 稼げる名無しさん 2022/08/26(金) 15:23:37.36 ID:+KyQKbCWa.net
必ず現れる訴訟にどう対処すんのかな
金は払えば良い
しかし刑事責任は?遺族の感情にどう対処するのか
金は払えば良い
しかし刑事責任は?遺族の感情にどう対処するのか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (23)
会社潰して逃げるのでOKアル
money_soku
がしました
A.埋める
money_soku
がしました
金は払えば良い
しかし刑事責任は?遺族の感情にどう対処するのか
舐めてんのか、中国だぞ?
money_soku
がしました
日本の科学技術の発展を一番阻害してるのが規制だと分かる
2対1ルールの導入が待たれる
money_soku
がしました
money_soku
がしました
このくらい強行なことができないと国の発展はない
money_soku
がしました
money_soku
がしました
自動車単体で既存の道路に対応して初めて自動運転と名乗ってくれ。電子的なレーンを設置してその上を走らすなら鉄道みたいなもんだろう
money_soku
がしました
その反面、人身事故とか保証はないか格安なんだろうけど。
money_soku
がしました
まず既存の車の概念止めて当たっても死なない車両作れよ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
俺は絶対いや
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ぶつかってもしなないし
money_soku
がしました
中国でようこんなん乗ったな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする