1: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 00:54:56.52 ID:TUZZqrExd.net
ウイスキーのたる熟成は無駄? 蒸留から出荷まで数日、米企業が新技術
https://www.afpbb.com/articles/-/3309033?cx_part=outbrain
米シリコンバレー(Silicon Valley)のスタートアップ企業が、
新技術によるウイスキー大量生産に狙いを定めている。
新たな熟成技術により、たるで長期熟成させたウイスキーに匹敵する味と色、香りを数日で再現できると豪語している。
今のところ「熟成は無駄」とはならなかったみたいだな。
こちらも非常に美味しいのだけれど値上がりも凄いウイスキーだお

カリラ 25年 43% 700ml シングルモルトスコッチウイスキー [並行輸入品]
https://www.afpbb.com/articles/-/3309033?cx_part=outbrain
米シリコンバレー(Silicon Valley)のスタートアップ企業が、
新技術によるウイスキー大量生産に狙いを定めている。
新たな熟成技術により、たるで長期熟成させたウイスキーに匹敵する味と色、香りを数日で再現できると豪語している。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こちらかなり前から色んな企業がトライしているのだけれど。
今回記事になっている企業のウイスキーが販売されていたけれど、ウイスキーの値段は下がるどころか上昇の一途だお。

こちらも非常に美味しいのだけれど値上がりも凄いウイスキーだお
カリラ 25年 43% 700ml シングルモルトスコッチウイスキー [並行輸入品]
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 00:55:24.92 ID:esq6rrE20.net
美味しいならなんでもええで😊
149: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 01:05:38.95 ID:coYWCKxO0.net
>>3
酔えりゃいいんだろ
酔えりゃいいんだろ
153: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 01:06:09.17 ID:WKFixYem0.net
>>3
これ
これ
4: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 00:55:27.22 ID:EbqaNQQN0.net
ええやん
山崎20とか高すぎるわ
山崎20とか高すぎるわ
7: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 00:56:12.77 ID:hsTaqZQO0.net
じゃあ一ヶ月で100年?
8: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 00:56:16.09 ID:TivWQEh20.net
1年かけたら1000年物作れるってこと?
9: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 00:56:24.12 ID:3/LEo15E0.net
飲みたい。今のクソ割高ウィスキーを駆逐してくれ。
10: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 00:56:49.49 ID:iTSh2pFh0.net
こういう「わかってない」贋作はいらんわ
21: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 00:57:28.60 ID:0NAEovZad.net
>>10
根性とか好きそう
根性とか好きそう
30: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 00:58:10.15 ID:iTSh2pFh0.net
>>21
ラーメンと聞いてインスタンスラーメン思いついてそう
ラーメンと聞いてインスタンスラーメン思いついてそう
97: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 01:02:52.91 ID:Fpp4zpRlM.net
>>30
例えでラーメンが出てくるってお前も高いウイスキー大して飲まないんやろうな
良かったないいウイスキー飲めるようになるで
例えでラーメンが出てくるってお前も高いウイスキー大して飲まないんやろうな
良かったないいウイスキー飲めるようになるで
13: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 00:56:55.08 ID:1v2zmNKk0.net
ちゃんとした原料で安く作ってくれるなら大歓迎や
14: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 00:56:58.07 ID:otJvc90Cd.net
新たな時代の幕開けや
15: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 00:57:03.24 ID:U0Pnt95y0.net
や科N1
18: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 00:57:15.32 ID:5rowvI6O0.net
山崎1800とかが主流になるんやろ
19: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 00:57:15.74 ID:8e4L34t+a.net
美味いならなんでもええわ
20: 稼げる名無しさん 2021/11/05(金) 00:57:26.60 ID:dNjrasPRM.net
ええやんなんぼなん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1636041296/
コメント
コメント一覧 (21)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
寧ろApple Watchで高級腕時計買う入口が出来たみたいな記事もあったし、この酒を元にウィスキー人気が上がるみたいな事もあるかも(記事にも書いてあるけど)
しかしただでさえ大変になってるのに人気上がると困るw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
砂糖の代わりの甘味料、醸造酢の代わりの氷酢酸、その他。
money_soku
が
しました
結局酔えれば何でも良かった
money_soku
が
しました
感覚的な部分が価値を生んでるから変わらないんじゃね?
money_soku
が
しました
最近は価格と味が等価じゃないのが多すぎる
money_soku
が
しました
つまり、ロマン枠。
芸能人格付けチェックみたいに、実際に比べて分かる人なんて殆ど居ないだろうけどな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
Bespoken Spirits Original Whiskey $39.99 Size750mL
5,500円もするのか、普通に12~15年が買えてしまう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする