1: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:11:33.38 ID:iti67xZF9.net
※8/21(日) 15:15 マネーポストWEB国税庁「酒のしおり」の統計によると、成人1人当たりの酒類消費数量は 1992 年度の 101.8リットルをピークに、2020年度には75.0リットルまで減少している。このように、“日本人のお酒離れ”が進む中、特に若者の日常的な飲酒が減っているようだ。飲酒習慣(週3日以上)のある人は、50~60代男性が約半数を超えているのに対し、20代男性は14.5%。40~50代女性も20%超に飲酒習慣があるのに対し、20代女性は6.5%。上の世代からすれば“日本人のお酒離れ”の正体は“若者のお酒離れ”だと感じることだろう。ではなぜ若い世代はお酒を飲まないのだろうか。最初から飲んでいないので“お酒離れ”したわけではない都内の私立の大学に通う20代男子学生・Aさんは、“若者のお酒離れ”という表現に素朴な疑問を感じている。「むしろなんでわざわざ“お酒離れ”が問題視みたいに言われるのかわかりません。飲んでる人は飲んでますし……。多様性をガンガン打ち出す世の中で、“○○離れ”とか、指摘されるのが不思議です。そもそも自分たちが元々たくさん飲んでいたわけでもないので、別に離れたわけでもない。僕の場合、お酒は飲めますけど、誰かと一緒なら多少飲むっていう感じですね。1人当たりの飲む量が減っているというなら、逆に昔が飲みすぎてたんじゃないでしょうか。なんでもかんでも昔を基準にしないでほしいです」(Aさん)Aさんは、お酒そのものは嫌いではないが、自発的に飲むほどものではないという。ネックになるのは、飲酒後の状態だそうだ。「バイト先の社員が『仕事終わりの酒は格別にうまい』『飲まなきゃやってられない』とか言うんです。確かに汗をかいたあとのお酒はおいしいし、人と一緒に飲むお酒も楽しい。でも、飲みすぎて何もできない状態になるのは、時間がもったいないと思ってしまうんです。酔っ払って思考力が落ちると、ゲームや読書など、したいことができなくなってしまうので、飲む量には気をつけています」(Aさん)続きは↓
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
飲むんだなそれが。
スタバの桃フラペチーノは本当に美味しいから是非一度お勧めだお!
スタバの桃フラペチーノは本当に美味しいから是非一度お勧めだお!

参考ソース:https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2022-4697.php
ネットでも結構評判がいいな。
無理に飲む必要はないと思うお
体調や健康を考えつつ美味しく飲めるのが一番だお
中埜酒造 國盛 高果汁リキュール 飲み比べセット [ リキュール 300ml×6本 ] [ギフトBox入り]
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:11:51.16 ID:FCTf16Qc0.net
飲むヨ
4: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:12:25.21 ID:grzKJHCB0.net
お金の若者離れ
5: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:12:41.33 ID:qqaxSjd90.net
お酒よりフラペチーノだわー
わかるわー
わかるわー
6: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:12:44.64 ID:vct4n0aT0.net
飲むけど?
10: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:13:09.70 ID:XpnKpntk0.net
35のおじさんだけどどっちも飲むよ
11: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:13:21.29 ID:hOWJe4zn0.net
若者のタピオカ離れ
12: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:13:28.28 ID:JsanIfvC0.net
フラペチーノって何?
237: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:49:37.94 ID:/Klb/Xee0.net
>>12
かき氷(フラッペ)のカプチーノ掛け
命名はスターバックス
カプチーノに代わりにミルクセーキにすると
マックシェイクだな
どっちが先か知らんが
かき氷(フラッペ)のカプチーノ掛け
命名はスターバックス
カプチーノに代わりにミルクセーキにすると
マックシェイクだな
どっちが先か知らんが
831: 稼げる名無しさん 2022/08/23(火) 00:53:01.09 ID:dz6b75Pt0.net
>>237
へーためになったねえー
へーためになったねえー
14: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:13:44.08 ID:I5CjCxoz0.net
つうかアメリカとかスタバしかないよ
16: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:13:56.48 ID:cwEf0PZQ0.net
フフフラペチーノぐらい知っとるわい!
20: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:14:31.94 ID:180fYPoV0.net
おじさんのお酒離れ
健康を考えやめたわ
健康を考えやめたわ
25: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:16:21.38 ID:180fYPoV0.net
酒の付き合いも無くなってきたし
飲む理由が無くなった
飲む理由が無くなった
26: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:16:29.18 ID:EciaW27U0.net
わたしはキャラメルマキアートで止まっていた
29: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:16:52.49 ID:qRlUfvlq0.net
おっさんだけど酒飲まんわ
働いたあとはどの飲み物でもうまい
働いたあとはどの飲み物でもうまい
34: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:17:36.94 ID:bja6meLO0.net
飲み物ならスタバ離れ加速してるだろ。
ラーメン一杯食えるわ
ラーメン一杯食えるわ
303: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 22:03:11.37 ID:WiRVtm630.net
>>34
フラペチーノの値段調べてビックリ
定食食えるわ
フラペチーノの値段調べてビックリ
定食食えるわ
317: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 22:05:09.06 ID:2SBof/Tn0.net
>>303
昔はフラペチーノ飲んでたけど最近はその金で弁当買う
貧しくなったな
昔はフラペチーノ飲んでたけど最近はその金で弁当買う
貧しくなったな
35: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:17:44.97 ID:GoQtHLlB0.net
子供の飲み物は若い頃にみんな飲んでるで
38: 稼げる名無しさん 2022/08/22(月) 21:17:53.43 ID:I5CjCxoz0.net
おっさんって肉体はおっさんでも心は若者なんだぜ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
個人的には「新しい事への挑戦ができなくなったらおじさん」だと思っているお。
あ、見た目は年齢相応におじさんだと思うけれど。
あ、見た目は年齢相応におじさんだと思うけれど。

俺もそのあたりは注意して新しいものは積極的に取り入れるようにしていきたい。
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1661170293/
コメント
コメント一覧 (40)
money_soku
が
しました
そもそも日本人含め黄色人種は酒には、めっきり弱い遺伝子要素が他人種よりも多い
とも言われるくらいで、昔は慣れだなんだと非科学的要素で飲んでいた面もあるわけで。
ただ、オッサンでもフラペチーノ頼むしパフェでもなんでもスイーツも食べる。
初代タピオカブームやナタデココ、ティラミス、パンナコッタを通ってきたからな。
money_soku
が
しました
個人的にはスタバでは抹茶ティーラテが一番好き
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
子供向けなドラゴンボールの映画を公開初日の夜ラストの回に見に行ったら50代のおっさんだらけだったしSPY×FAMILYのアニメの催し物を撮影してるお爺さんやスーツのおじさんもいたくらい
極端な例をあげればセーラー服着てうろつく元IBMのお爺さんのように、多様性が進んでるのは若者だけじゃないって話
昔から甘党のおっさんはいたと思うがSNSで可視化されただけな気もする 可視化された事で堂々とし始めた隠れ甘党の人隠れオタクの人なども多いんじゃないか 女性だって15年前くらい前まではラーメン屋1人で行きたくても行けなかった人が、ここ10年ほどSNSのおかげで1人でも堂々といけるようになったみたいに
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただしカロリーが気になるお年頃なもんで、たまーにだけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
酒離れが良いか悪いかは別として金を投げるコンテンツが分散しただけでしょ
money_soku
が
しました
SAにスタバがあれば、とうぜんフラペチーノもいくぞ
money_soku
が
しました
そして酒は居酒屋とかの不味い酒飲まされる事が多いから好きになりにくい
元々が娯楽が少ない時代の遊びであるのもあるし
money_soku
が
しました
貧困貧困ってスタバ飲んで投げ銭してたらそら無くなるよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
離れたわけじゃなくて元々興味ないんだよって言いたい気持ちはすごくわかる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今はエイリアンシリーズ見返してるところだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
酒はリットルという単位では減ってるかもしれないけど度数ベースだと以前よりも増えてると思う
ウィスキーのコーラ割り美味え!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
オフィス街のスタバとかおっさんばっかだよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
フラペチーノ飲んでようがなんだろうがおじさんはおじさんだし、別にそれは悪い事でもないけど、若者と同じ行動をとるだけで自分を若者だと勘違いしてる方が痛い
money_soku
が
しました
行くお金も飲む余裕もないからなおさら
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする